平成19年12月14日更新
第6回:平成19年12月14日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と国家2
・科学技術と国家に関わる事例の解説2
・OHPなどを用いた講義
・学生各自が選んだ事例に関する口頭発表
・ビデオを使った解説
・前回選んだ事例を簡単に口頭発表できるように準備する。 (60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
Q.あなたは、第二次大戦中のユダヤ系アメリカ人で卒業間近の理工系学生です。ドイツにいる親戚と連絡が取れず、弾圧されているのではないかと心配です。一方、自分はと言うと、学生結婚したので家族を養わなければならないのですが、いい就職先が見つかりません。こんな時、オッペンハイマーから、ある計画に参加してほしいという好条件の誘いを受けました。自分の研究分野から、それは核に関する軍事研究だと推測されます。あなたは計画に参加しますか? しませんか?
A.(次回の講義で再び考えますので、原則としてコメントは控えます)
1.参加する 46名(64.8%)
2.参加しない 23名(32.4%)
3.無回答 2名( 2.8 %)
1.参加する
・ドイツの[原子核物理の研究に関する]状況を知ることができそう
・どんな物にしろ新しい技術を生み出すことは重要だから。現に原子力発電はなくてはならないものだ。原爆も核の抑止力のおかげで戦争にならなかったこともあったのでは?
・ほかに職がなければやらざるをえないから
・まずは自分や家族を養っていくことが重要だと思う。
・やっぱり好条件の就職で家族も自分も幸せになりたいから。
・ユダヤ人達をこれ以上虐待させないため。
・よい条件で仕事ができるならやるだろう。先のことは見えないから。 [もし先が見えたら?]
・家族のことを考えると参加するしかない。
・家族のことを考えれば、参加すると思う。
・家族のため、または自分の研究がしたいという欲望に生きるため。
・家族を養うことが1番重要であるから。
・家族を養うため。
・家族を養うためには仕方がない
・核に関する研究がしたいから
・金が必要。[参加しようがしまいが?]科学技術の発展は止まらない。
・研究してお金がもらえるから。
・研究してみたい
・研究を通して[原子核物理が]かいめいされる部分があると思うから。
・原子爆弾を作ると具体的に聞かされていなかったら自分の知識を戦争を終わらせるために使おうとしたと思う。 [最終目的ははっきりしていないという設定です]
・原子力の研究には参加するが、戦争終了まで、研究を終わらせない。(軍事利用ができるようにしない)。戦争が終わった後に研究終了を発表、発電とかの応用に使う。
・後に後悔するだろうとは思うけども、参加する。自分に興味あるものと好条件だと、ことわれないです。
・国のために
・今の状況に対して丁度良い境偶[正しくは「境遇」であるため]
・参加する(したくないけど) 計画に参加しておいて高い地位につき、口を利いて[ドイツにいる]親戚を助ける。金ももらえるはずなので家族養える。
・参加する。(と思う)遠くにいる知らない人々よりも、近くにいる家族を大切にすると思う。
・時代が自分を求めているため
・自分が殺されるかもしれない [何故戦地から離れた場所で?]
・自分が参加しなくても他人が参加するだろうから、自分の人生のために参加する
・自分が生きていくために。
・自分が生きるため
・自分の興味のある分野だったら挑戦したいから。
・自分の研究分野から選ばれて、それを生かした仕事につけるのだから快く[依頼を]受ける。
・自分の生活がかかっているから
・自分の能力を生かすことができる。
・自分の能力を生かせるまたとないチャンス。給料も良くて家族を養えることができる。自分が計画に参加することで国を救うことになるかも知れない。
・就職しなければいけないから。
・状況によってスパイになる。最終局面で世界に対して危険だと思ったら爆破する。理由[=爆破の判断基準?]は本能と気分
・生活しなければいけないから。
・生活のため。 [複数]
・例え戦争が嫌いだとかの理想論を語っても、食いぶちがなければどうにもならない。2.参加しない
・いかなる状況であれ、自分の技術を戦に利用されたくはない。技術は、国のためにではなく人のために使いたい。
・いくらいい就職先がなくても、人を傷つけるような研究はしたくないから。
・いくら職場が見つからないからといって、あまりにも危険な研究に首をつっこみたくない。お金よりも人類の安全が先。
・その研究の目的がはっきりとしらされていないから。
・たぶん大学に入った理由、目的が兵器をつくるためじゃないから。
・もしその研究が人に害を与えるためのものだったらいやだから、自分の知識は良い方向に使われるべきだと思うから。
・安全な仕事がしたいから
・何があったとしても、自分が作ったものによって人が死ぬのはイヤだから。
・家族も大切であるがそれ以前に悪いことをしたくない。なにも[ドイツにいる親戚が]弾圧されていても死んでいるとも限らない。そのためまだ自分でも探しようある。(ツテを使ったり、調査を依頼するなどして) [ドイツの親戚の件に関してはまったくその通りですね。「どうなっているか分からない」という設定ですから、「弾圧されている」とは限りません。お互いの疑心暗鬼が状況を悪化させることが多いんですよね]
・危険
・君子、危うきに近づくべからず。
・軍に関るのが嫌。
・研究が成功すれば、直接でなくても人を殺すことになるから
・研究する人はその影響に責任を持たなければならないから。
・研究もできるし、家族も養えるかもしれないけど、養っている家族が悲しむ
・原爆は困わい[正しくは「怖い」ないしは「恐い」]から
・参加すれば生活は豊かになるかもしれないが、家族や結婚した人等[が]、いいとは思わない[だろう]。更に、それを開発したことで戦争犯罪者になって殺されたりするかもしれないから。
・自分の研究で、人を死なせるのはいやだと思うから。
・人殺しの道具を作ることは技術者倫理に反く[正しくは「背(そむ)く」ないしは「叛く」]から。 [最後の点については次回考えましょう]
・人命が優先だと思ったから
・戦争目的の研究である時点で他人を不幸にすることは目に見えているから。(→人を不幸にする研究より幸福にする研究をしたい)
・多くの人が死ぬし、自分も被爆[放射線の場合は「曝される」の意味の「被曝」を使います]してしまう可能性があるから。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・ACミランが勝った! [自動車レースのようですね]
・うるさい人がいて困った。 [そうなんです。今日はちょっと控えめに指摘しました。他の箇所をお読みいただくと分かるように授業内容に刺激を受けて会話していたようなのです。でも迷惑であることには違いないので次回はちょっと厳しく対応します]
・おなかの調子が悪かった [それは生理現象ですから無理に我慢しないでください。トイレに行きたい時は目で合図してどうぞご自由に]
・クリスマスは一人・・・。 [「・・・」に哀愁が...。あ、センセイもクリスマスの晩は一人だ]
・さむい
・さむい一日だった [以上、今日は冷えましたね。雨も降ったので余計寒く感じたんだと思います]
・[今日の講義内容は]すごく興味深い。人(←科学者)がどんなものを一番大切にして、何を求めたのか、とても気になる。次回がすごく気になる。アインシュタインや、オッペンハイマー、シラードのの伝記とかも読んでみたいと思う。 [ありがとうございます。毎週午後、大学院でこの辺の講義をしています。今後にご期待ください。ただし、授業が面白くてもお隣と話すのは控えましょう。「話を聴きたい」「勉強したい」と思っている人の邪魔になっています。上から2番目のご意見を参照してください]
・そういえば、タバコも科学技術のたまものなんですか? [いえ、(細かい部分は別として、)基本的には違うと思います。タバコは人類の歴史とともにありますから]
・とても眠かった [お疲れのご様子]
・なんか分かんないけど今日の授業はおもしろかった。 [何故でしょう? 兵器の話が面白かったのかな?]
・ねむいです。
・ねむかった [以上、こちらもお疲れのご様子。他科目の課題等が溜まっているんでしょうね]
・ハードな内容ばっかりで、単位をおとしそう。課題2、3、4出していない。 [それはかなり危ないです]
・ヒトラーが戦術的にバカだということは知っていた。 [ほかの事は知りませんが、科学者の国外追放に関してはご説明した通りです]
・ヒトラーひどい [その通りなのですが、「じゃぁ、すべてをヒトラーに帰すことができるか」というと、それも難しい]
・[軍事/民生(平和)に関する科学技術の件は]まさに表裏一体ですね。 [まったくその通り。でも、「じゃぁ、使い方だけの問題なんでしょ?」となると、さて、どうでしょう」となると、こちらも難しい]
・ものすごく眠い・・・・。 [徹夜が続いているんでしょうねぇー。少しは休息を]
・ユダヤ人の死亡者数を聞いて驚いた。 [そうなんですよね]
・リサーチペーパー[計画書]は、いつごろ返却されるのかな。 [す、すみません!! 急ぎの仕事が入っていて、点検、作業が遅れています。できるだけ早くお返しします。ゴメンナサイ(ペコリ)]
・雨が降ってるとヤル気がなくなる [そうですね。太平洋側からいらしたのでしょうか。そうだと余計そう感じられると思います。2年目になると慣れますけど]
・科学技術[の発展]と[産業や経済の]歴史[と]の結びつきがよくわかった。 [ありがとうございます]
・課題は付加分を取れるようにがんばりたい。 [ぜひぜひ。でも他科目の課題等の負担も考えて無理しないでください]
・核融合炉なら喜んで作りますよ。ジーク! ジオン! [う〜ん、でもそれが事故を起こして大きな被害が出てしまったら?]
・顔文字辞書登録奮闘中 [いかにもそんな感じですね]
・技術の進歩の近道は戦争 [確かにそういう面があります。ただし第二次世界大戦後の日本は、ほぼ平和目的に徹しているにも関らず、科学技術が高度に発展し、経済や社会にも良い影響を与えました。この好例をぜひ研究してみてください]
・原ばくの落とす理由[=落とした理由]が分かった。[その理由が?]とてもさむかった。 [とても政治的な理由だったんですね。科学の有益性が政治に利用された、と考えることができます]
・原爆に興味を持った。 [原理の話かな?]
・原爆の話は難しい。 [そうですね。見方によって評価がまるで変わってしまいますよね]
・今までと違う視点で見ることができた。 [それは基本的に良かった]
・今週は疲れた・・・あと少し・・・がんばりたいと思う。 [お疲れの人が多かったですね。課題等が溜まっているんだと思いますが]
・今日のクイズは難しかった。 [考えれば考えるほど難しくなりますよね。特に、選択そのものより、「どうしてそうなのか」(何をどう大切だと考えるのか)の方が。この点は次回改めて考えましょう]
・最近 天気が雨ばかりで移動に時間がかかり、疲れてしまう。
・最近、風が冷(ルビ:つめた)いっす。 [雨が降ると、余計に冷たく感じますよね]
・最近いそがしいです
・最近疲れが取れなくて困る [以上、お疲れだな、と思える人がたくさんいらっしゃいました。課題や小テストなんかが重なっているんじゃないかと思っています]
・最後の橋の話は聞いたような気がする。 [「修学基礎」の時間にお話したのでしょうか]
・集中できた。 [それは良かった]
・宿題が今回なくて少し助かった。 [予定をご覧になると分かりますが、小さな課題は今後少なくなります。リサーチペーパーに集中しましょう]
・[原爆開発の?/投下の?]真実を知ることができた。 [とても政治的な話だったんですね]
・人の痛みは、[その?]人にしかわからないと思う。 [他人の痛みを察する能力は、個人差がとても大きいと思います。貴方/貴女はたぶん、それが分かる方なんだと思います]
・石川は雨が多すぎます [太平洋側からいらしたのでしょうか。この後、この雨が雪に変わって2月まで続きます。最初の冬はちょっとめげるかもしれません。2年目からは慣れますのでご安心を。あ”、あと、除湿機があると便利ですよ。電気代はかかりますが]
・戦争と科学技術は密接な関係がある [そうなんですね]
・土曜日めんどくさ〜い [放送大学のことかな?]
・当時、有人ロケット技術が高度だったら、ほとんどの国の人が月など[の上で暮らして]で仲良く戦争のおわりを待ったんだろうな・・・と。P.S. 授業めっちゃ興味わいて楽しいです。 [科学技術に猛烈なスピードで発展するので、ちょっと昔の生活を想像するのが難しいんですね。日本もほんのちょっと前まではとても貧しい生活をしていました。なお、講義に興味を持っていただけるのはありがたいのですが、夢中になってお隣と話すのはお控えください。他の「講義をちゃんと聴きたい」と思っている人の邪魔になってしまいます。この「今日の一言」、上から2番目のご意見もお読みください]
・本回[=「本日」ないしは「今回」]も眠かった・・・。
・眠い [以上、相当お疲れのご様子]
・明日は休みー [明日は放送大学、ないんですか?]
・養う(やしなう)でっ。リンリはムズイ。考えてるだけでも苦しいしorz。でも自分も技術者になるなら必要だしな〜。 [倫理は暗く、難しいことばかりじゃないんですよ。後日、好例を取り上げます]
・話が深刻で複雑な気持ちになった。 [お気持ちは良くわかりますが、これが現実の社会であり、歴史なのです。それを正確に把握した上で「そこから何を得るのか」がポイントなんですね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。