平成18年1月18日更新
第11回:平成18年1月18日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と環境2
・内容例(水俣病、イタイイタイ病などの公害、地球温暖化、京都議定書などに関する解説)
・OHPなどを用いた講義
・学生各自が選んだ公害の事例に関する口頭発表
・ビデオを使った解説
・期末試験用のスタディ・クエッションを配布し解説する。
・予習:公害の事例を各自ひとつずつ調べてくる。(発表できる程度に準備をする。) (120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は本田の補足ないしはコメントです)
Q.1. 仮の話ですが,1956年頃,水俣病の存在が明らかになりつつある時代に,水俣市で漁師をしていたとします.どうも最近フラフラするので,医者へ行くと「栄養不足ではないか」と診断されました.
栄養をつけるためにあなたは何を食べますか?
A.1.
・ ウィダーゼリーとカロリーメイト
・ うなぎ
・ おかゆ
・ サプリメント〔←この時代にはまだサプリはなかったと思いますよ.〕
・ ラーメン(卵入り)
・ 魚(複数) 当時,肉もあまりなかったろうし,魚の方がてっとり早い。
・ 魚以外
・ 魚介類
・ 焼き魚
・ 肉
・ 納豆
・ 米
・ 野菜(複数) 魚は栄養が良いが,水俣病になる可能性があるため,野菜を中心に食べていくと思う。
・ 卵(複数)
・漁師なので,魚を食べると思う。まさか,この近辺でそのような病気になるとは思わないので.
Q.2. あなたは,水俣病が公的に知られるようになった時の当事者チッソの社長だったとします.原因は確定されていなかったと仮定して(これは歴史的には事実ではありません),どうやら自社の排水が水俣病の原因らしいと考えていたとします.
社長として,あなたはどうしますか?
A.2.
1.原因はまだ未確定であるが,お金のかかる(=利益を削る)抜本的な対策を取る(製造プロセスの全面的変更,大規模な浄化槽の設置,など) 10名(33%)
・ 人々の信頼を得るために,お金がかかっても何か対策をする.原因が自分の会社のものであったら正直に公表する.
・ 調査をする.
・ 本当は2にしたいが,後になると様々な問題が発生すると考えるので.2.原因が確定していないので,そのまま操業を続ける 19名(61%)
3.一度作業を止めて様子を見る〔←様子を見た後,どうするのでしょうか?〕 1名 (3%)
無回答 1名 (3%)
Q.3. “Tuvalu”って何だと思いますか?
A.3.
・ 公害
・ 鳥の種類の1種
・ わからない(複数)
・ 車の会社の名前〔←それは『スバル』ですね.〕
・ 公害の度合い
・ 国の名前(複数)〔←大当たり〕
・ 機械の名称
・ 公害を引き起こした企業
・ 薬品
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は本田の補足ないしはコメントです)
・ 水俣病は恐いと思った.
・ 原因の分からない病気は恐ろしいと思った.
・ 一般市民は何も知らないから,このようなことにならないためにも専門家が積極的に公表していくべきである.〔←するどい指摘です.専門家と市民の交流という視点は,現在とても重要なものになってきています.〕
・ 水俣病についてもっと学びたい.
・ 水俣病という言葉は前から知っていたが,今日で水俣市とチッソ(株)の関係が少し分かった.
・ 科学技術の発展に伴う公害はとても怖いものばかりだと思った.発展するのはよいが,こういったことには常に重要視しなければならないと思った.〔←同感です.しかし,これからの技術者は,経済発展と公害対策という一見矛盾する要求に両方とも答えていかなければなりませんね.やりがいのある仕事だと思います.〕
・ ツバルきれいだな〜と思った.すいぼつとか嫌です.〔←同感です.〕
・ 地球温暖化は,自国だけでなく他国にも影響を与えてしまうため,世界で解決するべきだ.〔←京都議定書の話をお楽しみに!〕
・ 「ツバル」にいってみたい(いけるときに).
・ 水俣病に対する対策があまりに遅すぎたと思った.30年経てば,ほとんどの人が亡くなってしまう.
・ そんなに小さい国があって,地球温暖化の影響を受けているということを初めて知った.
・ 公害病と認められるまで,かなりの期間がかかったんだなと思った.
・ 未来の日本がどうなっているのか気になる.
・ 病人がいるのに排水を流し続けたチッソは何を考えていたんだと思った.〔←後から考えると全くその通り.でも当時は経済を最重視して,人命を軽んじていたのですね.〕
・ 人命を救うことよりも経済成長を重くみた政府,国民を救ってくれないのであれば政治家は不要なように感じる.
・ 水俣病は,社会がどのような事をしたか初めて知った.
・ ビデオの声が聞き取れなかった.〔←申し訳ありませんでした.〕
・ 公害の話は昔学習していたが,色々と詳しく聞けて興味がわいた.
・ 公害が引き起こす病気は怖い.
・ 政府が早く動かないといけないと思った.
・ 水俣病にかかっている人の写真を初めて見た.病気はとても怖いと思った.
・ 大変だ.
・ 政府の対策は最悪.
・ 水俣病の社会的背景が考えていたよりも深刻だったことに驚いた.
・ 水俣病は経済成長の真っ直中でブレーキがかけられなかったため起きたが,もし自分がその立場だったらどうしていただろう.
・ チッソが原因と知っていたのに隠したということは倫理に反した行動だと思う.
・ 人は,利益を優先してしまうことに多少悲しかったが,自分も例外ではないことを知った.
・ 眠い….〔←お疲れですか?〕
授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。