2001年6月26日更新

2001年6月26日(60名出席)  講義内容課題の解答今日の一言 ※出席者数は提出された出席カードによります


講義内容

 今日はプリントの順番とは別に、ギリシア的(インド・サンスクリット)な世界観と、キリスト教的(セム)な世界観の基本的な構造と両者の差異についてお話ししました。今回はあわせて、両者の時間概念についてもご説明しました。
 アウグスティヌスはキリスト教を背景とし、ギリシアの考え方の中のプラトンの考えを取り入れます。来週はその様子を考えます。


課題の解答

Q1.ギリシア的な世界観に関連して円環的(/循環的)な時間についてお話ししました。これに関連して、人間は、夏休みなどの自由に過ごせる時間だと、24時間よりも短い/長い周期で生活するようになると思いますか。

A1. 

1.24時間よりも長い 50名(83.3%)
2.24時間よりも短い   6名(10.0%)
3.どちらでもない    1 名( 1.7%)
4.白紙         3 名( 5.0%)

1.24時間よりも長い

地球の自転の関係・・・と思っていたら先生正解言っちゃった・・・。
1日の時間が少しだけズレてるから。
何か月の回転や地球の回転が関係あるそうな気がする。
人間の一日は24時間ではなく25時間だから(たぶん)・・・。
実は人間は25時間で過ごすのが1番いいと設定されているため、どんどん遅れていくとか・・・?
人間の体内時計の周期が1日25時間で回っているという話を聞いたことがある気がする。
人間は月に支配されているということが分かった。
人間の体は1日25時間な構造だから・・・???
1日の体内リズムは25時間を1日としている。日の光をあびることによって調節している。
たしか、体内時計は25時間だった・・・ハズ。それで1日は24時間だから、徐々に遅れる。(何かのTV番組でやっていた・・・と思う。)
休みの日は太陽にあたらないから。

体の中で体内時計というものがくるってしまう。眠るのが遅くなると起きるのも遅くなり、それによってどんどん時間のかんかくがおかしくなると思う。
ほっとくと時間の感覚がわからなくなってくるからだと思う。

人間には毎日、ある一定のリズム(時間)ですごしているとその時間に適応してしまうから?

1日の行動で学校へ行かなくなるので、その分夜に活動するから。
次の日いつまでも寝ていられるから。
遅れる。 [複数]
休みだと、次の日のことを考えずにすむから、だんだんおそくなると思う。
学校がないし、ひまな時間が続く。
普段の生活が合わないから?
毎日学校があると「七時に起きなきゃ」とか、理由があるけど、お休みになると、心身がだらけて、不規則になって、だんだん寝る時間が遅くなり、それに比例して起きる時間も遅くなってしまう気がします。
堕落していくから。
遅く起きる→夜ねむくならない→深夜ねむくなる。→朝起きるのがもっと遅くなる(現在実行中・・・。ねむい。)→ねるのがもっと遅くなる。
のんびりとしたい気持ちが大きくなるから。
多少、自由な時間にしばりつけられるから。自由な地かんんい○○[判読不能]してしまう。
次の日になっても心の中にはゆとりがあると思っているから。
学校とかないから。
次の日、授業ないし、生活に余裕がでるから。でも、次の日、予定があったりすると早まる。
お昼すぎまで寝てるから、その分、寝る時間も遅くなる。
理由は、わかりません。
分からない。
わからない。
夏休みで、しばらく夜ふかししたって大丈夫だから。その分、朝遅く起きればいい。
危機感がないから。
遊ぶ時間が多くなるから(?)
次の日の予定がないと朝ゆっくりできると思って2度寝するから。
目覚ましをかけようとしないから。
明日が休みだと思うから。

My answer is (1)

2.24時間よりも短い

ムリをしてでも、リズムを立て直そうとする力が、無意識に働くため、自然と早まっていくのだと思う。
実際は遅れていくが、どんどん遅れると、いずれ、一番早くなる
体内時計はもともと一日25時間に設定されている。それを日光によって修正する。
人間は時間の感覚ってものがわからないから。

3.両方

いつもと変わらない生活をしています。

Q2.ギリシア的な自然観とキリスト教的な自然観、説明を聞いてどちらに親しみを覚えましたか?

※ これは「どちらかが正解」というような性質のものではありません(一部誤解されている方がいらっしゃるようですが)。ヨーロッパは古代末期にキリスト教化されて以降、キリスト教の立場から先行して存在したギリシアの考え方とどうつきあうのか、ということが問題になっていたのです。両者のぶつかりあいの中からヨーロッパが生まれてくるわけですから、ヨーロッパの中には二つの要素が共に存在するのです。

A2.

1.ギリシア  36名(60.0%)
2.キリスト教 21名(35.0%)
3.両方     1 名( 1.7%)
4.白紙     2 名( 3.3%)

1.ギリシア

ギリシア的な考えの方が馴染みやすい。
相対的なところ、平等なところに近いものを感じるから。
多神教的な思想は我々にはなじみ深いもの。絶対的なものしか認めない者は部外者に対して排他的かつ攻撃的になる。史実がそれを証明している。
だって、キリスト教(宗教)って危ねーもん。
全部[神に]支配されるのはイヤだ。
途中から来た[コラッ]ので、ちょっと分からないんですが、(1)かな?!
頭いい奴は全てが正しいと言っているようで嫌だから。
宗教的な考えは私にはよくわからない。
キリスト教の[創世以前は]「何もない」という考え方は全く理解できない・・・。
本当は「どちらともいいきれない」と言いたいところだが、キリスト的な方は上が下を支配する構造や直線的時間の流れなどに納得しきれないところがあるのでどちらかというとギリシアよりだと考えた。
「全体が秩序(バランス)を保っている」というのが共感できるから。
キリスト教は構造がわかりやすいが、現実的にはギリシアの方がしっくりくる。
ギリシア的な考え方のほうに近いと思う。

2.キリスト教

ぼくはギリシアに興味があるので(1)を支持したいが、おそらく(2)の考え方である。
どちらとも言えないが、ずっと(2)だと教えられて来たので、(2)。(我が家はクリスチャンなので)
一年の時にやった授業でよく分かるし、人間と神の立場がとてもよく分かる。
天地創造の神とかいわれているから。

3.両方

どっちとも。円環的な時間でありながら、神は絶対、でもその他は(人間もふくめ)相対的で、バランスがとれている!! 足して2で割ればちょうどよい。ダメっすか?



今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

今日の話はとても現実的でした。 [案外身近な問題なんですよ]

知らない間に、人間は、月に支配されているんですね。
今日の天気はくもりなのに暑く感じてジメジメする。長期の休みに入ると寝る時間が遅れる。それは月との関係によって遅れることを知った。 [月の力は偉大なのです]

授業でいろいろな事が学べて良かった。 [今日はいろんなお話をしました]

自分としてはキリスト教の考え方がもっともらしいと思った。 [それは立派な意見だと思います。ご自分を大切にしましょう]

今日はプリントいっぱいかいた。 [今日はとても大切なお話をしました]

Q2は難しい問題だった。 [ふだん、なかなか意識しない問題ですからね]

少しだけ分かった。 [ちょっとずつでもがんばりましょう。センセイの主張に同意を求めているのではありませんよ]

楽しかった。 [......]

科学史の授業と頭の中がごっちゃになってしまいました。 [実はセンセイもそうなのです。でも、それでも何回も言う必要があるほど大切な事なのです]

後から来るモラルの低い人たちは何なんですか[原文怒りマーク入り]? 騒々しいうえに無自覚、無責任で非常に不愉快です。新潟大では着信音を鳴らした者はその授業の単位が消えるそうです。
遅刻してうるさい人が多かった。
先週行方不明だった友達は、ちゃんと3限には学校に来ました。よかった。私語はやめてほしいですね。先生の声が聞こえなくなります。(紙の短い人だけじゃなくて、うるさい−−とくにおとこの−−人たくさんいます)。
  ホ
[遅刻して]授業のヴァイオリズムをくずして、すぅいませんでした。 [原文のママ]
遅れて来てすみません...。
本日は、目覚ましに気づかず大遅刻して、とてもはんぱな時間に授業に入ってしまいました。話の腰を折ってしまったかも・・・大変申し訳ありません。
ちくしてすいません。
今日は嫌な天気です。& おくれてきてごめんなさい。
遅れてすみません。 [以上、センセイとしては......×2]

今日先生が怖かった。
先生の視線でみて、とてもよく人が見えた。
  ホ
先生は喜怒哀楽の「怒」があまりないように見えますが、実際のところ、大声で怒鳴ったりするんですか?
 [センセイだって怒りことがあるかもしれません。でも本当に怒る時は相手の説得に諦めた時−−「あぁ、この人は死ぬまでこのまんまなんだ」と思う−−なので怒りません。学生さんの前で怒ったこともありません。それは皆さんの可能性を信じているからです]

次は集中します。 [頑張りましょう]

教室が狭いと思う。遅刻すると席がなくて困るのでどうにかなりませんか? [ご意見はごもっともなのですが、せっかく冷房が入ったので、しばらくはS21を考えているのですが......]

腹へって授業どころじゃなかった。 [うらやましい。育ち盛りですねぇ]

う〜、体がイタイ・・・・。 [どうしたのかな]

つかれた。 [やはりこの季節、かなり消耗してますから]

梅雨の中休みに体調を崩してしまい、まだ引きずってます。健康第一。 [同上]

早く寝るようにしているのに、ねむい。
今日の天気は、とてもねむくなります。 [こちらも、同上]

朝、雨がすごくて、学校に来るのがたいへんでした。
昨日の雨はすごかった...。道路&その周辺水びたしで、車がこわれるかとドキドキした。 [以上、センセイもでした。詳細は昨日のニュースのページを見てください]

梅雨最悪。髪の毛が立ちません。なので立たせません。
早く「つゆ」があけてほしいです。
最近ひとりぐらしを始めたのでせんたくがかわかなく困っております。
 [以上、ここまで雨が続くと、雨を弁護しにくくなります。一人暮らし、がんばってね]

先週“鬱脱却”と書いたものの、再発。あ"ー 人生 つまらん。 [できるだけ原文のママ、どうしたのかな]

昨日、嫌なことがあってイライラする。 [う〜〜ん]

昨日、第一希望の会社から最終面接落ちの結果がきました。ブルーですねー。もう電車なんて乗らねーぞー。
 [現実は冷酷で、心中お察しいたしますが。それでも最終選考まで行ったことを前向きに考えて見ませんか。先方は貴方に可能性を見いだしたということです。今回はダメでも、ここは頑張って......]

日曜日に海に行って来たら、すごい日焼けでヒリヒリする。だんだん皮がむけてきて汚くなってしまった・・・。 [イキナリ夏な話題だ......楽しんでください。「短い」夏を]

毎週水曜日、旧作ビデオ99円セールやめてほしい。あまりにもこもすぎてバイトがつかれて、しんどい。 [バイトに振り回されてません? もちろん貴女のことです]

ゼミ関連で、哲学の本を読んでいるんですが、ちんぷんかんぷんです。哲学書って読み方があるんでしょうか。 [最初はちんぷんかんぷんです。問題はその次です。縁がないと思ったら......(男女の縁と同じで)二度と縁はないでしょう]

月がなければ、地球に生物は存在していないんですよね? [どこかで聞いた覚えはありますが......物理的にはどうなのでしょう]

おつかれさまです。 [ホェ?]

お酒はひかえめに。 [その通り。お医者さんに行ったのですが、検査結果が怖くて......結果を聞きに行けない......]

私のHP情報:今週土曜日の更新からカウンターが付きます!! お楽しみに・・・。 [そろそろみんなに公開しませんか?]

♪ [原文のママ]

んーどうでしょう。 [????]

卒論のプレッシャーで眠れない日々が続いている。そのせいか、体調も悪いような気がする。
いい卒論を書くコツは?
 [あなたは何を卒論で伝えたいのですか? そこが試されているのでは? 個別にはご相談ください]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る