2001年5月17日更新
2001年5月17日(82名※出席) 講義内容/課題の解答/今日の一言 ※出席者数は提出された出席カードによります
今日は先週の学習内容を確認した上で、初めて天文現象の説明に取り組みました。今回取り上げたのは日周運動です。「日周運動」やそもそも「天文現象」と聞くとずいぶん難しく考えてしまうようですが、実際にはごくありふれた現象なのです。しかし今日ではなかなか意識することが難しくなっています。
今日はその日周運動を天動説と地動説の立場から考えてもらいましたが、なかなか難しかったようですね。来週も日周運動に関する古代人の解釈を考え、次の天文現象に取り組みたいと思います。
Q.大学生のあなたが家庭教師のアルバイトをしているとする。相手は利発な中学生。その中学生が日常の生活で観測される現象から「地球は静止しており、太陽や月、星々の方が動いているのだ」(=天動説)と考えたとする。この中学生を説得して地球の自転(=地動説)を理解させるにはどうするか。(ただし日常生活の範囲内での活動に制限する)
......なお、説得できない場合はバイトをクビになります。
A.
※ いやーぁ、難しいテーマだったのに皆さんよくがんばりました。打ちながらカードを改めて読み直して、少しジーンときています。
1.お手上げ
お手上げ。 [絵入りを含め、多数]
お手上げ=バイトはクビ
・・・お手上げです(ToT),おみずのバイトでもします。
もうクビです。スミマセンです。2.運動の相対性(他)で説明する
※ 星空が動いても、地球が逆向きに自転しても見かけの現象はまったく同じです。ただし「見かけが同じ」からといって、日周運動に関して地動説のみが正しく、天動説が誤っていることにはなりません。
駅のホームに立たせ、電車が行く[=出発する]時にホーム[の方]が動くように感じる。......と説明するが証明には至らないので天動説を否定できない。
電車[の相対的な動きを使って説明する]
本当は地球が回転しているのに、自分が地球の上にいるため、自分を中心として星空が回転しているように感じるため。
3.より高度な理論等に助けを求める(ただし古代〜中世の人には無理です)
宇宙へいってもらって肉眼でたしかめさせる。
宇宙へ行け。
宇宙から見ればわかると言う。もけいをつかう。[原文二種の図入り:運動を相対的に表すものと地球儀]
地球の自転を止める。もしくは逆に星の回転を止める。太陽、火星に立たせて教える。宇宙に打ち上げて一ヶ月宇宙観測(帰りは自力で)。
地球はまるいけど、星空(宇宙)は無限だから回れないと。と言う。
[名答です。ただし、昔の人は宇宙は有限で、それもとても小さなものだと考えていましたら、残念ながら昔の人を説得することは出来ないのです]星[=この場合は惑星]が輝いて見えるのは太陽の光を受けて[=反射して]輝いているわけで、そんな他の星[=惑星]と同じ様に地球も太陽の光を受け、回りながら朝になり夜を迎えるから?と説明。
[ユニークなお答えです。ただし、昔は惑星が輝いている理由はわかっていませんでした(三つの説がありました)。そのため、やはり昔の人を説得することは困難です]衛星放送でアメリカと日本の時間差を説明する
[追記]この説明では地球の自転を証明できないと思ったけど他に思いつかなかった。解答をきいて納得した。また、今日の授業でドラえもんの「地球下車マシン」を思い出した。地球の自転から降りることができる道具で、スキーができないのび太君でもこの道具を使うと自転の影響を受けないので平らな地面でもすべることができるというものだ。
あとドラえもんが天動説を説明した場面は架空の説が本当の説になるというファンクラブバッチのようなもので、地底人が出ていて、20〜30巻の間だと思います。[「今日の一言」なのですが、ここに記しました]本当は「お手上げ!!」なんだけれども、以前(中学か高校の時)に、「天文学者たちはふりこ[原文のママ]を使って、地球は(太陽の周りを)回っていると言う事を証明したんだ」という話を聞いたことがある。
前にTVでやっていたので[原文ここに絵入り]←この部屋のまん中にボールをつるして、朝、外出する前にN,S方向に振らせる。そして数時間後に帰ってくると、E,W方向に[方向を変えて]ゆれている。これで地球の自転を証明する。
「フーコーのふりこ」[原文絵入り]←こんなん? だっけ。
フーコーのふりこ。また、テストに出ないと言う。
フーコー振り子 振り子の振れる向きが変わっていくのを観察させる。でも実際はうまくいかないのかな。4.ちょっと勘違い or 無理な説明かな?
※ 今回はまだ実際の歴史をほとんど扱っていないわけですから、誤解しても気にする必要はまったくありません。大切なのは「自分で考える」ということです。
日食・月食をつかって? [天動説では日食・月食が]起きないのでは?
星空を見させる:星座の形がくずれない=地球が回っている。
昼夜があるという事は自転のせい
[西村]先生が座っている、クルクル回るイスで回ってもらう。自分の周りが回ってるように見えるが、実際は自分しか回っていない。
・太陽が沈むと星が出て、星が見えなくなると太陽が出てくる=太陽とその他の星は別モノ=なのに何でみんな太陽の周りを回っているのかな??と考えさせる。
・地球以外の星が地球の周りをきちんと並んで回っているなら、なぜ季節ごとに見える星が違うのか??と考えさせる。
書いてるうちに訳わかんなくなっちゃいました。星の見え方が違うのは、地球も太陽のまわりを回っているから。(うまく説明できなくてスミマセン。)
実際に絵で示すことによって、位置関係を確認した方がいいと思う。ちなみにドラえもんでもこういうのがありました。その時は日食のことだったけれど。
一つの星を決めて1日ずっとその星の■[????]にいろ、元の位置に戻ってきてから考える。
5.その他
わかるようなわからないような・・・? [きっともうちょっとなんでしょうね]
自分が習った通りにしか教えられない。 [センセイもそういう時があります]
むかし、学校の授業で、地球は自転していると習ったので、その通りに教え込む。 [同上]
空がまわっているというのはただの思いこみであって、(教科書等には)地球が回ってると書いてあるんだから、そのまま覚えてもらう。
理屈じゃなく暗記
この質問じゃないんですが、そういう類の質問したら友人にそう言われました。おかげでほとんど頭に入ってません。いい友人[????]を持ったものです。お手上げ又は無理矢理納得させる。
「目に見える事だけが事実ではないわ!! 青二才が!!」と怒る。
力ずくでわからせる(犯罪行為)
警察をよぶ。
おこづかいをあげてクビにならないようにするためわかったことにさせる。飛行機に乗せて海外へ行く。[????]
それはむずかしいもんだいなんだよ。とゆう。
適当にもっともらしいことを言う。
科学に頭を悩ませるのは良いことだ。新しい説を生み出せば、歴史に名を残せる。だからそれは一生のテーマとして考えればいい。でも他の分野にした方がいいぞ。しかし、今の君は中学生で、テストと受験勉強のために「この説」(→諸天体がまわっている)を覚えよう。それが賢明だ。すまない。わかってもらえるかい?
ゴマかす。
「星は巡り雲は流れるんだよ」と遠い目で言ってやる。(つまりごまかす。)
ケース1.星の王子様の「What is essential is invisible to the eye.(大切なものは目に見えない)」を引用して、「見た目が全てじゃないよ」と説得する。生徒に詩的センスがあれば納得してくれるハズ。
ケース2.先生「うん。次回までに調べてくるから数学いこうか。」
生徒「・・・・・・。」
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
昔の人もたいしたもんだ。
昔の人はすごいなぁと思った。 [でしょ?]『「天動説」は良くできた理論である』ということは教科書には全く書かれていないし、センセイも教えてくれなかった。やっぱり教科書って・・・。 [まぁまぁ「疑う」というより、まず自分の目で見てみませんか?]
今日は集中して授業を受けることができた。 [ありがとうございます]
とてもためになる授業だった。 [こちらもありがとうございます]
僕は、英語英米文学科で、理系は苦手な方なのですが、別の刺激も入れてみようと思い、今年先生の科目を取ってみました。気軽に楽しませてもらっています!! 3年次の英語漬けも中々・・・・・・。 [どうぞ気楽な気分で]
傘を用いての説明よかったです。
傘がカワイカッタ。地球ってよくできていると思った。
西村先生のかさステキです。
今日はとても暑かったです。星座のかいてある傘が欲しいと思いました。
傘かわいかった。 [原文イラスト入り]
傘が良かった。
小道具(かさ)がおもしろかった。
[以上、センセイの最初のおもちゃの一つ。いかがでしたでしょうか]昔、友人があの傘で事故にあいました。ずっと見上げていて車に気付かなかったらしい。 [そういうこともあるんですね]
[傘を購入した]ハンソンは古町に移転しましたよ^^ [個人的には]星座のかさネタは、これで2度目デスね?(高校時代、うちの高校に講演に来た時と、今日の授業)私も西村先生とおそろいで[!!]買おうと思ったらなかった〜涙(>_<)
[できるだけ原文のママ。貴女の場合は二度目ですが、ご勘弁を......]敬和の設備がハイテク?? 西村先生がハイテク??
High Technologyな授業でした。楽しかったです。
今日の授業はむずかしかったです。カサはおもしろかったです。いいですね。パソコンのハイテク(?)マシーンはすごかったです。また、見せて下さい!
[ハイテクかどうかはともかく、西村センセイは新しいもの好きです。ご期待ください。なお、日本語の「ハイテク」を英語では"Advanced Technology"と訳します][コンピュータの]映像が見にくかったです。あの様なものを見ていると、眠くなるのはどう[して]なのでしょう?
[申し訳ないのですが、技術的な理由で見にくくなってしまいます。映画やCGになると途端に眠くなる学生はおおいですよ]イコールの後に回答をかかせるという授業方法は良いですね。夜空と星空きれいでした。 [ありがとうございます]
今日はいきなりの質問でビックリしました! あたりまえだと思うことを説明するのは難しい・・・。
いじわるなぞ*2みたいでくやしー!! [原文怒りマーク入り]
問題がむずかしかったと思ったら、答がなかった。
一生けんめいに考えたのに、全然思いつかなかった。結局はソレが正解だったみたいでビックリした!!
ダマされた〜(泣) それじゃ遠い未来全く異説が唱えられるかもしれないんですね。
説得できないという答えに驚いた。高校までの天動説は間違っているということをどうしてかなと考えたこともなかったから。この問いから大学で学ぶことの素晴らしさを感じました。
[「当たり前」の中にヒントが潜んでいるのかも....]なかなか真実にはいきつけそうにない、と思った。 [がんばりましょう]
設問の答えを考えた時に、中学、高校と、ならった時に先生は、結論だけ言っていて、私達はそれを暗記するだけだった気がします。 [正直なご意見だと思います]
自転と公転について友人とヒートアップした。たのしかった。 [よかったですね。窓側に座ってませんでした?]
けっこう頭を使った(ひさびさに)。次の体育の時間が楽しみだ。
今日は、けっこう頭をつかいました。脳みそが、発達したと思う。
[以上、脳みそを本当に使う機会って、案外少ないと思いますよ]天文学好きな人があまりいなくて(いやほとんど)ちょいショック・・・・。そっかー、あんなにおもしろいのにね。(先生に問いかけ)
[センセイは個人的には天文学が好きな方です。望遠鏡で観測もしましたし......そのついでにUFOも見ましたが(実話)。でも好き嫌いや好みの違いはどうしてもありますから、どう調整するのかが難しいところです]教科書について先週と今週少しやりましたが、教科書自体じっくり読んだの初めてのような気がします。ほとんどテスト用の暗記だったので。もともと文部科学省を私は信用してないんで...。ちなみに冷房入れるほどじゃないと思いますけど。今日の[III限の]気温だったら。
[その通りですね。特に声を出して読んでみるのはおそらく小学校以来だと思いますよ]なんか今日の授業で、本格的な理科[=科学]の内容をやった気がして、典型的な文系人間の私にとって、Testが、マジで不安になりました。
[大丈夫。理科=科学の内容は出しません。議論を進めるためのものを除き、暗記も求めません。]次はどんなおもちゃなんでしょうか? 楽しみです。 [実はセンセイ手作りのおもちゃです]
もうちょっと楽しめるおもちゃが見たかった。 [う〜ん、残念。次回、がんばります]
いろいろ考えてくうちに、ちょっと頭がぐちゃぐちゃになった。
なんだか頭がごちゃごちゃになってきました。
頭がおかしくなりそう。
考えれば考えるほど、分からなくなるので、もう、天動説でも、地動説でもどっちでもいいと思った。
地動説について考えたら頭がおかしくなった。私の頭は処理能力が低い・・・。
[以上、まぁそうおっしゃらずに。その昔、有名な数学者(某センセイが出た大学の学長)にこの話をした時、「分からない」といわれたことがあります。やはり向き不向きがあるのですね。こちらも努力しますので、もう少しお付き合いください]とても難しかった。
話がとてもむずかしかった。
やってることが難しすぎました。 [その通りでしょうが、上記をご覧ください]遅刻してすいませんでした。あまり某たちに集中しないで下さいよ! [ゼミ生の定めです]
おくれてすいません。100円ショップに夢中でした。ゼミに行かなかったのは、宿題の発表に自信がなかったので...。来週はかきなおしてでようとおもいます。 [そうしましょう。幸か不幸か、今週は資料を読んだだけでまだ誰も発表していませんから]
すっげ遅れてきたので、授業の内容がわっかんねかった。 [次回は遅刻しないようにしましょう]
天動説(自己中心)人間はキライじゃぁ!! 何なんだアイツラよぉ・・・・。 [誰のことなのでしょう????]
無理は無理。バットを持たずに野球するようなモンだ。 [????]
教室が暑くてイヤだった。早くエアコンが付いて欲しい。事務室は、ずるい...。
この頃暑い日が続いて何もする気がおきない。先生は暑いの平気ですか。
今日はあつかったです。
あついです。まばたきおおいから、先生は目つぶってる写真おおいですか?
あつかった。
今日も教室が熱かった。
私は3限が体育(しかも外でテニス!!)なので、とてもあついんです。せめて授業の始めだけでも涼しくしてもらえるとうれしいのですが。
今日は暑かった。
[以上、その通りです。現在交渉中ですので、しばしお待ちを]
ホ
今日は気持ちのよい日でした! でもめちゃ×100のど痛いです。
今日は晴れていて、しかも涼しかったのですごしやすかったです。
もう...初夏の陽気が...ところで先生は夏が好きですか?
[以上、こういう方もいらっしゃいます。個人的には暑さ寒さに強い方です]きんにくが痛い。 [どうしたのでしょう?]
[先生の]HP HIT おめでとうございます。昨日もアクセスしましたよ。 [ありがとうございます]
[先生の]ホームページで昔の先生を見ました。先生昔もシブかったんですね。 [昔は......ちょっとぽっちゃり......]
最近どうも疲れがとれない・・・・。もう年なのかな? でも先生の授業好きです。楽しいし。[原文2カ所絵入り]私も「星の王子さま」読みましたよ。(今、英語版をちょっと読んでます。)
[次は原文(フランス語)に挑戦してみませんか。せんせいはサルトル−−知ってるかな?−−と『星の王子さま』に興味があったという、それだけの理由でフランス語を勉強しました。肝心要のところはフランス語で言えますよ]一番前でねてしまってすいません。
寝てたら[発表を]とばされました
ねむい。 [以上、眠い時は無理せずに......月曜日に居眠り運転をしかけた西村センセイより]明日の夜、半年も待ち望んでいた寺山修司原作、美輪明宏・及川光博出演の舞台を見にいきます。→「毛皮のマリー」という作品 今日はいつになく眠たいです。 [本当に楽しみですね。先日はセンセイも勉強になりました]
昨日はいっぱい泣きました。「愛と青春の輝き」で泣きました。特にシーガーが壁を登りきったところが最高でした。その後、巨人の職人、川相が福岡ドームでホームラン打ったので泣きました。 [よかったですね]
大学の授業はいとをかし。コーネリアスが家にやって来る夢をみた。 [????]
今日は朝急いでて、ケータイを家に忘れてしまった。不便です。 [どの程度困るものなのですか?]
今日は調子が悪かった。そして解答が誤解であるということで、残念でした。 [失敗は成功のもとです。ご自分で考えたのですからエライですよ。次回がんばりましょう]
3限はスポーツ実習だった。日焼けするし、疲れたし、暑いし、眠いし・・・。 [う〜ん。窓際で時々休息......かな]
昨日の夜洗車して、今日、晴れたのでよかった。 [洗車の後はそうですね]
柏崎からかようのにはどのように、何時間くらいでこれるんですか? 俺もかよいたい・・・。あと元ギタリストなんですか? 以前使っていたギターはいずこへ・・・? まだもってるのならばくださいっ!! 俺の所からじゃみにくかった・・・。もっとちかくでみたい・・・。
[以上、できるだけ原文のママ。柏崎市のセンセイの家(通勤距離112Km)から電車なら2時間半から3時間、車なら1時間(全部高速道路)〜1時間50分(新潟ー三条燕間高速)〜2時間10分(一般道路)です。計算が合わないのは無視してください。「ギタリスト」というのはアマチュアバンドのことです。現在は指が動きません。ちなみにキーボードも弾いてました。ギターは持ってますけど、あげません。ギタリストの命ですから]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。