平成18年8月30日更新

第3回:平成18年8月30日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

科学技術の制度化
・科学技術が制度化した過程を概観する。(科学技術に関わる高等教育機関の成立、学協会の設立など)

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説
・中間試験用スタディ・クェッションを配布し、解説する。

学習課題 予習・復習

・講義内容を参考にしてリサーチ・ペーパー計画書を拡充し提出する。 (60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q. 12世紀の大学の様子に関するビデオ「世界 ふしぎ発見!」をご覧になって、当時の大学に入学するために必要だった知識とは? お考えください。

A. (正解は当時の共通語である「ラテン語」です。授業や日々の生活に必要だったのです。難しい問題だったので、正答か否かは気にしないでください。当時の大学の様子を映像で見てもらいたかったのです。皆さんもチャンスがあったら、ぜひオックスフォードやケンブリッジへ行ってみてください。必ず得るものがありますよ)

・アリストテレスの書物を読めること [実質的に正解です。それらの本はもともとギリシア語で書かれていましたが、当時はラテン語に翻訳されたものを使っていましたから]
・キリスト教
・キリスト教 × ラテン語でした
・キリスト教について
・キリスト教の教え ラテン語 1789年
・クイズ
・こうしょう
・ことば
・そこで使う共通の言語
・その国のお金の計算
・その国のげんご。
・その国の言葉
・たし・ひき算。お金の計算。
・ふしぎはっけん→読み書き
・ラテン語
・わかりません
・英語(語学)の知識
・英語の言語
・会話するための語学
・外国語能力
・共通語
・言語
・言語(英語)?スーパーひとし → ラテン語 1979まで
・言葉 ラテン語
・語学
・語学力
・語学力 ラテン語
・字を書けること
・社交義礼
・宗教
・聖書
・大学での共通語(ヨーロッパ中からくるので) [こちらもほぼ正解ですね]
・読み、書きする能力
・文字の読み書き


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・2日間で課題2個はキツイ [大きな課題じゃありませんよ。ファイト!!]
・ipodがほしい。 [センセイも新しいのだと映像が見られるなぁーと思っています]
・TVを見た方が授業に集中出来た。 [あれは良かったでしょ?]
・いつもと同じカッコできたのに妙に寒かった。 [寒く感じた人がかなりいらっしゃいました]
・おもしろかった。 [ありがとうございます]
・かなり寒かったです。(部屋が) [お話ししたような事情なので、衣類で調節してください]
・ガンダムを作れると思いますか? [強くて軽く、しかも加工に向いた金属材料が実用化されないと......]
・がんばれ [ありがとうございます......でも、センセイ、がんばってますけど]
・クイズが面白かった。 [楽しんでいただけたようで]
・けっこうつかれてる。 [授業が始まって2週目。夏休み疲れが出ているのでは?]
・さむかった。黒柳さんは何者か?としをとれ [今から15年ほど前のビデオでした。最近見たら、やはり年相応になっていらっしゃいましたよ]
・すごく寒かった。
・すこし寒かった。。 [以上、お話ししたような事情なので、衣類等で調節してください]
・つかれた。 [こちらも夏休み疲れ?]
・とてもねむい時間でした。 [お昼前の3限だよ]
・なつかしい映像が見れて良かった。 [観たことあったのかな]
・ばんどうさん若かった・・・
・ビデオおもしろい
・ビデオおもしろかった
・ビデオおもしろかった。野々村がわかかった。
・ビデオがおもしろかった。
・ビデオがよかったと思う。
・ビデオが楽しかった。
・ビデオをみておもしろかった
・ビデオを楽しく見れた [以上、ビデオを楽しんでいただけたようで、何よりです。観てよかったでしょ?]
・フランス革命は、結局イギリスに産業革命として飛び火したのでしょうか? [いえ。別物です]
・まさに極寒、寒すぎるッ!! 鳥はだ出たよ [お話ししたように、衣類等で調節してください]
・もともと科学技術と社会は関係がなかったらしい。課題が多くて大変だ。疲れる・・・ [現在の課題は小さなものですよ]
・リサーチ・ペーパーが大変そうだった。
・リサーチ・ペーパーのテーマが上手く決め[ら]れません
・リサーチ・ペーパーは感想文ではないので書くことが少なくなりそう。
・リサーチ・ペーパーは初めて出題して4〜5回で出すべきだと思う。 [「4、5回で最終稿を出すべき」という意味なら、全体の講義の1/3くらいで提出することになります。つまり全体像が見えていない段階で提出することになります。「4、5回で計画書を提出すべき」とも解することができますが、「計画書」は「こういうものを書きたい」というだけの文章です。草稿ではありませんよ]
・リサーチ・ペーパーは難しい。
・リサーチ・ペーパーを書くためのいい事例が見つかればいいのだけれども [以上、リサーチ・ペーパーの件でわからないことがあったら、どうぞ研究室へお越しください]
・暗くなるとねむたくなる。 [そうなんですよね]
・欧州大学めぐり旅行もいいな [ちなみに、西村センセイは全問正解でした......当たり前か]
・科学が社会に影響をうけることがわかった。 [そうなんですね]
・科学は意外に最近にできていた。 [正確には「科学」はかなり前からありますが、「科学技術」は比較的最近なのです。次回ご説明します]
・科学技術のことについて、少しだけ分かった気がした。 [ありがとうございます]
・課題が2つも重なるときつい。 [そんなに大きな課題ではありませんよ]
・課題が大変そうだ [こちらも]
・課題は何を書けばいいのかよくわからないがなんとか書こうと思う。 [その通り、ひとまず書いてみてください。そうするとわかるようになります]
・過去の科学技術を知って、あらためて現在の科学技術の偉大さを知った。 [良いセンスをお持ちですね。想像を絶するくらいの差なんですね]
・皆、若かった。 [ビデオの話ですね。15年前のものです]
・寒い!めちゃ寒い!超寒い!最強に寒い。
・寒かった [以上、お話ししたような事情なので、衣類等で調節してください]
・機関車に乗りたいです。 [揺れるし、汚いし、目と鼻と口に煤塵
(ばいじん)が入ってくるし.....大変ですよ。でも、確かに乗ってみたい......]
・教室は寒すぎる。 [座る場所や衣類で調節してください]
・黒柳鉄子は若かった・・・・・・しかし、かわっていない。野の村真は若かった!! [15年前のビデオです]
・今日はさむかった。 [こちらも羽織るものなどを用意してください]
・今日は雨が降ってすずしかった。 [センセイは朝、豪雨の中を自転車で出勤しました]
・今日もさむかった。 [教室のことですか? ご説明したような事情なので、衣類や席で調節してみてください]
・最初に比べ出席者がかなり減った。 [そうなんですよね。嫌われたかな?]
・授業がおもしろくなってきた。らいいな。 [......どうでしょう? 例えば今日のビデオ]
・宿題がむづかしそう
・宿題大変〜 [以上、宿題は予習なので難しく感じます。宿題をやってみて、で授業をやると、「あぁ、そういうことなのね」となるのです]
・少し部屋が寒かった [こちらも重ね着や着席する一で調節してください]
・蒸気の利用の仕方がわかった。科学技術の発達のおいたちがわかった。 [ありがとうございます。そして、「科学技術って役に立つぞ」っていう時代が本格化するのですね。続きは、次回]
・蒸気機関の構造を詳しく知りたかった。 [どうぞご自分で調べてみてください。金沢工大には貴重な資料もありますよ]
・世界ふしぎ発見って日立だったんだ [そうなんですね]
・声がちょっと聞こえずらかった。 [途中で気づいたのですが、どうも今日は言葉に力が入っていませんでした。早朝に胃ガンの検診をした関係で朝ご飯を食べていなかったからでしょうか]
・昔の型の蒸気機関はおもしろい形をしていた。 [そうでしたね]
・先生はメイドさんに萌えますか? [萌えません。(あっさり)]
・大学が、800年前からあることを知らなかった。 [興味がある人はもっとご説明しますよ]
・大学がこんなに昔からあるとはしらなかった。 [こちらも]
・大学はすごい所だと思う [昔の大学のこと?]
・中世の大学について知ることができおもしろかった。 [ありがとうございます。19世紀に入ってから大きく変わるんですね。そしてちょうどその頃、日本は明治維新......続きは、次回]
・昼飯は何つくろうかなー? [自炊しているんですね。偉いなぁー]
・特にありません
・特になし
・板東さんがおもしろかった。
・板東さんが若かかった。 [15年前のビデオです。板東さんと比較して...]
・眠かった。 [夏休みの疲れが出ているのかな?]
・眠くなかったがさむかった [ご説明したように、センセイらにはコントロールできないので、衣類や座る場所で調節してください]
・野々村真が若くて笑えた
・野々村真は若かった・・・・しかし、くろやなぎてつこは変わっていない! [以上、15年前のビデオでしたが、楽しんでいただけたようで何よりです]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る