平成18年2月3日更新
第15回:平成18年2月3日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術に関する社会的合意の形成
内容例
・社会的合意形成の手法(コンセンサス会議、サイエンスショップなど)に関する解説
・パワーポイントやOHPを用いた講義
・ビデオを使った解説
・日本で行われているコンセンサス会議についてインターネットを使って調査する。
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.1. (何も説明せずに)原子力発電に賛成ですか?
A.1. 事前に何も説明していませんので、技術者として原発の建設、運営に参加するか、都市の普通の市民として利益を享受している時の立場に近いと思われます。以下、コメントは控えめにしています。
1.賛成 57人(85.1%)
2.反対 10人(14.9%)1.賛成
これが無くなると、日本は終わる。電気がたりなくなる。たりなくなると火力発電で大きな電力を起こそうとする。すると、地球温暖化が進む。
しっかり管理すれば問題ないと思う。
だって日本ってすごい借金があるじゃない!
ないとこまるから
なかったら生活できないと思う
なければ今のような便利な生活は送れないと思う。
安全に絶対はないし、危険だが大きなエネルギー源である。
安全面とは別にエネルギーを得るのに効率が良いから
安定した電力が必要だから。けど、危ないから嫌。
火力発電は大気汚染に、水力発電は山林の破壊につながる。また風力や太陽光は実用性が低いから。
他の発電にくらべてまだ先があるように思うため
確かに原子力発電には心配な部分もあるが、効率を考えると賛成。
危険なんだろうけど、これしかない。
技術者が安全に作業して放射能汚染をしないよう努力するならやってもいいと思う
原子力発電がなければ、日本の莫大な電気消費は、おぎなうことが出来ないと思う。爆発した時のリスクは大きいが必要だ。
原子力発電は、少ない資源で多くの電力をつくることができ、化石燃料をあまり使わないですむから。
現在の電子のほとんどが原子力発電所でなりたっていると感じるので。
現在の発電量を考えても必要であると感じる。
現代の技術で最も効率の良いから。
今のまま地球温暖化が進めば本当に地球があぶないので、危険ではあるが、空気を汚さない発電方式を選択するべきだ。
今はエネルギを支えているのは、原子力発電所だから
今日本で原子力発電がなくなると、生活が不便になるから。
自分が危険でなければいい。
石油高い、ウラン安い。バカとハサミは使いよう [トータルでのコストは火力発電と同じくらいか、むしろ高コストです]
電気を使っている人として、効率の良い方がいいんじゃないかな。環境的にも…。
日本にはあまり資源がないので
日本はエネルギーもないし、CO2出さないし、それほど危険でもないし。
発電するのに効率が良いから
発電方法の1つであり、効率が良い。ただし、都会へ送電されるのは気が引ける。2.反対
あればいいと思うけど住んでいる近くにあると不安
もし失敗や事故が行ったら、大事故になるし、被爆[放射線は「被曝」です]とか起きてしまうから
環境問題もあるが、リスクをおかしてまでやるのはどうかと思う。
危ないから!!
事故が起きた時のリスクが大きいため
爆発する可能性が高いから
北海道で行われた原子力発電についての会議で、放射性廃棄物の話がされたところ、ある女子中学生が「私はそのような物を監視して生きていくのは嫌だ」と発言したらしい。私は次の世代に問題を残すことに賛成できない。 [へぇ〜。中学生ですか......。何だかとてもおませだなぁ]
Q.2.(下記の原発建設地の実情を説明して上で、原発近くの住民の立場だったら)原子力発電に賛成ですか?
A.2. センセイの自宅(新潟県柏崎市)のには世界最大の原子力発電所があります。原発立地から現在まで、地元市民村民は雇用などの利益を得ると同時にこれまでの共同体が崩壊するなどの不利益も得ました。そんな住民の立場だと、上記の数字とずいぶん違ってきますね。
なお、どちらかがが正解、というようなものではありませんので、念のため。
1.賛成 14人(20.9%)
2.反対 45人(67.2%)
3.その他 1 人( 1.5 %)
4.無回答 7 人(10.4%)1.賛成
どこかにはつくらなければいけないものだと思うから。賛成というか認めるだけで…。
どこかには作らなくてはならないのだから仕方がない。ちなみに私の地元では産廃がつくられるようだ。 [いわゆる「迷惑施設」ですよね]
べつに平気。いやなら自分で出てく。
結局、自分の住んでいる所に建設されなくても、他の場所で同じ様な事が起きるので、賛成せらずをおえない。
後で景気がよくなる方がいい
最悪の放射能汚染が起きる確率は無いにしても、かなり低いだろう。
市の設備や各住民について待遇が良くなったりと栄えるので賛成。 [ご説明したように雇用や電気料割引などのメリットはあります]
実際に地元に原子力発電所があるが、経済的に便利だし、所の人達も安全には細心の注意を払ってくれているので賛成。
地価さがって税金やすくなるしりえきがあんがい多い
電気がなくては生活できないから。
反対すると、自分の身のまわりの安全のことしか考えていなくて、自己中心的とも思えてくる。原発が危険と隣り合わせでも、住民にとって必要不可欠なエネルギーを供給してくれるため反対はできない。
分かりやすく説明してもらうことは要請するかもしれないけど、生活が少しでも豊かになるなら仕方ない2.反対
チェルノブイリ事故や東海村の事故など、悪い前例があって、恐いから。
どのみち、町はさびれてしまうから?
やっぱりもしものことを考えるとつくってほしくない。自己中心的な考えだと思うが…。
やはり地元の環境を変えたくないという気持ちが大半になるが、危険性の点もそうである。
安全がどうかがあやしすぎる。そんなにリスクをせおってまで地域活動を望まない。
原子力発電所だけできるのなら良いが…他にも色々と施設が建って自然が大きく壊されるのが嫌だ。
水素でのエネルギーの方がクリーンであるし、危険性が少ない。こちらを用いれば良い。
土地を奪われるのは少し困ると思う。3.その他
どっちでもいい
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[科学技術者への親しみ(/のなさ)のグラフを見て]
・私も親しみをもたない。ニュース番組の人みたいにわかりやすく説明し、接する機会を増やすべきだ。・前奴びんぼうやすりはげしすぎ。字かけんかったし。 [前者はそうですね。後者は......やめるように、お願いしてみたら?]
「科学者」や「技術者」と言われると、確かに遠い存在のように思える… [それがまだ実感かもしれませんね]
グラフ → 自分もそう思わない。 [オイオイ、明日の自分ですよ]
グラフのように私も技術者や科学者はよくわからなく親しみがもてない。 [こちらも]
科学技術とは、人々、切っても切りはなせない密接な関係があるのに、グラフを見ると絶望的になっていると思う。 [やはりどこかに問題がありますよね]
科学技術者という名前が親しみにくい原因でもあると思う。なにかもっと親しみやすい名前に変えればいいと思う。 [う〜ん、エンジニアとか?]
科学者や技術者は、たしかにあまり触れ合うことはないので世論調査の結果は正しいと思う。自分でもあまり親しみを感じ取れない。 [確かに、例えば高校生だったら目にする機会は少ないかも]
科学者や技術者は実際一般の人々とは直接関わらないため、親しみを感じないと思う。[そうですね]
技術者って身近に感じないのかなぁ?! [身の回りの工業製品は、技術者が造っているのにね。本当は]
今でも自分は、技術者や科学者はやはり、親しみにくい [そうですね]
市民は市民、学者は学者だけに今まで来たからだと思う。 [こちらは貴重な指摘ですね。講義でお話しした「文系/理系の区別は日本だけ」の話を思い出してください]
私も科学者は身近には感じない。 [なるほど]
図についてはよくわかるけど何らかのことに知識が深いのはあたりまえだと思う。 [それを、不通の人の視点でどう伝えるか、ですよね]
普通の人にも分かりやすく伝えなければならないそれを浮かび上がらせるグラフでした。 [こちらも][今日の一言]
・一番後ろの席にすわってますが、スクリーンも見やすいし、明るいのでけっこう、いい環境ですよ。・自分の親も技術者なので、親しみ深いのかな…? [例えばセンセイの授業の仕方の良い点、悪い点の把握など、醒めて客観的に見るには良い場所だと思います。でも、自分から授業に参加する......という感じにはなりませんよね(体験談)。そして、最後列近くの人は、かなり内職しているのです。バレバレなんだけどなぁー]
あ〜、せからしか〜 [せわしか〜〔=忙しい〕ということ?]
あつかった。 [なぜか今日はね。どうしてなんでしょう?]
うがい薬の『イソジン』はスペースシャトルの消毒に使われているんですね。 [へぇ〜(膝)。初めて知りました]
しんどかった。
すいません寝ちゃいました。昨日はちゃんと8時間ねたのに…ごめんなさい
だるい
だるい…(>_<)助けて欲しいもんだわ。 [以上、課題や試験勉強で相当お疲れのようですね]
チェルノブイリの映像も、昨年中に放送された「あいのり」で見たことがある。すさまじい…。そういえば、先月3日に新潟駅前であいのりメンバーの嵐とすれ違いました。普通の人でしたね。 [へぇー。新潟駅前でですか]
チャレンジャー号についてのビデオをもっとくわしく見たい!! [お見せしたビデオの中ではあれだけです。探すともっと出てくると思いますよ]
つかれた〜 [試験までは、がまん]
テレビは見たほうがいいですよ。 [見る時間が全然ないのです]
トナカイが食べれなった、という錠剤の大きさって、どれくらいだったんだろ…? [相当大きかったんでしょうねぇー]
パソコンが壊れました。リサーチペーパーが… グラフを見ての感想:確かにグラフの通りだと思う。 [前者:センセイも昨冬、同じ目に遇いました]
また風邪 [試験が近いので早く治るといいですね]
もういいや [西村センセイ、いよいよ愛想を尽かされたかな?]
リサーチ・ペーパーおわった。
リサーチペーパーがまだまっ白です…。
リサーチペーパーが終わったので、後は楽だ〜。
リサーチペーパーの3番と4番が少ししか書けない。
リサーチペーパーは面倒である(後のためには役立つかもしれない)科学者・技術者は固くるしいイメージがあるから…。
リサーチペーパーめっちゃ大変
リサーチペーパーを少しやったが、まだ終わりません。しかも、今日から雪が降るなんて…
リサーチペーパー終わらない…。
リサーチペーパー絶対に仕上げるぞ!!
リサーチペーパー大変ですけど、それを読み、評価をする先生の方が大変なのでは?
レポートが全く書けない 目当ての本がLCから消えていた(貸出中)
レポートやばい飛行機の本高い。ゲームしたい [以上、今頃西村センセイの藁人形は......。他科目とのバランスを考えながら、無理しないようにしてください]
ワードは仕事を増やすソフトか…私は一太郎派です。特に日本語入力システムATOKが最高です。 [センセイも、ず〜っと昔は「JX-Word太郎」(一太郎の前身)〜一太郎派でした。Macユーザーになったのでやめましたけど。ちなみにMacのIMはずっとATOKです]
温かった。
教室の上の方は頭がぼっーとする。
教室の中がすごく暑かった [以上、今日だけそうでしたね。ナシテ?]
自爆テロが増えてる国があるらしい、自爆するなんてぶっとんだ野郎ですね! [でも、自爆や特攻を近代ヨーロッパ・アメリカ人に知らしめたのは、他ならぬ第二次世界大戦中の日本人なんですよ]
素人でも取り扱う道具・機会の知識を少しでも知っておくべきだと感じた。 [専門家と非専門家のコミュニケーションの問題ですね]
太平洋側はなぜ雷が少ないのですが? [太平洋側でも雷は落ちます(特に夏の内陸部)。今日お話ししたのは、この時期のお話しです]
土日でリサーチペーパーやるぞ! [ぜひぜひ]
眠い…次から2段ほど下で授業受けます… [その方が良いと思いますよ]
明日から休みだ [ところで、リサーチ・ペーパーは?]
授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。