平成17年10月17日更新

第16回:平成17年10月17日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

情報化社会の光と影
・情報技術が現代社会にもたらした影響について考察する
・情報技術の歴史
・情報技術が社会に与えた正の影響と負の影響

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・クラス討議

学習課題 予習・復習

・予習:各自、正の影響と負の影響に関する事例を1例ずつ探し、発表できるように準備をする。(120分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.突然ですが、ダムの建設は良いことだと考えますか?

A.(ダムには一般に、治水、飲用・農業用水の確保、発電...といった目的〔しばしば兼用する〕があります。けれども、本来ならば川下や海に運ばれる土砂がそこで遮られたり、多目的ダムのそれぞれの目的が両立しかなったりします。かつては良い面だけが専門家によって主張されましたが、最近は正負両面、影響全体を考えて再考する──場合によっては建設計画を中止する──ように変わってきています)

1.良いこと       9 名(16.7%)
2.どちらとも言えない 36名(66.7%)
3.悪いこと       8 名(14.8%)
4.無回答        1 名( 1.9%)

1.良いこと

もし無いと水に困ると思う
水を貯めとくこともできるし、水圧だけで電気を起こせるエコロジーな面も持っているから

2.どちらとも言えない

TVで住民が反対しているのを見たので
ダムによる水害もあるしダムによって助かることもある
ダムのおかげで水を貯めておいたり、川の流れを制限できたりと、役立っている。しかし、同時に自然を壊したり、不自然な川の流れを作ってしまっている。
ダムはいい?
ダムを作ると水道水、電力ができるし洪水が防げるが自分の家も山を所有しているので山、家をとられる場合もあるし、環境にもよくないと思う。
メリットやデメリットがあるから
安定したくらしを得ることができ、電気をつくれるが、これからは高齢化で人口減少もあるので、必要なくなってくる。また、地球環境も破壊する。
一般の人にとってはつごうがいいものだと思うが、無理矢理山を削って作ったものなので良し悪しを決めるのはむつかしい。
私の生活に必要な物である為。だが、もうこれ以上作る必要はない自然破壊にもつながる。
人にとって必要なものではあるが、周りの生態系をかなり変えてしまう危険性がある。
川に住む動物がこまる。でもダムを作らないと、飲み水がなくなる。
村をそのままうめてしまうというのはちょっと…でも良い面もあるのでどちらとも言えない
電力や水をためておけるという意味では良いことであるが海岸がせまくなってしまうという、悪い面もあるから。
土がダムにたまる、デメリット(土をとるのに買がかかる) 電力を得る、こう水を防ぐ、メリット
発電や生活、農業用水、水害の面で良いと思う。しかし、発電も生活、農業用水も水がたまらなければ意味がなくなる。今年の四国の水不足の件もありどちらかといえば悪いに近い、どちらでも言えないに入る。 [四国、特に香川県はホントに川がないんですね。びっくりしました。こういう場所で水を確保するのは大変なんだなぁーと思いました]
理由としてはケッカイした時にどんなひがいが出るか分からないし、そうなったらダム集辺の人は生活がムズカシクなる。
良い面もあるだろうが、悪い面もあるから中止の運動がおこる。

3.悪いこと

ダムを作るにあたって、場所選びで選ばれやすいのは、森林の中が多い、ダムを作ることで、自然が破壊されてしまう。動物たちの環境も悪くなる。
作ったことで生物の暮らしが変化したりするかも。
自然に住む生き物を多く殺してしまう
森林伐採につながる。
谷間に作ることが多いので、谷間にある山村がつぶされてしまうから。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[いよいよ提出が次回(木曜日)に迫ったリサーチ・ペーパーについて]

かったりーな、リサーチガンバッテみよう。
リサーチ・ペーパーできるかわからない
リサーチ・ペーパー本当に大変です。
リサーチが終わってない…。
リサーチペーパー5枚はないだろ!!書くけどさ…。
リサーチペーパーかけねぇよ!
リサーチペーパーがたいへんだ。
リサーチペーパーがやっと完了した。
リサーチペーパーがんばります
リサーチペーパーがんばります。
リサーチペーパーがんばる
リサーチペーパーがんばるぞ!
リサーチペーパーが難しいです
リサーチペーパーツライ
リサーチペーパーで寿命が半年以上へりました [!!]
リサーチペーパーを3枚にして欲しかった。
リサーチペーパーを終わらせよう
リサーチペーパー終わりました〜。内容は良いかは分からないが。
リサーチペーパー忘れてたい…
今日含めて後3日ですねぇ。>リサーチペーパー
各教科の試験期間と重なり大変だが、リサーチ・ペーパーをしっかりやりたい。
土、日また高熱がでてリサーチペーパー2枚しか終わっていない たいへんだ〜!!

[以上、ご説明したように、大変なのはよぉーくわかります──センセイ自身も今そうだから──が、ここが頑張り時でしょう。ちゃんとやった人はご褒美(?)をご期待ください!!]

[今日の一言]

(バコ!)「な…殴ったね!?」「ああ!殴ったさ!何が悪い!貴様はふさぎこんでるだけでいいんだからな!」「えらそうに(ぼそっ)」(バキャ!)「に…2度もぶった…親父にもぶたれたこともないのに!!」 [????]
2ch よく行くの? [いえ。情報倫理の授業をするようになって初めて行ってみました。いや、もう、びっくりしたの何のって......かなり気持ち悪くなりました]
YB Aクラ〜 [????]
あなたは正気ですか?私は正気ですか? [こちらも????]
すいません、ちょっと寝ました。 [テストも近いのでお疲れのようですね]
たるい
つかれた
ねむい [以上、こちらも]
空気が悪くて、何かすごく眠たくなった。 [開始前に指示したように、換気には気をつけたのですが、やはり限界があります]
現実逃避!!しないようにしたい。 [気持ちはよくわかります。白状すると、センセイ自身は現実逃避ばかりです......情けない]
今後は、宇宙の環境も視野に入れて考えるべきか、国家間の社会について、科学技術をふまえて考えるべきか悩む。しかし、やっぱり無駄に視野が広い気がする。 [この講義は視野をかなり広く設定しています。3年次の「科学技術者倫理」では、もっと具体的な場面を考察することになります]
今日は、2時から起きているのでしんどい。 [宿題のせい? センセイもあまり寝ておらず、睡眠不足で大変でした。気合いは入れてましたけど]
情報があふれている社会だからこそ、自分にとって必要な情報を見極め、自分の考えをしっかり持つことが大切だと思った。 [まったくその通りですね。情報に振り回されないためには、それを判断する広い視野が必要になると思います。]
新聞で、小学校での生徒の個人情報に関する問題が書かれていたことを思い出した。 [ホントに身近な問題ですよね]
水、昼、雷、魚、音楽、胎児、雨、空、恐怖、夜、霰、力、鳥、子宮、自由意志 [う〜ん、わかるような、そうでないような。センセイなら最後に「アウグスティヌス」と繋げますが?]
青空がむかつく [ナシテ?]
専門だけでなく、幅広く、大きな視野を持った判断ができることは大切だ [まったくその通りですね]
足、かゆかった [どうしたのかな?]
部屋があつかった。 [換気には気をつけたのですが、はやり人いきれでしょう。着るものなどで調節してください]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る