平成19年10月18日更新
第14回:平成19年10月18日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
教育課程改革の歴史を学ぶ(4) 教育内容の現代化運動
・講義・質疑応答
(復習)教育内容の現代化運動について理解する。
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.学問中心カリキュラムと生活経験カリキュラムのどちらに親しみを覚えますか?
A.(軽く質問しただけですので、分布等はありません)
・学問中心
・学問中心の方が自分に合っていると思う。・自分は生活中心の学習の方が、実際やる気も出て良いと思う。
・生活経験のがためになりそう・たして2でわったらちょうど良いと思うのに
・両方をうまく合わせる方法はないのでしょうか・(:´д`)ノ" [なぜここで絵文字?]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[レポートに関して]
・レポートがかなり大変そうだ
・レポートがんばります。
・レポートがんばります。早く終わらせよー
・レポートが気が付くと感想文になりそうで怖い。 [こちらはまったくその通り]
・レポートなにかこう? 笑
・レポートは出来るだけガンバってみる。
・レポートひどい [それは違います。シラバスに明記されています]
・レポートやばいなぁ〜(汗) 早めにやります↑↑
・[レポートを作成するために]何か良い本を見つけないと・・・ [以上、大変でしょうが、ここが踏ん張り時です][今日の一言]
・Bro, Hi [“Hi !” アメリカだと、道やホテルの廊下ですれ違う時に声を掛けます。陽気とも言えますが、実は「僕は君に危害を加えるつもりはないからねぇ〜。だから逆に何もしないでねぇ〜」というような意味もあります......。よく考えると、ちょっと怖い]
・PCが変になって、ファイルが開けなくて泣きたいです。>_<。 [できるだけ原文のママ。大変でしょうが、貴女は貴女なりの才能をお持ちなのですから、それを良い方向へ生かしましょう]
・いろいろとめんどくさい。 [レポートの件でしょうが、これが大学です。世の中、そんなに甘くありません]
・かぜひいたかも・・・・ [これから期末に向けて課題等が集中するので、早く体調を整えてくださいね]
・システム! システム! データ! データ! [こちらもトラブル?]
・スプートニク・ショックを皮切りにデューイ・ショックですね。 [ジョン・デューイが批判された、という意味ですね]
・つかれた [複数]
・つかれました〜。 [以上、そういう方が複数いらっしゃいました。これから大変な時期なので、時間配分に気をつけてください]
・みんなは肌寒いのですか? 自分は東北の冬生まれなのでまだ暑いです。 [実はセンセイも12月の新潟で生まれたので、寒さには強い.....。同僚から教えてもらったのですが、子供の時期に汗腺──汗を出して体温を調節する──の数が決まってしまうのだそうです。低温/高温に強いかどうかが決まるようですよ]
・何かを学ぶならはやり将来役に立つ方が良い。勿論学ぶ過程自体に学ぶものもあると思うけれど・・・ [今日の学問中心/生活経験中心に対応していますね]
・家に防衛庁のタクアンのカンヅメが大量にあまっている どうしよう。 [今回の地震でセンセイも自衛隊の缶詰を食べましたが、仰る通り、ちゃんと日本語で書いてあるんですよね]
・課題の時間配分が難しい! [まったくその通りです。この科目など、ある科目だけならともかく、複数に渡ると、正直なところセンセイらにはもうどうしようもないので、時間配分に十分注意してください]
・外暗 [「秋は釣瓶(つるべ)落とし」ですね。ところで、釣瓶って、わかります?]
・教育にもバランスは重要だと感じた。 [まったくその通りです。センセイを含めて人間は極端に走りがちなんですね]
・今日は寒いです。 [微妙な室温でしたね]
・今日は集中して受講することが出来た。内容が面白かったからでしょうか? [ありがとうございますぅ〜(涙)。代役なのにう、う、...(以下省略)]
・再々テストに向けて勉強しなくては [上限10点ですから、あまり負担に考えないでください。それよりもレポート──30点だったかな──に注力するという選択もありますよ]
・昨日は休んですみませんでした m(_ _)m [そういうことってありますよね]
・小学校の時の理科の授業は仮説実験だったような [理科の先生には仮説実験授業の「隠れファン」がたくさんいらっしゃいます(/ました)。学習指導要領の建前上、表立たせることはできませんでしたが。きっと貴方の理科の先生もそうだったんでしょうね]
・中国の経済成長はいつまで続くんでしょうか。 [どうでしょう。センセイの予測は、ざっと10年でピーク]
・特になし [はい]
・来週、資格試験があり、講議[正しくは「講義」]全体が半分〓[1文字判読不能]になった。一科目も落とさないぞ。 [時間配分等が大変だ、という意味のようですが......あってます?]
・来週穴水[での「人間と自然U」]なんですけど、正直行きたくないです。 [気持ちはわからないではないのですが、大学の看板科目でもあります]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。