平成19年8月28日更新
第1回:平成19年8月28日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・科目の目的・目標、内容、課題、評価方法などに関する解説
・本学の教育目的・目標との関連に関する解説
・科学技術者が直面する可能性のある倫理的問題に関する具体例の提示(数件)
・レポート(事例分析)に関する解説
・PCおよびを用いた講義
・ビデオの視聴
・倫理綱領集など参考資料の配付
・学習支援計画書を熟読する(30分)
・テキスト『技術倫理1』の「まえがき」、および「訳者あとがき」を精読する(30分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.夏の暑い時期、金沢市付近一帯が、大規模に停電してしまいました。停電はもう十数時間も続いています。コンビニはどうなってしまうでしょう?
A.たくさんの面白い回答を寄せていただきました。どれもその通りだと思うのですが、講義でご説明したように、電気が長時間止まると、冷房・冷凍が効かなくなるだけでなく、またレジも働かず、POSの情報もやり取りできないので、やがてお店の機能がまったく停止してしまうんですね。
「コンビニ」はこの現実の社会を指しています。
細かいことはともかく、現代社会が科学技術に依存しているということ、そしてその科学技術に携わり、この社会を支えているのが(将来の皆さんを含む)科学者・技術者なのだということを考えていただきたかったのです。(講義中にかなりご説明したので、コメントは控えめにします)
・24時間営業[が看板]なのに[店が]閉まる [確かにそうですね]
・アイスがとける
・アイスがとける。のみものがぬるくなる。食べ物がくさる。
・アイスが溶ける
・アイスクリームがとける
・アイスクリームとける [以上、まったくその通りですね。単に廃棄するのではなく、廃棄品として処理する作業も必要になります]
・ほとんどの食料が盗まれる [外国の例を見ていると、ありそうですね]
・レジ打ちができなくなる [そうですね]
・飲み物、食べ物が商品でなくなる。配達が遅れる(交通混乱)レジが使えないのですごい手間がかかる。何が売れたかわからなくなる。 [こちらも]
・飲料水がくさる
・飲料水がぬるくなる。アイスが溶ける。室温が上がる。レジが使えない。トイレ使用不能。暗い。カメラが茶道しない。盗み。暴動
・飲料水などを買う人が増える
・飲料水を買う客が増えると思う [以上、普通の水は腐ったりしませんが、品質が低下する食品類もあるでしょうね]
・荷物が届かない [その通り。どこに何を送ればよいかわからなくなりますからね]
・混乱が生じその後は様々な事がおこる [そうでしょうねぇー]
・商品がくさる
・食べ物がくさる [複数]
・食べ物がくさる。飲み物がぬるくなる。
・食べ物が悪くなる。店内が暗くなり物が盗まされる。レジが大変になる。
・食品がダメになってしまう
・食品が全てダメになってしまう
・食品が腐る
・食品が劣化してピンチになる
・食料や飲み物を求めるために多くの人がコンビニにさっとうする
・食料品等が腐る。レジが動かない。物が届かない [以上、現代の食品は冷蔵、冷凍庫の存在を前提としているので、大変なことになるでしょうね]
・[たぶん窃盗などの目的で]人が集まる [そしたら大混乱になるでしょうね]
・水や食料を買い溜めする人が発生する [今回の地震でも、実際にそうなりました]
・店内の温度は上昇し冷蔵・冷凍機能が停止するため飲み物などの温度が上がる [そうですね。上記ご参照]
・電池などを人々が買いにくる。カップメン・カンヅメなど非常食を買いにくる。
・日用品をもとめてお客が殺到する
・氷やアイスがとけるまえに買いにくる客で店混雑 [以上、今回の地震でも、あっという間になくなりました]
・物がくさる [そうですね。すごいことになるでしょうね]
・弁当やアイスなどは売れなくなる [そうですね。廃棄するしかないでしょうね]
・保存食を買いあさる人が押しよせる [混乱すると思いますよ]
・夜になると営業できなくなる。飲み物を冷やすことができない。 [今回の地震でも実際、夜は行動できませんでした]
・冷たいものがくさる
・冷たい物がくさる
・冷蔵・冷凍物がダメになる
・冷蔵・冷凍物の保存が効かなくなる
・冷蔵されている食品が悪くなる
・冷蔵庫が使えないので食品がくさる
・冷凍冷蔵食品が駄目になる [以上、冷凍食品なんかはたちまちダメになってしまいますよね]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・HPを持っていてユニークだと思った [ありがとうございます。お互い、建設的な方向で考えたいな、と思ったからです。もう7年も続いています]
・いまいちよくわからない授業 [こまかいことはあまり気にしないでください]
・おおまかにこの科目の内容がわかった [ありがとうございます。初回はそれが目的です。がんばりましたね]
・クーラーをつけてほしいです。 [ホントに暑かったですね。後で聞いたら、24号館の冷房は切れていたのだそうです!!]
・コンビニのレジの機能が重要な役割をはたしていることを知ることができた。 [ありがとうございます。情報の問題については講義の後半で改めて考えます]
・さわりだけなのでまだわからない [まぁ、そうあせらずに]
・とくになし [はい]
・パワーポイントを変えるのが早かった・・・ [すみません。必要な部分は次回再度提示します。間違えて飛ばしてしまったスライドもあったので(ゴメンナサイ)]
・ひさりぶりに授業として面白いかも [ありがとうございます〜!!]
・ホームページみます [ぜひぜひ]
・よいリアクションとれなくてごめんなさい [質問に当たったのかな? 誰だって(センセイだって)そうですよ]
・雨がひどいですね [朝は凄かったですね。センセイは朝の6時半から来ていたのですが、雷がひどいので2時間ほどコンセントを抜いてバッテリーで仕事をしていました]
・雨の日は天然パーマ目立ちすぎ [へぇー、そうなんですか。センセイは髪の毛がベタッとしてしまいます]
・課題が多いと思う [多いのは比較的軽い課題です、メインの課題については次回ご説明します]
・課題が大変だという噂は聞いていましたが、予想以上に大変そうです。 [こちらも]
・楽しそうな授業なので積極的に努力したい [努力した分は、成績も良く、(学習した)成果も大きなものになると思います]
・教室あつい [そうでしたね。夕方になってわかったのですが、冷房が切れていたのだそうです]
・興味がわいてきた [ありがとうございます。センセイも頑張ります]
・考えさせられる授業 [こちらも]
・考えすぎると頭がパンクする [いじめているつもりはなかったのですが......。細かいことはあまり気にせず、大きな流れに注目してください]
・講義中にクイズがあるのはおもしろいと思った [ありがとうございます。最初の大学(教育学部)時代に覚えたテクニックです]
・今後ともよろしくお願いします。 [こちらこそ]
・今日から秋学期なのでがんばっていこうと思います [今日は暑かったですけど、これからは涼しくなって集中しやすくなると思いますから、お互い頑張りましょう。実りの秋ですからね]
・今日の構議[原文のママ。正しくは「講義」]を何人が最後まで聴いていてその中の何人が理解できたと思いますか? [難しい問題ですが、上下のコメントをご覧いただくとおわかりいただける通り、「こういうことをやるんだな」とわかった方もいらっしゃれば「もうちょっと」という方もいらっしゃいます]
・授業速度が速い。もう少しゆっくりやってほしい。 [すみません。いろいろトラブルがあって焦ってました(自覚してました)。次回は気をつけます]
・少し興味が沸いた気がした [ありがとうございます。興味の炎を消さずに大きくなるよう、頑張ります]
・先生イケメンですね・・・ [そう言われたのは生まれて初めてです]
・早口でききとれない [すみません。今日は焦ってました。その通りだと思います。次回は気をつけます]
・地震で被災されたそうですが、ご無事でなによりです。 [ありがとうございます。被災地はホントに大変でした]
・昼ご飯を食べた後だったので眠かった [火曜日は4限ですからね。木曜日は6限だから、もうちょっとましかな?]
・朝の雷はやばかった・・・ [そうなんですよ。センセイは研究室にいたのですが、コンセントを抜いていました]
・物事の真理を素早く感じられるように感性・知識をみがきたい。 [すごいですね。センセイは「素早く」なんてできないので、ゆっくり考えます。だからみんなに追い越されます。ホントに。ぜひ頑張りましょう]
・文字が小さく見にくかった [この教室はスクリーンが小さいんですね。重要なところ(書き込みなど)は口頭でも説明するようにします]
・眠いですね・・・ [4限でしたからね。木曜日はもうちょっと遅くなるから改善されるのでは?]
・倫理って難しい [倫理をまだ十分に説明していませんからね。あまり焦らずに]
・倫理の意味がよくわからないので授業を進めていくに連れ理解してきたい。 [こちらも]
・倫理的に物事を考え[ずに?]行動した結果が社会的責任になってしまうことがわかった。 [よく考えなかった結果、大変なことに......という意味ですよね]
・話がつまらない [すみません]
・話が早くて聞き取るのが大変だった [反省しています。ゴメンナサイ。次回は気をつけます]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。