平成21年2月2日更新

3VB1クラス
第15回:平成21年2月2日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・グループディスカッションの結果報告およびコメント
・「ギルベイン・ゴールド」の考え方
・内部告発(公益通報)を巡る最近の動き
・拙速な内部告発がもたらす悲劇
・グループの代表者による報告と教員のコメント

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・期末試験用スタディクエスチョンズの解説

学習課題 予習・復習

・事例の行動を決定する課題の提出(120分)
・グループディスカッションの結果のまとめ(60分)
・参考資料を精読(30分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.グループ討議や発表を通じて、(内部告発すべき/すべきでない等の判断は別にして)意見が変わった部分がありましたか?
A.(次回解説しますので、原則としてコメントは控えます)

1.変わった(部分がある)

17名(35.4%)

2.(あまり)変わらない

26名(54.2%)

3.無回答

5名(10.4%)

1.変わった(部分がある)

・ある程度、変わった
・違う案を考えるようになった。
・内部告発→職を失う 見て見ぬフリ→倫理に反する →社内で事実を発表 [できるだけ原文のママ]
・内部告発では解決にならないことがわかった。

2.(あまり)変わらない

・7stepで解決できなかった。 [セブン・ステップ・ガイドは万能薬ではありません。見落としがちな問題点をチェックしたり、論理関係を点検したり、選択の結果起こるであろうことを予測するのには有効です]
・市との交しょうをすすめないのが不思義[正しくは「不思議」]
・内部告発しない考えは前回と変わっていないから。
・内部告発する[という意見で変わらない]
・変わっていない
・変わらず。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[今日のグループ討議に関して]

・とりあえず、内部告発はしないから[↑の「2」で変わらない]。 [この点に関しては、次回]
・[議論が?]なんかぐだぐだだった。 [時間をかけすぎたでしょうか。最初にお話ししたように議論の時間を短くすると「もっと議論を!!」というコメントがぐっと増えます]
・一人で内部告発しなくても、だれかと一緒に[告発]するとか。 [こちらについても、次回]
・答えがうまくみつからない。 [こちらも]
・複数の意見をまとめるのは難しい。 [それは確かにそうですね。でも考えようによっては、最終候補に残るだけの解決案を複数提案できたってことですよ]

[今日の一言]

・お疲れ様です。 [そちらこそ。お気づきのように、今日のセンセイはそうでもなかったのです(いつもと違って)]
・雑誌(日経BPに出てましたね。) [こちらですね。立場上インタビューを受けました]
・晴れ
・晴れだった
・天気がいい日です。 [以上、そうでしたね。一年で一番寒い時期──そして雪が深い時期──だなんて信じられないですよね。明日は崩れそうですが、水、木と再び良い天気になるそうです]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る