平成19年10月12日作成。13日更新

3EM1クラス
第12回:平成19年10月12日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・グループディスカッション
・ディスカッション結果の報告
・まとめ

授業の運営方法

・PCおよびOHPを用いた講義
・6名程度のグループを作り、役割を決めた上でのグループディスカッション

学習課題 予習・復習

・仮想事例に関するレスポンスシートの記入と提出(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.授業中で取り上げた、「工学実験。」で良いデータを得られなかったA君はどうすればよいのでしょう? 個人レベルでの回答は...
A.(上記の事例と下記の回答は、大幅に簡略化されています。次回の講義で解説しますので、原則としてこの場でのコメントは控えます)

a.先輩が行った似た実験データの「拝借」

4名( 8.3 %)

b.自分のデータを「補正」して提出

7名(14.6%)

c.時間がかかる新しい条件の実験に着手

25名(52.1%)

d.すでに存在するデータをそのまま提出

4名( 8.3 %)

e.その他

7名(14.6%)

(無回答)

1名( 2.1 %)

a.先輩が行った似た実験データの「拝借」

・どうしても結果を出さないとだめであり、実験が終わるか保証がない。
・もっとも効率がよい。
・よって参考文献という形で拝借する。
・違う研究室で同じことをやっているのだから、データを先生や、その実験をやった学生にことわってもらう。んで、レポートにも引用したことのせる。 [「同じ」かどうかは、確認する必要がありますよね]

b.自分のデータを「補正」して提出

・共通点があるならば、それはちゃんとした実験データである。
・要因は不明であるが、安量変化していることを記し、補正を施す。

c.時間がかかる新しい条件の実験に着手

・もし、実験が長引いても他のメンバーが実験を手つだってくれる! [もし、「友達」が冷たかったら......ゾッ!!]
・やり方が分かったから。
・やり方に見通しがついたから。
・やる気しだいだから。
・やれる自信があるなら、やるべきだと思うから。
・限界まで頑張って、ダメだったらdにする。 [これは実質的に、「e」案ですよね]
・最悪の場合を予想して、今のデータにおけるレポートも作成しておく。 [こちらも「e」案に近い要素がありますよね]
・最後の研究なので時間が許すかぎり頑張ってみたい。
・時間が少しでもあるかぎり実験をしてみる。
・時間はないが解決策が見つかった異常、無理をしていても実験を行う。ダメならその時考える。
・寝る時間を削ってでも実験をすれば、期限に間に合うかもしれないから。 [おぉ!!]
・人間がんばればなんだってやれる! 実験を終わらせる。 [こちらも]
・代替案を考えながら、高温条件下での実験を進めてみよう。

d.すでに存在するデータをそのまま提出

・結果は変わらない。
・事実なんだから仕方がない。
・卒業できれば何でもいい。 [立場がはっきりしていますね]

e.その他

・現段階から実験をやりはじめて期限までにおわるかのう性はひくく、それならば選たくしのd同様に現在のデータをまとめあげるべきだが、データに誤差がある要いんの一つとしてかこの実験のデータとてらしあわせその要いんをしっかりと記入する。また、このことを先生にちゃんと報告する。
・e+c 皆忙しいとは思うけど、共同研究であるため、自分が努力するのはアタリマエで、ちょっとでも手が空いている人を巻き込む。
・自分勝手な行動はできないため、どやされるのを覚悟で教授に相談する。
・実験のデータにあやまり(誤差)があったのならその誤差の原因を調べて報告する。データを素直に算出し、B,Cと先生と相談を全員で原因の追及をすすめる。失敗も悪いことではない・・・ [最後の部分はまったくその通り]
・先生に結果について、どやされるかもしれないが、報告を行い、対処の方法を考える。対処の方法として得られたデータに手を加えずに物事をすすめる。 [そうですよね。それにそもそも、本当のことを報告して「どやされる」って確かなのでしょうか? A君がそう思い込んでいるのは確実ですが]
・先生に相談する。 [こちらも]
・他の人達も卒業がかかっているのならてつだってもらい、分担してもらう。特にH先輩が一番実験にかかわっているのだから手伝ってもらう。1人でやれば時間が長くなるのなら複数人でやれば短時間で終わる。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・I'm Sleepy, zzz・・・ [相当お疲れのご様子...]
・あ──↓ [できるだけ原文のママ。ポイントは落下感でしょうか]
・おもしろい。 [ディスカッションのことかな?]
・カゼ引いた。 [急に寒くなったし、疲れが溜まっているんだと思います。週末を利用してゆっくり休んでください]
・カツ丼食べたい! [夢考房近くの「かつや」はいかがでしょう]
・ガマン [どうしたのかな?]
・この話深いですね。 [最初は簡単に思えるかもしれませんが、よく考えると......。作られたのはT先生です]
・ツナ男爵! [????]
・データにいろいろ手を加えると後々めんどうになるので、実験を行う。 [これは上記設問(↑)への回答ですね]
・ニコニコ動画って面白い。 [センセイはまだ見たことがありません。そんなに面白いのなら...]
・ねむい [お疲れのご様子。課題や中間テスト等でしょうか...]
・はなし合いむずかしいです。 [それはまったくその通りです。でも社会に出たら毎日......ですよ]
・ぶた丼たべたい! 280円! [どこのお店?]
・また課題が増えた・・・ [今日の討議のこと?]
・メールが終わってしまった。 [事情が......????]
・右回転にしか見えん。 [こちらも?]
・技術者にはなりたくない。

[もちろんそういう方はかなりいらっしゃると思います。センセイは漠然と教師になろうと思って教育学部に入りましたが、入学してから初めて「教育学部は大学の一学部ではなく、教員養成の専門学校にすぎない(一部大学を除く)!!」という事実を知りました(戦前からの師範学校の名残だったのです)。
 数年は我慢していたのですが卒業が近くなった時に当時のセンター試験相当(当時は「共通一次試験」)を受けて、大学へ入学し直しました。ですので、決して偉そうなことは言えません。
 「自分は向いていない」とどこかで感じたのなら、それは大切なことですから大切にしてください。必要に応じて研究室へ遊びに来てくだされば、可能な限りお話を聞くことはできると思います。(デキの悪い先輩より)]

・議論して少し楽しかった。 [当方らが設定した状況を、ぜひ乗り越えてください!!]
・今回の討論はむつかしい。 [こちらも]
・砂漠のオアシス。 [?]
・私はサムライじゃぁ〜 [ハートマーク付。ちなみにセンセイは侍ではありませんが、庄屋の末裔です]
・難しい [今日はそんなに難しかったかなぁー]
・疲れた。
・眠かったです。 [以上、お疲れのご様子。週末を利用して休息してください]
・夢のために金ためてます。タバコやめます(明日から)やめません。 [???? ちなみに、センセイは煙草の匂いが苦手です。咳き込むのはそのためです]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る