平成18年6月13日更新

第17回:平成18年6月12日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

生命・医療倫理
・遺伝子操作、クローン技術、生殖技術など生命倫理を必要とする事例について考察する。
・生命・医療倫理の概説

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・クラス討議

学習課題 予習・復習

・予習:各自、生命・医療倫理に関する事例を2例探し、発表できるように準備をする。(120分)
・リサーチ・ペーパーを提出する。 (360分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、本田の補足ないしはコメントです)

Q.[お休みです]

A.


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は、本田の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・最初だけだったけど,かなり奥が深いDVDだったと思う.
・映画とても面白かったです.借ります.
・今日DVD借りて見ます.
・ビデオは面白かったので,ちゃんと見てみたくなった.
・リサーチペーパー提出時にDVDを見るのはきびしいです.
・続きが気になる.
・映画の内容に非常に興味を持った.
・DVDが最後まで見たかった.
・疲れた.眠
・情報について色々あるが,DNAを利用した情報は特に重要だと思う.
・今後の未来は,人間がどう評価されるのか少し怖くなった.
・映画気になる!!
・脳にコンピューターをつなげるのは既に例があった.見た目微妙.
・遺伝子に人の人生が変わるなんて考えたくない説だ.
・インターネットは10年後20年後は,どのようになっているのであろうか.
・映画の結末が気になる.
・ああいった世界で生きるのは辛そうだ.
・続き見ます.
・すごくTUTAYAで借りて続きが見たいです.
・割と面白そうだと感じた.人間が一番怖い.ごめんなさい.リサーチペーパー1日待ってください.←がんばって.
・DVDの内容のような時が来ることがあるのだろうか.と思うと少しゾッとした.
・GATTACAは面白そうな映画だと思った.遺伝子操作には考えさせられる点があると思った.
・遺伝子操作が現実的になると,別の格差が生まれる事がよくわかった.
・映画が面白かった.
・将来が怖くなった気がした.
・映画の内容が理解できなかった.←映画は始まりと,途中の回想シーンのつながりが分かりづらかったかもしれませんね.
・毛とかの情報を隠してた?←するどいですね.
・映画のように,実際にDNAを操作して寿命や体力がなどを変えることができたら少し怖いと思った.


授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る