平成20年11月28日更新

第2回:平成20年11月28日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

科学技術と社会の関係を探る
・リサーチ・ペーパーに関する解説
・科学技術と社会の関係を探る手法に関する解説
・諸理論(パラダイム論、モード論、社会構成主義など)に関する解説

授業の運営方法

・OHPなどを用いた講義
・ビデオを使った解説

学習課題 予習・復習

・文献調査などを行い、リサーチ・ペーパー計画書の作成(120分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.提示したマンガを見て、意味がわかりましたか?
A.(スライドには明記しておきましたが、『最高学府はバカだらけ』という本からの引用です。講義の中でご説明したのでコメントは控えます)

1.意味はわかった

32名(91.4%)

2.意味がわからない

3名( 8.6 %)

1.意味はわかった

・ネットじゃなくて教科書などを見てやり方を調べるのが普通
・ネットに対する絶対的な信用
・ネット以外でも調べるべき
・レポートの答えがネットにあったら意味がない。
・教授の出したレポートで生徒[正しくは「学生」です。覚えましょう]は、インターネットで答えを求めようとした。教授が見たいレポートは生徒[同]の答えが全定[正しくは「前提」]である。
・答えは自分で考えるものだから
・問題点、自分で問題を考え様[正しくは「考えよう」]ともせず、ネットで調べていた点。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[Academic Integrityについて]

・academic integrity
・KITではacademic integrityは通用しないのではないかと思う。
・カンニングをする生徒[正しくは「学生」]がいるかもしれないので工大では通用しない。
・金沢工大ではカンニングをする人がいそう。
・試験官は日本ではまだいた方がいいと思う。
・試験中に先生のいないアメリカの学校はすごいと思った。
・本校ではAcademic Integrityは難しいと思う。

[以上、確かに現状では難しいかもしれませんが、今後はそれが可能となるように頑張りたいものですね]

[今日の一言]

・2コママンガは人間と哲学[という科目]でも見た。ネットの構造に関してほとんどわからないのに、これほど信用していることが興味深い。 [出所はセンセイです]
・3限は眠い・・・ [お昼前だからお腹がいっぱいというわけではないと思うのですが...]
・3冊も参考文献を・・・ [1、2冊では主張が偏ってしまいます。最低でも3冊ないと比較して差異を見つけることができません]
・3年生は一人だけだそうだ。僕も本来は3年生になれた予定だった。 [ふ〜ん。そうだったんですか。あ、センセイも大学(学部)には8年間通ってました]
・Qのときの本が気になる [上記解説をご覧ください]
・この授業に興味は無かったが、楽しくなってきた。 [それはうれしいですねぇ]
・とにかく大変そうだがこれから頑張っていきたい。 [ぜひぜひ]
・ネットの普及による思考の停止。全体とは言わないけど。 [マンガの件ですね。まったくその通りですね]
・リサーチペーパー・・・頑張りマス。 [良いものを期待しています]
・リサーチペーパーがきつそうだと思った。 [確かに大変ですが、やりがいがありますし、提出し終えた時の達成感はすごいですよ。先に受講した人に聞いてみてください]
・リサーチペーパーが今から気が重い。 [こちらも]
・リサーチペーパーの内容が難しそうだ [科学技術と社会の関係を考えることができれば、自分の興味のある分野の題材でかまいません]
・リサーチペーパーは難しそうだ [確かに大変ですが、がんばりましょう]
・科学者の国会があったのを知らなかった。 [国会の「ようなもの」と言ったのであって、「国会」そのものではありません。誤解なきよう]
・課題1で携帯とテレビとラジオの負の影響がかぶってしまったが、いいんでしょうか。 [ま、いいです]
・課題を遅れないように提出するように気を付ける [ぜひぜひ]
・技術士法という言葉を初めて聞いた。 [センセイも金沢工大へ来るまで知りませんでした]
・技術者についてよくわかった。 [ありがとうございます。うれしいです。将来の自分の問題として考えていただけたんですね]
・今日もさむいです。 [そうですね。急に寒くなりましたよね。たまたま今週は車で来ているのですが、自転車だったら辛いなぁ]
・最近さむいっすね〜 でもがんばります [こちらも、せひせひ]
・前の授業の英語がライブラリーセンターでの構議[正しくは「講義」]でこの教室まで遠いです。遅刻して課題出し遅れそうです。 [できるだけ遅刻しないようにがんばりましょう]
・頭が痛いです。 [大丈夫ですか。風邪でしょうか。週末を利用してゆきちんと治してください。くれぐれもお大事に]
・腹へった。 [3限ですからね]
・要点がはっきりしていて分かりやすかった [ありがとうございます。次回以降もわかりやすい講義を心がけます]
・[カンニングをした医者を信用できるかという件、]腕が良いのかはともかく、まず医歯と話して真実を知って判断する [もし、カンニングで進級したり医歯の国家試験に合格したりしていたら?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る