平成21年7月28日更新

3VC1クラス
第34回:平成21年7月28日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

自己点検授業
・科目内容に関する全般的な質疑応答
・技術者入門および日本学の内容との比較を踏まえた、本科目の学習教育目標の解説
・クラス討議
・達成度確認試験についての解説
・成績の開示・解説

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・授業アンケートへの回答

学習課題 予習・復習

・事例に関する課題(「課題8」)の提出(60分)
・本科目と、本学の教育・学習目標との関連についての自己点検・自己評価レポートポートフォリオへの記入提出(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.(講義全体の感想を伺いましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[講義に関して]

・「倫理」について学習したのは今回が初めてであったので、最初は戸惑ったが、回が進むにつれて慣れることができた。 [ありがとうございます。最初は仰る通りだったでしょう。途中から話の要点が見えてきたのでは?]
・2学期制って単位かせぎづらくね [何らかの理由で単位を取得できなかった場合、1年で回復できるチャンスは減りますよね]
・PCで課題を行う必要があったのか? [お気持ちはわかるのですが、もともとかなり重いレポートがあってその代替という面があります。したがってこちらもかなり重く作られています]
・Sじゃなかったのが残念だった。 [残念でした。ご説明したはずですが、何か思い当たる節があったのでは?]
・アゴラの日本語が分かりにくい [改善の余地があるかもしれません。担当の方にお伝えしておきます]
・あとゥんす
・ありがとうございます。 [以上、こちらこそありがとうございました]
・[講義で学び、考えた内容は]いつか役立つと思う [お気持ちは大変ありがとうございます。でもこの科目、逆説的なようですが「役立たない」ことが一番役立った時なのです。というのは、この科目の履修を通じて倫理的な問題に関する感覚が鋭くなり、従って顕在的に「問題になる前に」、その問題を回避する──だからここで勉強したことは、直接には何の役にも立たない──というのが理想だからなのです。ちょっとややこしいですけど、この理屈、わかります?]
・おつかれさまでした。
・おつかれ様です、ありがとうございました
・おもしろかった
・お疲れさまでした。 [以上、こちらこそありがとうございました。いろいろトラブルはありましたが、このクラスは面白かったですよ。もちろん知的な意味で]
・この授業を通して倫理的問題を考えることができたのでよかった。課題たくさんあって大変だった。 [ありがとうございます。課題に関しては、もうお分かりだと思いますが、多くは「予習のための課題」だったんですね]
・チームでの話し合いをしたときに、どこに視点を置くかによって立場、考えなどが変わったことなど、今後の活動に役立つことを学ぶことができた。 [ディスカッションに関しては、まったくその通りですね]
・つかれた。 [ご苦労様でした]
・どう行動すべきかなど、正確な答えが存在しないものの答えを考えるのは難しかった。しかし今までにない議義[正しくは「講義」]で楽しかった。 [工学系の人にとって「唯一絶対の解答がない」というのは大変だったと思います。ご苦労様でした。就職活動前、いわば「最後の夏休み」をエンジョイしてください。]
・とくにない [はい]
・とても楽しい講義でした。但し、アゴラのシステムはなんとか分かりやすくして欲しい。
・とても楽しい授業でした。 [以上、ご苦労様でした。アゴラに関しては改善のご希望があったらお知らせ下さい]
・はじめのうちは、意味がわからなかったけどだんだん理解することができたので満足している。 [でしょ? 途中から、「あ、自分の将来の問題なんだな」ってわかってくるんですよね]
・まずまず[の点数?]だった。 [という解釈でいいんですよね?]
・もっときびしい授業だとおもっていたのでたのしくてよかった。 [ありがとうございます。知的には厳しいですが、別に「怖い」講義ではなかったはず]
・楽しかったです [ありがとうございます。もちろん「知的に」という意味ですよね]
・期末テストが良い点数ではなかったが、他はそれなりに良い点数をとることができた。 [解説したように、一般論ですが達成度確認試験(期末試験)については、イマイチでした。2学期制になって「週に1回」ということが関係しているのかもしれません]
・期末テストは解答時間が短すぎたように感じました。事例について考察してからでは網領の抜き出し問題を書ききることはできないと思います。授業はグループ活動・発表を行うことで講義内容を身につけることができて良かったです。 [達成度確認試験(期末試験)のご要望については了解しました。検討してみます。後半についてはありがとうございます]
・興味のある新鮮でよかった [原文のママ。ありがとうございます]
・具体的な答えがない授業だったので勝手がちがってとまどった。
・構義[正しくは「講義」]は、今までうけてきた授業とは違い、難しかった。 [以上、大変だったようですが、きっと貴方/貴女のお役になるはず]
・最初は面倒な科目だと思っていたが、興味深い内容だった。ありがとうございました。 [こちらこそ]
・三びし[=「三菱」]化学の倫理部門の人の講演は役に立った。 [あの講演はかなり好評でした。センセイらが講義するよりずっと役に立つのかもしれませんね]
・思い返せば、いろいろと教室変更があって思い入れが強い教科でした。 [お互い、大変でしたね]
・授業がいつも早めに終わっていて良かったです。 [45分+15分+45分という組み合わせを有効に活用しただけです。何の問題もありません]
・授業の内容とズレた話の内容が良かった。 [いわゆる「雑談」ですね。でも、本当に雑談していたわけじゃないんですよ。オトナになったらきっとわかります]
・授業を受けて倫理について理解でき、良かった。
・授業を通して倫理の考え方をあらためることができた。
・授業内容自体はつまらないけど、授業は楽しく受けられたと思う。 [以上、ありがとうございます]
・終わった [ご苦労様でした。初めての4ヶ月はお互い、長かったですね]
・色々と考えさせられる授業だった。 [それって間違いなく、貴方/貴女が成長したってことですよ]
・精神的に大変な授業だった。正解となる答えがないため、特にテストで合っているのかが分からないのがつらかった。 [確かにそういう面はあります。でもそれは人生そのものですよ]
・前学期間ありがとうございました。 [こちらこそ。皆さんからいろいろ教えていただきました]
・全体的に課題の提出が悪かったのが残念だった。学期末までに随時、再提出をお願いしたいです!! [なるほど。確かにそういう方法もありますよね。でも、頑張ってきちんと提出した人の立場はどうなるのでしょう?]
・早く終われてよかった。 [これは今日の授業に関してでしょうね]
・特になし [複数]
・難かしかった。 [確かに慣れない分野でしたからね。でもこれから現実の社会に出ると、講義で取り上げたような場面ばかりですよ]
・半学期間ありがとうございました。 [こちらこそ。このクラスについてはいろいろ勉強させていただきました]
・物事の新しい見方ができるようになったと感じた。受けていて楽しい授業だった。 [うれしいです〜]
・聞いていて飽きない授業だった。 [こちらも]
・勉強する上で、役に立った。(エシックステストなど)
・勉強になった。 [以上、細かい部分も大切ですが、全体としてこの講義で考えたいことをご理解いただけると、ものすごく役に立つと思います。皆さんの将来を期待していますよ]
・倫理とか、道徳みたいな心理的なものってやっぱり難しいと感じました。 [確かに、工学とは違う部分がありますからね]
・倫理とは何か。高校までは何も分からなかったが、大学で学べて理解できたので嬉しい。
・倫理について学べてよかったと思う。正義感とかではなく、価値感[正しくは「価値観」] 
・倫理に関する問題をこれまで深く考えたことがなかったので、この授業は得るものが多かった。[以上、ありがとうございます。重要な部分をご理解いただけたようで嬉しいです]
・倫理の考え方は人それぞれだから、点数がつけられるのが不思議。採点者の考え方が絶対的に入ると思うのだが。結局宗教と同じものでしょう。 [う〜ん、お気持ちはわからないではないのですが、この講義のツボをご理解いただけなかったようですね(なお、成績とは一切無関係です)。ある問題があって、それにどう対処するのか。もちろんいろんな選択肢があるでしょう。でもどれを選択するにせよ、きちんと状況をチェック、理解して行動するのと、むやみやたらと反応するのとでは得られる結果もずいぶん違うでしょう。もちろん「誰がどう考えたって、これはマズいよね」という選択肢もあったはず。この講義では「何を選択するか」ではなく「どのように考え、そしてそれにもとづきどう行動するか」をいわば「科学的に」考えた......はずなのですが?]
・倫理的な問題を解決するためには様々な視点から、問題を見なければならないので大変だった。 [まったくその通りですね]
・倫理問題は難しいと思いました。 [こちらも、唯一絶対の解ではありませんからね]

[今日の一言]

・からっとした日が少ないため部屋がじめっとしてこまる [そうなんですよぉー。センセイは金沢に来てから除湿器を使っているのですが、このところ、朝になると除湿された水でタンクが満タンです]
・なんか涼しい [今日は冷房が効いていましたね]
・昨日、高校野球のスコアを書くバイトがあって、中断などがあり長びいたためつかれている。 [石川県の場合、まだ県代表は決まっていないようです──間違えていたらゴメンナサイ──が、貴重な経験でしたね]
・昨晩は遊びすぎて、疲れています。 [テスト等が終わったんでしょうね。たまにはいいでしょう!!]
・涼しい。
・冷房最高! [以上、今日の教室は冷房が効いていましたね]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る