平成20年2月14日更新

第18回:平成20年2月14日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・21世紀の高度技術社会における科学技術者の社会的・倫理的責任に関する解説
・ビル・ジョイ論文へのコメント
・科目全体のまとめ
・期末試験に関する質疑応答

授業の運営方法

・PCおよびOHPを用いた講義
・クラス討議

学習課題 予習・復習

・予習:体に関する質問事項を考える(60分)
・本科目と本学の教育・学習目標群との整合性を計る。


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.最後に描いた絵は何?

A.(講義でご説明しましたが、「近代科学技術を意味する自動車」のつもりでした)

・クルマ
・ジグソーパズルのピース
・ドウモ君
・ドーモくん
・どーもくん
・ドーモくんにしか見えない
・ドーモ君
・どーも君
・ぬりかべ
・パズルのピース
・ロボット
・わからなかった。
・わかりません。
・何かしらの人形
・機械
・車
・車。正面から見た。
・車と見るのはきびしいと思いますっ!!
・車以外の何だというのでしょう。
・人間


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・振り返って考えると技術者の倫理感[正しくは「倫理観」]で世の中を変えれる。悪い事もできれば良い事も・・・。 [その通りですね。皆さんが「できること」も「やらねばならないこと」も、ともにたくさんあるんですね]
・ハラ痛い [大丈夫ですか。トイレは目で合図してご自由に]
・雪がとてもひどいです。来るのに30分かかった・・・ [そうですね。今年は少しずつですが、ずっと降っていますね]
・倫理って奥が深い [そうですね。ただし、いずれにせよ「自分の問題」として考えることが重要でしょうね]
・先生が「安全」の次に重視する価値はなんですか? [う〜ん、何だろう。今なら「持続可能性/持続可能な発展」と答えるべきでしょうが、センセイが経営者なら「利益」と「雇用の確保」かな]
・成長促進。 [そうですが......]
・技術者倫理を授講[正しくは「受講」]できてよかった [ありがとうございます。うれしいです]
・シティコープタワーでは働けません。というより高い所はちょっと・・・ [確かにそうですよね]
・雪スゲェ〜〜 [これでも今年は雪が少ないと思うのですが......]
・35才でクビになって家庭をこわさないようにしたい。 [ぜひぜひ。そのためにはCPD、つまり自分に厳しくあるってことが大切なんですね]
・さむかったです。 [そうですね。中途半端な室温でしたね。衣類等で調節してください]
・カランコロンカランカランコロン [ゲゲゲの鬼太郎の音楽では?]
・ケース課題でてつやでねむすぎた [直前まで残しておくからぁ......。まぁ、センセイもそういうタイプなので偉そうなことは言えませんが]
・今が冬学期の正念場だと思うので勉強を頑張りたいです。 [まったくその通りですね。ちなみにセンセイは、こういう状況になればなるほど現実逃避するタイプです。皆さんのことを偉いと思っていますよ。ホントに]
・これで最後か・・・ [ご苦労様でした]
・ルメジャーは良くやった。 [まったくその通りですね]
・バレンタインデーですね [そうでしたね。義理チョコをもらってから気づきました。義理チョコは大人のコミュニケーションツールなのです]
・お菓子の家を食べました♪ [こちらは立派そうですね]
・次は達成度なのでがんばろう [ぜひぜひ]
・先生が乗ってる車種はなんですか? [フツーのMTセダンです]
・ねむい [お疲れのご様子]
・ケース課題が難しかったです。 [割と直前まで残していたんでしょうねぇ]
・もうすべてが最悪ッ!! 工大なんてなくなればいいのに・・・

[う〜ん、何を指してのことでしょう。もしかすると講義の最後で私語が迷惑であることを指摘された学生さん──その後を含めて(!!)、ずっと私語を続けていた──かな?
 ただしどなたであるにせよ、そう思うだけで何も行動しなければ、客観的な状況はどんどん悪化するだけでしょう。
 もし本当に貴方にとって工大が「最悪の場所」──そういう可能性は確かにあります──なのなら、いつまでもそんな場所にとどまらずにすぐに退学して、別な大学等に進学するとか就職する方がよほど建設的だと思いますが、どうでしょう?
 私事で申し訳ありませんが、センセイも最初に入った大学が肌に合わなかったので3年生の時、つまり皆さんと同じ年齢の時に他大学(正確には他学部)への編入を希望しました。
 しかし当時は編入の条件がとても厳しかったのでそれは叶わず、最初の大学をちゃんと卒業した後に、現在の大学入学センター試験にあたる試験(「共通一次」)と個別試験を受験して希望する大学へ再入学しました。(以上は『教員録』をよく読めばわかります)
 お金がなかったので、昼は大学へ通い、夜は毎日中華料理店のコックをして生活していました。
 工大の場合は学費も高い──当時の国立大の学費は安かった──し、忙しいから同じことは無理でしょうが、いずれにせよ「最悪」と言っている暇があったら、他にすべきことがあると思うのですが。

 そもそも、金沢工大がなくなったら問題は解決するのですか?

 素直に、自分と向き合ってみませんか]

・達成度[確認試験]次第です。 [ぜひぜひ。頑張ってください]
・提出課題のできが悪いです。 [とにかく読ませていただきます]
・2徹で体調がおかしい・・・ [来週は他科目の試験も続くでしょうから、週末を使って体調を整えてください]
・ケース課題の内容が甘かったと今さら思いました。 [ふ〜ん。とにかく読ませていただきます]
・良いリラックス方法はないですか [気持ちはわかるのですが、センセイも教えて欲しいです。センセイは飲んでウサを晴らすタイプです]
・最近、何事にもやる気が出なくてケース課題の内容はさんざんなものになってしまった。 [まぁ、調子が悪い時もあるでしょう。ただし、他科目を含めて、達成度確認試験は頑張ってください]
・来週は試験だらけ [気持ちはよくわかる。センセイらは「採点だらけ」......トホホ]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る