平成20年6月6日更新

3HM2クラス
第16回:平成20年6月6日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・Reflections 2(最新の事例紹介/学科毎の講義)

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・各学科の教員による講義も推奨される

学習課題 予習・復習


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.本日の講義内容について

A.(講義の内容に関するものは「今日の一言」分もこちらに掲載している場合があります。原則としてコメントは控えます)

・PCIDSS、ISMS、CCなどの技術があることを知った。
・PCIDSS:運用の技術的側面を重視 ISMS:運用の管理的側面を重視 CC:製品の技術的側面を重視
・PCIDSS:情報セキュリティの向上を目的としたクレジットカード産業の業界基準。
・[“Fishing”ではなく]Phishingなんですね [不勉強でした。センセイも「釣り」だと思っていました]
・インターネットの危険性がわかり、勉強になった。
・セキュリティって難しい
・セキュリティの話になっていたが、その話が役に立つ話だった。
・セキュリティは大切ですね。
・そんなつりにつられるかクマー!! アバババ!! [?]
・ためになった
・フィッシングさぎには十分気を付けたい
・フィッシングサギに関しては以前から気をつけるようしていたが、今日の話はとても参考になった。
・フィッシングさぎはメールでURLにつなげさせてIDやパスワードを入力させてぬすむさぎ。
・フィッシングさぎは手口が巧みょうである。ボットの被害にも注意をはらわなければならない。
・フィッシングに気を付けよう
・フィッシングに気を付けようと思いました。
・フィッシングはIDやパスワードなどの個人情報を盗むことを言うが、自分がやられたら大事になるので対策をたてたいと思った。
・フィッシング詐欺 ・証明書の発行 ・OSの更新 ・ウィルス対策ソフトの購入と更新
・よくわかった
・よくわかりました。
・気をつけよーとおもいました。
・技術者倫理と技術発展の関連性がよくわかった。 [そうでしたね]
・興味ある内容だったので良かった。
・個人情報の入力は今まで以上に慎重に行いたい。
・個人情報の入力画面ではURLが「https」となっていることを確認しなければいけない。PCIDSS:情報セキュリティの向上を目的としたクレジットカード産業の業界基準。
・困った世の中になったものだ。安信[原文のママ。もちろん正しくは「安心」]してネットを使える世の中になって欲しい。
・新しい技術ができると悪いことでもできてしまうと思った。
・新しい技術で新しい穴ができる・・・技術とは大変だなぁと思う。
・新しい技術によって危険が増え、気をつけなければならないと思った。
・新しい技術の開発はとても大変だと思った。
・注意しろってことですね。内容的に釣りやった方をとりあげるべきでは?
・反倫理的行動の巧妙化


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・IDとかおしえるなYO [でも入力してしまう人は多いそうです。また最近、「振り込め詐欺」が再びはやっているんだそうです]
・OSの話がすごい難しい [確かにちょっとそうかもしれません。でもWindows Serverの話は興味深かったです]
・おつかれさまです。 [これは講師の長瀬先生に対してでしょうね]
・おなかいたいです [そういう時は目で合図してトイレへ]
・おなかすきました [2限でしたからね。それと、朝食を抜いたのではないでしょうか。もしそうだとしたら、午前中の活力の源ですから必ず食べるようにしましょう]
・おもしろかった [そうでしたね。センセイがお話しするのと、知的な迫力が違いましたね]
・お腹が空きました。 [こちらも朝食を抜いたのかな? 上記ご参照]
・こわい [?????]
・さむい [朝が雨だったせいか、あまり使わない部屋のせいか、室内は少し寒かったですね]
・しっかりとした技術者の行動が必要になると思った [そうなんですね。今日の講義内容は、やっぱり現場の先生方や技術者、あるいは皆さんでないとわからないのかなと思いました]
・セキュリティhttps/かぎマーク [はい。センセイも知ってました。クリックして証明書、というのは知りませんでしたが]
・そ、そんな餌では・・・クマー!? [引っかからない、という意味でしょうか?]
・となりの子がイビキかいてました。 [暗くしましたからね。それと課題等でお疲れなんだと思います]
・なし [はい]
・ねむいです。課題がキツイ・・・。 [この科目の課題類は山場を越えていますので、今度は他科目の課題に取りかかっているんでしょうね]
・パソコン関係の仕事は向いていないと思う今日この頃。 [う〜ん。さて、どうしましょう]
・フィッシングが怖いので、メールで何もしません。 [センセイも危なそうなメールはすべて捨てています]
・フィッシングにはかかりたくないスね [そうですね。でも、上でも書きましたが、「振り込め詐欺」が再び増加しているんだそうですよ]
・むずかしい話でした [細かいところではそうかもしれません。でも大切なのは、全体の構造と、主となるメッセージでは?]
・よかったです。 [そうでしたね。長瀬先生、ご苦労様でした]
・会社内部からの不正アクセスが多い事を初めて知った。 [センセイもびっくりしました。でも振り返ってみるとよくわかりますよね]
・講義のタイトルから「デスマーチ」を連想してました。 [......オイオイ]
・今日もなかなか悪い天気です!!! [午前中はね。低気圧が通過し終えた午後は晴れましたけど]
・最近は第三者によるHP書き替えがひどいね。人気の個人サイトなんかは、よく仕込まれてるとか。 [そうなんですか。確かに防御手段はIDとパスワードだけですからね]
・最近天気が悪くなってきましたね。 [そうですね。カラッと晴れる日が少ないですよね]
・寝たい時に眠れないって辛いですね。かといって[睡眠]薬に頼りたくはないし。 [皆さんの年齢だったら絶対に睡眠薬を使わない方が良いと思います]
・人を騙すのは悪いこと [もちろん]
・特になし [はい]
・疲れた・・・ [課題等が重なっているんでしょうねぇ]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る