平成20年9月12日更新
第6回:平成20年9月12日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術と国家2
・科学技術と国家に関わる事例の解説2
・OHPなどを用いた講義
・学生各自が選んだ事例に関する口頭発表
・ビデオを使った解説
・前回選んだ事例を簡単に口頭発表できるように準備する。 (60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
Q.あなたは、第二次大戦中のユダヤ系アメリカ人で卒業間近の理工系学生です。ドイツにいる親戚と連絡が取れず、弾圧されているのではないかと心配です。一方、自分はと言うと、学生結婚したので家族を養わなければならないのですが、いい就職先が見つかりません。こんな時、オッペンハイマーから、ある計画に参加してほしいという好条件の誘いを受けました。自分の研究分野から、それは核に関する軍事研究だと推測されます。あなたは計画に参加しますか? しませんか?
A.(次回の講義で再び考えますので、原則としてコメントは控えます)
1.参加する 61名(58.5%)
2.参加しない 25名(28.0%)
3.無回答 3名( 3.4 %)
1.参加する
・えらい学者から自分の才能をみとめられたから
・お金がないのはたしかだしあくまで金のためかな。
・お金がもらえるから
・お金ももらえて家族を養うことができる。参加しないと家族が危ない気がするので参加する。
・こういう立場であれば自分の回りを優先してしまうと思う。
・しかたがない、国家よりも家族
・のちにおこることを知らないので、これだけ生活に困っているときにやとってもらえるのなら協力してしまうと思う。
・よくわからなかった
・家族のため。愛国心から
・家族のためにお金が必要だから
・家族は養わなければならないから
・家族をやしなわないといけないから
・家族を養うことができるし、なおかつ戦争を早く終わらせることができると思うので。
・家族を養うために、お金をかせがなければならないから。
・家族を養うためにはお金が必要であるし、軍からの要望ならば信用してしまうと思う。
・家族を養うためには金が必要であるため。ただこれは本意ではない。自分には守るべきものが何もなければ参加しないと思う。
・家族を養うならば参加するしかない。核について学んだがその恐さが良くわからないと思う。
・家族を養わないといけないし、お金がないといきていけないから
・科学者だったら研究・実験してみたいと思うだろう。
・核がどうかまだ分からないし、家族を養うためにお金が必要だから。
・楽しそう
・軍事研究に参加することについては心が痛むが、当時の社会の状況や、生活を考えれば仕方ないと思う。
・研究に対する好奇心と生活の安定のために参加する。
・今後、安定した生活が送れるかもしれない
・最新の研究ができるから
・最先端の研究ができるうえに、お金もけっこうもらえるから。
・参加しないと生活できないから。
・参加しなければ養えない。
・仕事ができる。
・自分がいなくてもできるだろうし家族の面倒を見なければならないから。
・自分が研究できるし、お金面でもこまらない。
・自分が必要とされているのなら参加するし、生活がくるしいなら仕方がない
・自分の生活の安全と自分の技術を必要としてくれる場所があるならば協力すると思う。
・自分の力が役に立つなら良いと思った。また、就職先も見つからずあせっていると思うので、深く考えずに参加してしまうと思う。
・自分や家族のため
・就職先が見つかる保証もなく、家族を養っていくことができないため、それに軍事兵器に少し興味がある。
・条件がいいから。
・生活がかかっているからその先のことまで思いをはせている余裕はない
・生活が安定する。戦争中だから。
・生活が安定するから
・生活していくためにはしかたがない。
・生活するため
・生活のためです
・切羽詰った状況でいい職が見つかったと思うからたぶん参加する。
・戦争中だったので何が起こるかわからないため、軍事力を持つ必要があるため。
・戦争中なのだから、参加しないとまずいのではないだろうか。
・多くのお金を持らえるかもしれないから。
・不景気の中のまたとないチャンス。家族を養う上でもお金が必要。
・目に見えない事実に関心は無く、目先の幸せをとると思う。
・目の前の家族を養うため。生きていくため。コダヤスが生きていくにはそれしかない。
・有名なオッペンハイマーさんから研究のさそいがきたら、参加すると思う。
・有名な人と研究ができる。断ったら自分の身もあぶない。
・欲に負けてしまう2.参加しない
・そもそも自分自身に危険な研究はしない。自分の育った国ではないので研究に力はかせない。
・もしかしたら自分の作ったものによって親せきに被害を与えるかもしれないから。
・やるきしないから
・家族がやばくなるかもしれないから。
・核の恐ろしさがあるから。
・間接的でも人殺しになりたくないから。
・軍事研究なら戦争などの兵器を作ることになり、その兵器によって多くの人が死んでしまう。そのような仕事をしても家族は喜ばないとおもうからである。またそれだけの技術があれば他の良い仕事が見つかるはず。
・軍事研究のために働きたくはない。就職先を見つける。
・軍事研究は危険があるかもしれないので妻のことを考えると普通に働く方が良いと思う。
・結婚してしまい、その家族を養わなければいけないが、自分が開発したものが多くの生命を奪う可能性があるため。
・原子爆弾を落とした後の影響の責任をとることは嫌だから。
・参加することで多くの人が被害を受けるから。
・信ずるに足らん [?]
・親戚がドイツにいるのに簡単には研究には入れない。
・人を殺すための研究はしたくない。
・戦争の道具を作りたくないから
・放射線が出ているか分からないのに実験中に死ぬなら、家族と死にたいから。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・3連休 [学生さんは3連休なんですね。センセイらはこの間、ずっと出張ですが...]
・8号館ではスピーカー[の音量]が小さく聞き取りづらいです。 [ある時気づいたのですが、まったくその通りなのです。スピーカーが最前方に敷かなく、前はうるさいくらいでつい先生は音量を絞るのですが、後ろで先生の声がとても小さく、はっきり聞こえないのです。席が指定されていない場合はできるだけ前の席に着席するようにしましょう]
・[お茶の水博士やアガサ博士は]アインシュタインがモデルだったのか〜 [次回、ご覧いただけると思います(両博士は出てきませんが)]
・あとのことを考えず、ノリで作ると大変だな、と思いました。 [まったくその通りですね]
・アルベルトアインシュタイン [次回ご説明できると思います]
・おそろしいです。 [その通りですが、これが現実の社会です]
・おそろしい兵器だとあらためて思った [まったくその通りですね]
・おもしろかった [ありがとうございます。もちろん知的に、ですよね]
・この授業は聞いてて面白い。 [こちらも]
・こまったものですネ [おそらく、人間の愚かさについてですね]
・これ以上核を使用すれば人類は滅ぶと思った。 [まったくその通りです]
・さむいです [そうですね。室内外で気温の差が激しいので、羽織る衣類を持ち込むなど気を配りましょう]
・すごい [原子爆弾のことかな? その政治的な背景のことかな?]
・すずしかった [そうですね。前述したように、いろいろ工夫してください。テスト前なので体調を崩さないように]
・ちょっと眠かった。
・なぜかねむかった
・ねむい
・ねむい
・ねむかった [以上、お昼前だったのですが...。課題類の処理で夜遅くまでかかっているのでしょうか。テストの頃には早起きできるようにしましょう]
・はらへった [お昼前ですからね]
・ビデオが良かった [複数。次回も別なものをご覧いただきます]
・ヒトラーがピストル自殺したのは知らなかった。 [地下壕でです。誰だかわからなくなるようにすぐにガソリンで消却しています]
・ファットマンかっこよすぎ〜!俺も作ろう。 [う〜ん......]
・まだ放射能がどのくらいの距離まで出ているか気になった。 [ぜひ調べてみてください]
・もっと詳しく見たい。 [あのビデオは、アメリカ全土を紹介するビデオで、原爆に関する部分はあれ以上ありません]
・やっぱり週末は疲れますね。 [おたがい、まったくその通り]
・やっぱり戦争はやらないに越したことはない [ヨーロッパでの二度の戦争でお話ししたように、一時的にはともかく、たぶん「真の勝利者」なんていないんでしょうね]
・ユダヤ人虐殺についてよく学ぶ必要があると感じた。日本が行った虐殺も知る必要がある。 [どちらも、ぜひ。ちなみに他国もやっています(それで罪が減じられるわけではありませんが)]
・リメンバーパールハーバー [「真珠湾を忘れるな」ですね。アメリカから見ると真珠湾攻撃は「だまし討ち」あるいは「不意打ちで」ととらえられています(一般には。しかしホントは......こちらも調べてみてください)]
・何回みてもどうきがする。 [重たいビデオだった、ということでしょうか]
・科学とはいいだけではないと思った [残念ながら、その通りなんですね]
・科学も行き過ぎると危ない物と再認識 [こちらも]
・科学技術は使いようによっては諸刃の剣にもなると思った。 [そしてこちらも]
・科学者は今だけでなく先のことまで考えなくてはならないと思った。 [とても重要な点に気づかれましたね]
・科学者や技術者は、正しい判断をするために政治のことも知る必要があると感じた。 [まったくその通りです]
・核はすごいです [考えようによっては、人間は核に振り回されている、と考えることはできないでしょうか]
・寒い。 [室内外で気温の差が激しいので、座る場所や衣類を羽織るなどして対応してください]
・原子爆弾の威力が良く分かった。 [すごいでしょ?]
・原子力爆弾は使ってはいけない兵器だと思った [まったくその通りですね]
・原爆おっかね〜 [こちらも]
・原爆についての知識がさらに深まった
・原爆について深く考えさせられました。 [以上、ありがとうございます]
・原爆の実験後に考えを変えた科学者もいたのだと知った。 [この点については、次回ご説明します]
・原爆の破壊力はすごい危い [まったくそうですね]
・原爆の裏側がわかった気がする [何度もご説明しているように、科学技術「だけ」の問題ではないのですね]
・原爆はあってはいけないものだと思う。 [お気持ちはわかるのですが、その後の世界はその核兵器の力によって平和が保たれたという面があります]
・原爆はとてもこわいです
・原爆はヤバイ!!
・原爆は実際その爆発の様子を見なければわからないなと思った。
・原爆は怖いものだと改めて思った。 [以上、ぜひ広島と長崎に行ってみてください。考えることがあると思いますよ]
・原爆を政治目的で使ったのが許せなかった。 [お気持ちはわかりますが、産業化、国家との関係強化を強めたその行き着いた果てです]
・現在の軍事兵器は凄くハイテクです。20年後はどうなっているのでしょうか? [ロボットで戦争?]
・現在存在する核へいきは地球を10回破壊できる。はずです。 [それくらいでしょうね]
・最後の一言まさにそのとおりだと思う [死に神の話ですね。次回ご本人の発言をご覧いただきます]
・最後の言葉が印象に残った。 [こちらも]
・指輪が・・・ [指輪、どこかのシーンに出てました?]
・死神 [この件は、次回]
・寝かった[正しくは「眠かった」]。 [講義が本格化し、重い課題類が出ているんでしょうね]
・深い [まったく]
・人の命は政治・戦争がからむと軽くなる。 [こちらもまったくその通り]
・政治がはいると複雑になるんだなぁ。 [そして、こちらも]
・先生のホームページ見ました。面白かったです。 [ありがとうございますぅ〜。たいしたことは書いてないのですが]
・戦争に協力させられた科学者は可哀想だと思った。 [そうなのですが、自ら参加する人も少なくないのです]
・戦争は恐ろしいです。 [そうですね]
・戦争は本当にムダだと思った。 [戦争は、短期的、部分的にはともかく、結局は破壊と殺戮しかしないんですね]
・全身筋肉痛です。 [どうしたのかな?]
・頭が痛い [こちらも]
・爆発力がかなりすごくて驚いた。 [原子爆弾のことでしょうね]
・[原子爆弾の開発に携わった]反省するのが遅い。 [この件に関しては、次回]
・怖かった [そうですね]
・負の歴史を繰り返さないことが大事 [まったくですね。それこそが死者を葬る唯一の方法でしょう]
・平和でよかった [そうですね。そして、それを保つことも重要な仕事です]
・眠いっす [お疲れのご様子]
・歴史の裏側を聴いて、より歴史の流れを理解できた。 [ありがとうございます。でも、今日お話しした内容は、「裏」という程ではありませんよ]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。