平成19年9月6日更新
3EM1クラス
第4回:平成19年9月6日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・小テストの実施(15分)
・科学技術の発展による「行為」の拡大と新しい倫理の必要性
・環境倫理、生命倫理、情報倫理の概説
・なぜ、技術者は特別の責任を負うのか
・科学技術者倫理に関連する用語、理論などに関する小テストの実施
・PCおよびはOHPを用いた講義
・レポート(事例分析)計画書の提出(120分)
・テキスト『技術倫理1』の第1章および第2章を精読する(60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.今日ご覧いただいたビデオに関して、もし貴方/貴女が登場した夫婦の立場だったら、着床前診断をしますか?
A.あくまでも、「自分があのビデオの夫婦の立場だったら」という条件下での回答です。ご注意ください。どれかだけが「正解」という性質のものではありません。次回補足説明しますので、原則としてコメントは控えます。
1.着床前診断する 21名(38.9%)
2.どちらとも言えない 18名(33.3%)
3.着床前診断しない 13名(24.1%)
4.無回答 2名( 3.7 %)
1.着床前診断する
→ この場合、廃棄された受精卵──あの女の子の立場は?──の扱い、弟の人格の問題(兄の「ために」生まれた?)、経済的に貧しい人々や身障者の差別につながるのではないか、などの問題が発生します
・お金さえあるのであれば診断を受ける。
・できれば障害はないようにしたい。
・もし私が親の立場ならする。だが第3者なら3を選ぶ。
・もともと、精子の一つが何十億から選ばれ残りは死んでしまうのでOK
・健康なことが1番だと思うから
・子供を助けるためにするだろう
・親の立場ならやはり自分の子供に健康にすごしてもらいたい。
・生まれている兄を助けたいから
・誰かを助けることを前提にして生むのは生まれてくるものの未来をかってに決めるのでよくない
・長男の命を助けることが目的のため欠陥品は廃棄すべきだから
・病気がない方がいい
・命を助けるために必要だと感じた!2.どちらとも言えない
・お金があればやってもよいと思うが実際は難しい
・ぎせいにすべきを選べない
・どちらとも言えない
・なんとも言えない
・まだ考えられないので
・自分の子どもがそのような事になったら、してしまうかもしれない
・実際その状況におかれていないので難しい3.着床前診断しない
→ この場合、兄は20歳まで生きることが難しく、また生きている間はずっと治療を受ける必要があります
・あの弟が自分のために何人も死んでいった(すてられた卵子)事実を知ったら生きていけるだろうか。
・一人の命のために複数の命を犠牲にしてもいいとは思えない。
・運命にしたがいます。つらいけど
・子供を助けたいのは十分わかるがやっぱり他の受精卵を捨てるのはどうかと思う。ビデオでも女の子を捨てる(ころして)いるので生命のサイクルを思ったら技術の進歩もどうかと思った。
・自分と奥さんの子。どんな子でも生まれてきても育てていきたいと思う。
・人でありたい
・人間の価値は長さで決まるものではない。他の命を棄ててまで生き延びる必要なし
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・2日で66ページはありえない。
・2日で66ページは反則だと思う [以上、お気持ちはわかるのですが、全体の日程は事前に公開されていますし、シラバスには序章を読むように指示されています]
・エアコンがききすぎ [センセイは動いているのでちょうど良かったのですが、窓は冷気で曇っていましたね。8号館は集中制御なのでセンセイらにはどうしようもありません。冷気吹き出し口を避ける等の工夫をしてください]
・お疲れさまでした [そちらこそ、テストご苦労様でした]
・すみません。すごくねむかったです。 [食後ですから眠いのは仕方ない面があります]
・ちこくしてテスト時間短かったー。しかたないか・・・ [それでもかなり時間があったんですけど...]
・ッす!! [Yo!!]
・テストぜんぜんできませんでした...まだSねらえますか?
・テストびみょー
・テストやばいです [以上、十分回復可能だと思いますよ。頑張ってください]
・ビリーズブートキャンプ始めました [正攻法のシェイプアップ方法ですね]
・むずかしい問題だ [なるほど]
・もっといろんなビデオが見てみたい [いろいろお考えになったようですね。他にも用意していますよ]
・もっと前もって読むページを教えてほしい。読む時間がなかった。 [最初に述べたように、シラバスには明記されています]
・教科書読むのが大変だった [ふだん、ちゃんとした本をあまり読まないのかな?]
・健康でよかった [気持ちはわかるのですが、病気を持っていたら価値が下がるのかな?]
・今夜にも台風が関東地方に上陸しますね^_^; [被害が少ないといいのですが]
・子どもかわいいですよね [少なくとも「自分の子供はかわいい」と言われますね]
・自転車のライトを自作したら電球の周りが焦げた [自作は偉い!!(センセイも造ります) 性能が良くて発熱量が大きかったってことですね]
・実験レポートやだなぁ... [う〜ん、でもそれは学生の本分]
・序章が長すぎる
・序章の内容が難しすぎて理解しながら読もうとすると時間が掛かって読みきれなかった。もっと早めに言ってほしかった。 [以上、予定とシラバスにはきちんと書かれています。お気持ちは良くわかるのですが]
・小テストがあまりできなかった
・小テストが予想以上に難しかった。
・小テストできなかった [今後も十分回復可能ですから、頑張ってください]
・寝てました。すみません。 [食後でしたからね。生理現象です。少し眠るとずいぶん楽になりますよ]
・生命倫理はムズカしいですね [まったくその通り]
・早く子どもが欲しい [でも、その前に相手が...]
・台風が心配ですね [首都圏直撃コースですねぇ。被害が少ないといいのですが]
・短期間で66ページを理解することは難しい [シラバスには予定が明記されていますので、早めに行動を取ってください]
・男に産まれてきて良かった [何故、男?]
・頭がぼっとします... [どうしたのかな?]
・難しい [今日の内容は、(深刻ではあるものの)割りとわかりやすかったと思うのですが......]
・本を読んだがまったく理解不能だった・・・(すいません) [ふだん、あまり堅い本を読まないのかな?]
・命って何でしょうね [ホントに考えさせられますよね]
・目指せ並 [この科目の評価のこと?]
・倫理の初めてのテストにあせった。 [結果は、いかに?]
・倫理序章50分で読破 [たいしたものです。なかなか読めない方が多かったようですよ]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。