平成21年7月3日更新

3VB1クラス
第23・24回:平成21年7月3日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・「ギルベイン・ゴールド」に関する解説
・グループディスカッション

授業の運営方法

・ビデオ視聴
・6名程度のグループを作り、役割を決めた上でのグループディスカッション

学習課題 予習・復習

・引き続き、「ギルベイン・ゴールド」に関するレスポンスシートを作成する(30分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.「ギルベイン・ゴールド」をご覧になって、個人的にはジャクソンのように内部告発すべきだと考えましたか? あるいはそうではないと考えましたか?
A.(グループで議論をする前の状況です。次回ご説明しますので、原則としてコメントは控えます)

1.内部告発する

10名(27.8%)

2.内部告発はしない

21名(58.3%)

3.その他

4名(11.1%)

4.無回答

1名( 2.8 %)

1.内部告発する

・どのみち何かを失うなら、自分の後悔しないようなことをすべき。
・土壌や水質が汚染され、それによって何の関係もない動植物が苦しむ事になるのは許されないから ※人類はどれだけ苦しんでも構わない。どうせ自業自得だから [原文のママ]

2.内部告発はしない

・その後の生活を考えて内部告発はできないと思う。
・もう少し社内で、がんばってみるべきだと思う。 [これは実質的に「3」ですね]
・会社をやめたくない。違う人に内部告発をするようにうながす。 [こちらも]
・改善を進言し[て]も意見が通らない状能[正しくは「状態」]であれば会社を自主的にやめればいいと思う。 [こちらも]
・国民[=一般市民の健康]は守りたいが、自分[の身]も守りたい。
・市民の健康のことは守りたいが、これから職をなくしてしまうのはツラい。
・自分一人で[は事態を?]変えられない。
・失うものばかりの上に、[内部告発によって事態を打開する?]自信がない。
・生活できなくなるから。

3.その他

・いろいろな専門家に相談してみる。(技術者協会)市に相談し、総量規制にしてもらえるようにたのむ。
・金をあまりかけずに解決する方法を考えて、[それでも適当な方法が]無いようなら[そこで初めて]悩む。
・市に排水の実体[この場合は「実態」ないしは「状況」]について相談する。
・自表[正しくは「辞表」]出して辞める [この件に関しては、次回]


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・ETCつけちゃいました。2万[円]もした・・・ [高速道路に乗る機会が多いんでしょうね。センセイも5年前の購入時に装備しました。当時はもっと高かったです]
・VTRの会話が子守うたにきこえた。 [翻訳した吹き替え版ですからね。どうしても単調あるいは逆に強調しすぎてしまいます(後者に関しては次回)]
・[室内が?]アツイ・・・・ [場所によってはそうだったかもしれません。冷気の具合によるので座る場所を変えてみてください] 
・おもしろいビデオだと思った [かなり考えられた教材ですよね]
・ジャクソン フルボッコ [「ボコボコ」くらいの意味でしょうか]
・スピーカーの音量が大きいです・・・。 [ごめんなさい。もうビデオをご覧いただくことはありませんが、このような場合は申し出るか、座る場所を変えてみてください。貴女はスピーカーの真正面に座っていらっしゃいましたからね]
・つかれがたまった。 [課題等で大変なんでしょうか]
・ビデオが面白かった。ギロンもりあがった。 [ありがとうございます。次回の発表が期待できますよね]
・ビデオ長い [実はそうなんです。もうちょっとコンパクトな方がいいですよね]
・もう一度じっくりVTRを見たいと思った。 [必要ならDVDをお貸しできます]
・夏バテに気を付けましょう。 [お互い。センセイもこのごろちょっと体調を崩し気味です]
・環境をまもる [この方はきっと「1」を選択したんでしょうね]
・最後の山場だったと思う(授業的な意味で) [まったくその通りです。センスがあると思いますよ(センセイが皆さんの年齢の時なら絶対分からなかったと思う)]
・事例の理解に工労[正しくは「苦労」]した。 [国情や制度が違うのと、翻訳物だということと、長いという3点がそろっているので、結構大変なんですよね]
・実際にこのような板ばさみになった場合、正しい結断[正しくは「決断」]をくだせるか分からないと感じた。 [お気持ちはわかります。この点に関しては次回]
・身近に、こんな会社があったら、イヤだなと思いました。 [こちらも気持ちは分かりますが......次回]
・内容の濃い授業だった。 [確かに。でもよく考えると、センセイはほとんど何もしていない......。考えたのは皆さんなんですね]
・難しい
・難しい・・・ [以上、解決方法の検討が難しかったという意味でしょうね]
・話し合いがとても難しかった。 [こちらも、おそらく内容に関してでしょう。でももしかすると、議論の「進め方」かな]
・話し合いは疲れます。 [こちらは進め方でしょうね。疲れたのは間違いなく、一生懸命に取り組んだからですよ]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る