平成21年2月25日更新

3VB1クラス
第22回:平成21年2月25日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

自己点検授業
・科目内容に関する全般的な質疑応答
・期末試験問題に関する解説
・成績の開示・解説

授業の運営方法

・PCおよびOHPを用いた講義
・クラス討議

学習課題 予習・復習

・本科目と大学全体の教育目的・目標との関係に関するアンケートへの回答


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.(講義全体の感想を伺いましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・質問したらキレられた。この態度はおかしい

[「授業中に質問したら怒られた」という意味だと思いますが、残念ながらこれはまったく事実に反します。当該クラスでは試験の解答方法などを除き、講義中に質問は受けておりません。他の学生諸君が証人です]

・キレかたがムカつく
・喋り方がムかつく。

[おそらく教室の後ろで私語を止めず、何度も注意された学生諸君だと思います。以前のページにもあったように、下記にあるような、勉強したがっている他の諸君の妨害になっているから注意しました。責められるべきは貴方らであって、当方ではありません。反省してください。そのような子供じみた態度は、社会ではまったく通用しません]

・アルゴ[正しくは「アゴラ」]がたいへんだった。 [確かになかなか使いにくい部分がありますよね。読む方もけっこう大変なのです]
・おつかれ様でした。 [そちらこそ。就職活動、頑張ってください]
・おなかいっぱい [早めにご飯を食べたのかな?]
・お疲れさまでした [そちらこそ。これから大変でしょうが、頑張ってください]
・この科目を春学期に受けたかった。 [おそらく、科目数(=負担)が比較的少ない時期に、ということでしょうね]
・とてもしっかり聞けた [ありがとうございます。今日もご説明したように、一部の学生に振り回された部分があり、勉強したがっている諸君にはちょっと申し訳なかったと思っています]
・やってることが難しくて、よくわからないことがいっぱいあった。 [そうですか。できるだけわかりやすくご説明したつもりですが。反省材料にします]
・やりがいのある授業でした。 [ご苦労様でした。いろいろ得るものがあったようで嬉しいです]
・楽しい授業でした。これも、先生のおかげかな。 [いえいえ、皆さんのおかげです。前述したように一部学生の影響がなければ、もっと良いクラスになったと思います]
・技術者として大切なことを学んだ。 [ありがとうございます。これからに生かしてください]
・興味深く講義を受けることができた。 [こちらもありがとうございます]
・個人的に面白い授業でした。この授業で色々な視点から考えるようになりました。 [ありがとうございます。お伝えしたかった一番大事なことをご理解いただけたようですね]
・今まで、受けたことのない授業内容だったので、新鮮でした。 [そう感じられたかもしれませんが、必修の「技術者入門」や選択必修科目の「科学技術と社会」なんかとかなり共通する要素があるんですよ]
・残り一年 [大学生活が、ですね。あっという間です。後悔しないようにやるだけのことはやりましょう]
・事例を学びさまざまな能力が身に付いたと思います。これを、今後社会で使えるように、事例をよみ、ステイクホルダーなどをまとめる練習をしていきたい。 [そうですね。「練習」するものかどうかは別として、どういう影響があるのかを考えられるようになると、ずいぶん見方が変わってきますよね]
・社会に出てからとてもやくだつと思った。 [ありがとうございます。当面は就職活動に専念して、そして社会に出たらこの科目で考えたことを思い出してください]
・絶対に迷う条件、状況の体験は、頭をかかえ、不満に感じながらも、参考にしながらすることができてよかった。いろんな意味で楽しみにしていた授業だったと思う。 [その通りですよね。で、ご期待はあまり裏切らずにすんだ、と理解していいんですよね?]
・内容はおもしろく学習できました。できればグループディスカッションの時間をもうすこし、ふやしてほしかったと思いました。 [わかりました。以前よりかなり長く議論してもらっているのですが、今後はそうしたいと思います]
・毎回わかりやすい授業で、きちんと受講することができた。今学期の授業で一番たのしかったです。 [ありがとうございます。一部の学生の問題がなければ、もっといろいろなことをやれたのでしょうが]
・倫理という言葉をあまり聞かず、どのようなことかわからなかったが、講義を受けて少し理解でき、知ることができてよかった。 [「倫理」という言葉にあまりこだわる必要はないと思います。もうお分かりだと思いますが]
・倫理について、初歩的な事がわかった。
・倫理についての興味関心が深まった。 [以上、こちらも用語はともかく、お伝えしたいことをかなりご理解いただけたようですね]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る