平成21年1月28日更新
第15回:平成21年1月28日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
科学技術に関する社会的合意の形成
内容例
・社会的合意形成の手法(コンセンサス会議、サイエンスショップなど)に関する解説
・パワーポイントやOHPを用いた講義
・ビデオを使った解説
・日本で行われているコンセンサス会議についてインターネットを使って調査する。
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(1)技術者の立場から、および(2)地域住民の立場から考えると、原子力発電に賛成/反対は変わりますか?
A.(賛成/反対そのものは問うていません。尋ねているのは、立場によって見え方や考えが変わったかどうかです)
1.変わった 17名(51.5%)
2.変わらない 14名(42.4%)
3.無回答 2名( 6.1 %)
2.変わらない
・生命の危険もあるが、環境を守りたいから。
・話し合いを行っても、専門家の考え方と非専門家ならではの考え方があって、両方とも言う事は正しいと思う。だから変化しないと考えた。 [以上はいずれも、原発反対の立場からですね。そうするとなかなか視点は変わりにくいと思います]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[リサーチペーパーについて]
・いよいよリサーチペーパー...
・しっかりしたリサーチペーパーを書かないと。
・とにかくリサーチペーパーを終らせたい。
・リサーチペーパーどうしようか。
・リサーチペーパーを仕上げるように頑張りたい。
・リサーチペーパー今日からがんばります!!
・リサーチペーパー始めなきゃ。
[以上、もう「お尻に火が...」状態ですよ。頑張りましょう。とか言いつつ、2月10日締切の重要な原稿を放ったままにしているセンセイですから、あまり説得力はないのですが......(センセイは宿題を溜めるタイプです)][今日の一言]
・◎・。 [できるだけ原文のママ]
・できれば原子力発電所は作らない方がいいか[=「いいが」?]、ないと動けない[=「生産活動が停滞してしまう」?]場所ができてしまう。 [[ ]内の解釈で良かったのでしょうか? 間違えていたらごめんなさい]
・やはり人のために科学技術はあるべきだと思った [まったくその通りですね]
・科術者としての考え方と一般人として考え方がまったく違うことが分かった。 [アンケート調査と、最初のクイズからご理解いただけたようですね]
・技術者に対する親密度は高くないことがわかった。 [実はそうなんです]
・技術者は身近な存在だと思われていないことが分かった。 [こちらも]
・久しぶりに晴れた。 [そうでしたね。北陸の冬の日としては信じられないですよね]
・久しぶりに氷の上を歩いたが、かなり危なかった。早く暖かくなって欲しい。 [気持ちは良くわかります。日本海側で育っていますから。でも、こんなに雪が少なくていいのでしょうか?]
・携帯電話はそのうち携帯パソコンになりそうですね。 [そうですね。「ガラパゴス」はパソコンそのものに進化しつつある感じがしますよね]
・原子力は幅広いので、意見変化仕方ない [それはその通りだと思います。意見が変化したことを責めているわけではありませんので、念のため]
・今日も興味深かった。 [ありがとうございます〜!!]
・参考になった。 [こちらも]
・社会のしくみの一部を知ることができた [ありがとうございます。社会はこうやって動いているんですよ、ね]
・住民側の立場として考えるなら、職種によっては反対するだろう。特に農業・漁業では反対に回らざるをえない。 [そうなんです。でもその反対運動も利権がらみだったりして、なかなか一筋縄ではいかないのが実情です]
・小さいころ柏崎トルコ文化村など、上越周辺に、よく連れてってもらいました。そこに原子力発電所があったなんて知りませんでした。 [へぇー。そうなんですか。ご出身(実家)はどちらなんでしょう。長野県(場合によっては群馬県?)でしょうか。長野県北部の方にとって「海」って、上越地方の海岸なんですよね]
・専門家と非専門家と協力し合った方が世の中が良くなると思った。
・専門家と非専門家の視点の違いにおどろいた。
・専門家と非専門家の両者の意見を知ることは大切だと思う。 [以上、ありがとうございます。お話ししたように、今後のご自身のためですから、これからも自分なりに「お客さんの立場だったら...」を考えてください]
・早く終った。 [はい。やるべきことをやったんですから、いいんです。全然問題ありません]
・相手の立場になって考えることが大切だと思った。 [そうなんですよね。センセイも、センセイが皆さんくらいの年齢の時に今日の話を理解していたら、その後の人生はずいぶん変わっていたと思うのですが......(ホンネでの反省です)]
・体調が悪く集中できなかった [大丈夫ですか。疲れているのでしょうか、それとも風邪でしょうか。冬学期は入学試験等で、比較的日程に余裕があるので、時間を作って休んでください]
・地元に原発があるので、課題1、2について考えこんでしまった。 [今日の話、実感としてわかっていただけたようですね。ちなみにどちらの原発なのでしょうか]
・非専門家の意見も大事だと感じた
・非専門家の意見を聞くことも大切だと思った。 [以上、まったくその通りです。ご自分の将来のためですから、これからも折を見て、今日の話を思い出してください]
授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。