平成18年4月18日更新
第3回:平成18年4月18日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・「倫理」とは何か(用語、理論の解説)
・「科学技術」、「技術者」とは何か
・「科学技術者倫理」とは何か
・「科学技術者倫理」の特殊性
・いま、なぜ、科学技術者倫理が求められているのか。(メタ、マクロ、メゾ、ミクロの観点から)
・PCおよびはOHPを用いた講義
・中間試験用スタディクエッションズを配布し、解説する。
・これまで自分が経験した倫理的ジレンマに関するエッセイの提出(60分)
・小テストの準備 (120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.今日は理論的でずいぶん難しい話をしました。正直なところ、メゾ・レベルの説明を聞いて、自分自身の問題だと考えましたか?
A.(他クラスとちょっと違った結果が出ています。興味深いですね)
1.自分自身の問題だと思う 28(57.1%)
2.どちらとも言えない 18(36.7%)
3.自分とは関係ない話だ 3 ( 6.1 %)1.自分自身の問題だと思う
[技術者は今日、世界を舞台に仕事をしているが]でも、出来るなら外国は行きたくない。 [もう、そういう時代じゃないよ]
現在は昔の考えとは違うので自分も今の価値を見つけてがんばろうと思う。 [その通りですね]
自分の考えがどこまで日本だけでなく世界に通用するかということ。逆によろこぶべきだと思う。より質の高い技術者になれる。 [偉いなぁー。センセイも見習いたいくらいです。ホント]
将来は技術者になることを目指しているので自分が設計したものにおける権利を持つと同じに責任も負うことになるという考えに共感した。 [立派な自覚だと思います。同じ年齢だった時のセンセイよりはずっとしっかりしていらっしゃいます]2.どちらとも言えない
難しい!!
3.自分とは関係ない話だ
自分の進路が決まってないので何ともいえない。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
先生の授業の魅力は何ですか?? 私だけかもしれませんが魅力を全っく感じません。当たり前のことをただダラダラと言っている気がします。
[ たぶん貴方は優秀なんだと思います。細かい部分はともかく、授業で取り上げる内容をすでに自分でお考えなので、そう感じられるのだと思います。
仰る通り、実は当方、当たり前のことを言っているだけなんです。
でも、クラスメートを見てください。この前後の反応を読んでみてください。みんながみんな貴方のように良く理解しているわけではないのですね。このような場合、教師としては、中間層に焦点を合わせて、彼らがだいたい分かってもらえるように話をします。授業中もみんなの様子を見て、中間層に合わせて微調整しています。
そうすると、貴方のような優秀な人には物足りなく、反対に全然分からない人が残ります。
こちらに余力があればその方たちにももっと適切に対応できるのでしょうが、ご存じのように忙しい大学ですので、なかなか十分に対応できていないというのが実情です。その点は本当に申し訳ないと考えています。(ちなみに、このサイトの運営──実は重労働なのです──は、そのような方への対応という役目も併せ持っています。)
もし講義で取り扱った内容の中で、あるいはそれに関連する内容で興味があること、もっと調べてみたいことがあったら、ご自分で調べるだけでなく、我々教師を訪問してみてください。きっと、より進んだお話ができると思います。そしてぜひ良いリサーチ・ペーパーを作成してください。(そしてその結果として、良い成績も。)]「科学〜と社会」[=「科学技術と社会」]からそうだけど、先生の授業はおもしろい。ねむくなったことはないです。 [ありがとうございます。最初はかなり重なったネタでしたが、そろそろ本格的に技術者倫理を考えます]
いろんな授業でレポートが多くでて苦しいです。大学は大変ですね。 [見てると、ホントにそう思います。でも「鉄は熱いうちに打て!!」です]
この先も環境は変わっていくのかなぁ… [残念ながら、相当厳しい状況だと思います]
だいぶあつくなってきました。 [今日は暖かい南風が入ったんですね]
つかれた〜(´ヘ`) [ご苦労様でした]
ねむいっす… [早寝、早起きを心がけましょう]
むずかった。
むつかしい話だった。 [以上、今日お話しした内容は情報量も多く、かつ初めての人には難しかったと思います。まず全体の流れ(構図)を掴んで、その上で自分で調べてみてはどうでしょうか]
もっと視野を広げて、様々な情報を取り入れていけるような人にならないといけないと感じた。 [その通り。もう、講義のツボを押さえたようですね]
やっと春が来た!! [やっと暖かくなりましたね。でも、桜はそろそろ葉桜...]
英語はやっぱり必要だと思う。 [その通りです]
温かくなって晴れたので花見に行きたい気分ですよね。 [そうですよねー。夜の花見でビール......いいなぁ]
言っている事は理解出来るが、実感がまったくわかないです。 [ホンネで語ってくださっていることには感謝します(成績を下げたりなんか絶対しません)。どうやって「自分の問題だ」ということを実感していただくのかが私たち教師陣の課題の一つだと思っています。なお、もうすぐ技術者が倫理的な問題に直面した時をグループで体験していただくことになっています。そしたら印象が変わるかもしれません。今後もホンネでメッセージをお寄せください]
今日はあったかいなぁ〜(蝶の絵文字) ねむたくなる〜。 [気持ちはよくわかる]
今日は少し難しい話だった。 [そうでしたね。でも大切な部分なので、全体の流れをまず掴んで、その上で少し自分で調べてみましょう]
今日は天気がよくて眠かったががんばって起きていた。やはり一生懸命に授業してくれているのに簡単にはねれない。 [うれし〜!!]
今日は天気もよくて眠くなる。 [そうなんですよね]
今日は本当に眠かったです。すみません…。 [夜更かししがちな時期ですが、早寝、早起きを心がけましょう]
今日出したジレンマの話はノンフィクションです。 [このカードの名前はセンセイに分からないシステムになっている──だから成績を上下させたりのインチキができない──ので、どの提出物か分かりませんが、しっかり読ませていただきます]
授業内容がとても難しく身近な感じの問題と思えなかった。 [う〜ん、やっぱりそうかぁー。上記をご参照]
宗教はコワイ [日本人の感覚としてはそうでしょうね。でも外国人の立場に立つと、まるで違って見えるんですよ]
暑かった。 [やっと春......というわけにはいきませんか。衣類で調節してください]
徐々にだが確実に追いつめられている [???? 何かあったの?]
少し眠かった。 [早く寝ましょう]
心臓移しょくの恐さを知りました。 [難しい問題です。それによって助かる人もいるわけですから]
青春ですよ
他人事では、ないと思う。 [ありがとうございます]
特になし
難しい
難しい内容ですね。
難しい話だった 眠くて理解がより大変だった
難しい話だった。天気良い。 [以上、難しい内容だったし情報量も多かったですが、まず「西村先生は全体として何を言いたいのか」を考え、そして少しずつ自分で調べてみてください]
本日は暑いナリ。 [そうでしたねぇー]
未来少年コナン…全部見てないけど、面白いっすよね。 [西村先生、DVDで全巻持ってます。実はNHKで初放映した時、リアルタイムで観ていたのですが、ツマラナイと思って、途中でテレビを切ったのです。何と作品を見る目のないことか......ホントの話です]
良い天気だ。 [久しぶりでしたね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。