平成20年10月27日更新
3ER1クラス
第16回:平成20年10月27日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・Reflections 3(最新の事例紹介/学科毎の講義)
・PCを用いた講義
・各学科の教員による講義も推奨される
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.本日の講義内容について
A.(内容をこちらで判断して「今日の一言」に回したものもあります。悪しからず御了承ください)
[グループ討議・今日の講義内容に関して]
・グループ活動で導いた答えを1人で出すことは難しいと思う。 [まったくその通りですね。グループで、そして全員で考えることで内容のある行動案になりましたね]
・テレビで報道される、社会の不祥事のニュースを見る目が変わった。 [西宮冷蔵の話でしょうか。実はそんなに簡単じゃないんですね]
・ビデオの内容で、見落としているところがたくさんあった。 [見落してしまうように作られた教育用のビデオです。過度に気になさらぬよう]
・もし自分がジャクソンだったらと思って取り組めたのでためになったと思う。今後にいかしていきたい。 [それは良かった。ジャクソン君の「失敗」を今後に生かしたいものですね]
・意見[が]変わった。 [見落としていたことに気づかれたんでしょうね]
・何かを譲るためには多少なりの自己ぎせいが必要だと思います。 [もちろんその通りです。動く時には動く。ただし、慌てずによく考えて、ですね]
・行動を選択することは難しいと感じた。 [その通りですね]
・自分は自分一人でかかえやすい性格なので人事ではないと思った。 [気持ちはよくわかる。センセイだって同じです]
・情報を細かく整理し、考えることが必要だ。 [そうなんですね。(センセイを含めて)最初の印象だけで行動しがちなんですね。もちろんそれで見落としがないのなら問題ありませんが]
・先日企業の人と話をして、考え方が広がった。人と話すことは大切だと思った。 [貴重な経験です。就職活動を含めて、今後に生かしてください]
・他の班の考え方は違っていたので、いろんな見方を知ることができてよかった。 [一つ一つのグループの意見も優れていましたが、これだけ違った意見が出ると凄いですね。センセイは本当に感動しました]
・的を射た発表ができたと思います。 [各グループとも、今日は本当に良くできていたと思います。たいしたものですよ]
・内部告発は大変だと思った。 [最後の手段なんですね]
・発表で他の人の意見が聞けて良かった。 [そうでしたね]
・勉強になった。 [ありがとうございます]
・落とし穴を9割くらい見抜けていたので嬉しかった。 [凄いです。センセイは最初のころ、そこまでわかりませんでした][最後にお話しした経験談に関して]
・おいつめられているときこそ、客観的に見れるようにしないといけないと思う。
・おいつめられるまえにできる行動をすることが大事だと感じた [以上、そういう時こそ広い視野が必要になるんですね。この件については次回]
・とても興味深い話でした。 [ありがとうございます。貴方/貴女の将来に役立つなら嬉しいです]
・興味深い話が多く、欠席してしまった回の分を聞けなかったのは後悔してます。 [欠席したのは何か理由があったからでしょう。一期一会、今日の話から類推してください]
・言葉の重みは、人生経験によって生まれるものだと感じた。先生自身に後悔がないのなら正しかったと思います。 [基本的にやるべきことはやったと思っています。だから後悔はしていません。ただし、今から考えると、もっとステイクホルダーの立場を両立させるような方法も考えられたな、ということです]
・最後に話した人[=次の世代が自分を追い越すことを嫌う人]はかなり嫌いなひとですね。 [正直、おつきあいしたくはないです。でもたくさんいらっしゃいますよ]
・最後の話は面白かった。 [ありがとうございます]
・事例のような問題にぶつかったとき、まず視野を広げてみることが大切だと思った。 [そうですね。この件については、次回]
・自分も実際に追いつめられたら、冷静な判断ができなくなるのかなと思った。 [こちらも]
・実際問題、西村教授のように私は追い込まれたことがないので、何とも言えないが、一般的に言ってしまうと追い込まれた人は冷静ではいられないのだと思った。(普段落ち着いた感じの先生(たまにハッチャケますが)だったので以外[正しくは「意外」]です) [先日両親が通信簿を持ってきました。小学校1年生の時のものがみつかったというのです。ずいぶん落ち着きがなかったようです。ホントは45年経っても全然変わっていないと思っているのですが......]
・社会って大変だ。 [正直、大変です。でもやりがいのある場所ですし、社会の中でしか生きていくことはできません]
・取れる行動というのは数多くあるはずなのに考えてみるとなかなか見えないものだ。 [まったくその通りです。特に当事者には見えにくいものです]
・手はいろいろある。だからその選択が難しい(世の中の出来事全てにおいて) [こちらもまったくその通りですね]
・授業と実際にその場にいるのとでは、想像できないくらいの圧力やかっとうになるのかなと思いました。 [そりゃ、もう、全然違います。でも、それでも生き抜く必要があるのです]
・重圧が重いほど思い通りな行動ができなくなる気持ちはすごく分かります・・・。 [ありがとうございます。そうなんですよね]
・身近に授業であつかったような事例があると知ってあらためて考えされられた。 [センセイだけではなく、誰だって同じような立場に立たされますよ]
・前の大学の失敗は良い経験になったなら良いと思います。 [良いかどうかはともかく、それ以降は相当慎重に行動するようになりました]
・大人になると大変なことが多いってことがわかったような気がする。 [大変ですが、やりがいもあります。また人間は社会の中でしか生きることはできません]
・追いつめられたらどうしようもなくなると思う。相談できる人がいれば・・・。 [まったくその通りです。深刻になってしまったことだって、誰か相手がいて「話す」ということ「だけ」で問題を客観的に考えられるようになったりします]
・追い詰められると人間何するかわからない
・追い込まれる前に物事を決めるべきだと思った。 [以上、そういう場面では広い視野から考える必要があります。この件に関しては次回]
・聞いた話はとても参考になった。社会に出てもぜひ授業のようにがんばりたい。(できるか分からないが) [ぜひぜひ。お役に立てて嬉しいです]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
※内容をこちらで判断して上記に回したものもあります。悪しからず御了承ください。
・アゴラが大変だった。 [ご苦労様でした。来週、一人ずつ読ませていただきます]
・エントリーシートを書くのが難しい。 [そうでしょうね。それはきっと「自分と向き合う」からだと思います]
・[発表者を決める]ジャンケン弱くてかなしい。とてもたのしい講義だった。 [発表するチャンスをゲットしたと考えては? 実際、今日の発表は凄かったですよ。初めての体験でした]
・雨だ。 [今週は雨がちのようですね。昨日激しい雨の中を金沢に着いたのですが、センセイも自転車や徒歩なので大変です]
・今週の土曜日にあるのがめんどい [気持ちはよくわかる]
・今朝、布団から出たくない [こちらも、別な話題ですが、よくわかります。ずいぶん寒くなりましたよね]
・寝る時間が少なく、つらい。 [課題等でしょうか。この科目の試験については大体様子がわかったと思いますので、他科目の試験や課題に注力してください]
・前回のコメントで「第四間氷期」「砂の女」と書いてありましたが、安部公房ですよね。私の大好きな作家の一人です。私は「バベルの塔の狸」や「箱男」も好きです。倫理ゼミ室行っとけば良かった・・・。 [残念でした。ただしゼミの主題である地球温暖化は次回ご説明しますので、内容的には問題ありません]
・達成度が近い。 [そうですね。中間試験で様子はわかったと思います。慌てずに解答してください]
・特になし [はい]
・内部告発した人の専門のハローワークみたいなものてあるんですか。[センセイの話に登場した某他大学の学長は]どのような学長だったんですか。 [前者は無理だと思いますよ。後者については......思い出したくもありません。]
・毎年[この大学の]倫理教育のレベルはあがっていると思う。来年にはもっとよくなっているはず。 [二度目の履修でしょうか。きっと貴方/貴女自身が成長しているんだと思いますよ]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。