平成21年11月16日更新
3EI1クラス
第13・14回:平成21年11月16日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・グループディスカッション
・グループディスカッションの結果報告およびコメント
・倫理的判断を促進する要因と阻害する要因など
・臨時試験についての質疑応答
・6名程度のグループを作り、役割を決めた上でのグループディスカッション
・グループの代表者による報告と教員のコメント
・PCを用いた講義
・引き続き、チャレンジャーの事例に関するレスポンスシートを作成する(30分)
・予習:スタディクエスチョンズを基に、学習内容を整理し、臨時試験の準備をする。(60分)
・グループディスカッションの結果のまとめ(30分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.前回、今回と「セブンステップガイド」に従ってグループで討議しました。個人で考えた時と比べて、見落としていたことに気づいたなど、何か変わった部分がありましたか?
A.(コメントは控えます)
1.(ある程度)変わった 13名(34.2%)
2.(あまり)変わらない 25名(65.8%)
1.(ある程度)変わった
・選択肢が増えた
2.(あまり)変わらない
・フロリダの気温を見落としていたが、危険性を考えると技術の改善をした方が良いと思われるため。
・基本的な所は変わらなかったから。
・少しだけ変った
・多少は変わったが、理念は変わらなかった。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・エシックステストを実際にグループでやってみて自分が行動するときに考える事柄に似ていた。企業はやはり人だと思う。 [かなり妥当な選択だったということでしょうね]
・おもしろかったと思う。 [ありがとうございます]
・がんばった [議論か発表、あるいはその両方でしょうか]
・[広報担当で発表したので?]きんちょうした [こちらはたぶん広報だったんでしょうね。ご苦労様でした]
・さまざまな会社の考え方を聴く事で勉強になった。今日もありがとうございました。 [お話ししたように、このクラスはよく考えたと思いますよ]
・セブンステップガイドを利用し考え方を変えてみることは大切だと感じた。 [セブンステップを読んだり聞いただけなのと、実際にこうやって自分達で確認してみるとずいぶん印象が違うんじゃないかと思います]
・テストが重なって少々きつくなりそうです。 [どうしても期間の半ばにテストが......という形になりますからね。あらかじめ予定がわかっているわけですから、時間配分に気をつけましょう]
・なし [はい]
・ボジョレーはきれいごといいすぎ、好感がもてない。 [あの部分だけ見るとそういう印象を受けるかもしれません。でも彼がその前後に実際に取った行動を追うと、ずいぶん考えが変わると思いますよ。ぜひ一度調べてみてください]
・意見が変わるぐらい自分の考えれなかった[=「自分が思いもしなかった」]意見があった。 [そうでしたね。このクラス、ずいぶん粘ったと思います]
・久しぶりにTenyの「新潟一番」を見たくなった。 [新潟民放局の夕方の情報番組ですね。新潟ご出身なのでしょうか]
・現在の社会は理不尽なことばかりだと思った。 [う〜ん、確かにそういう面があるかもしれませんが、今日の議論でそれをお感じになったのでしょうか]
・最近、やけに○○[原文人名]君が色っぽくなってきたのですが先生はどう思われますか? [わかりません]
・情報が少なすぎてたいした答えは出せません。 [今回は基本的に「考え方」の問題です。3回目の議論ではもっと具体的な情報を提供します]
・色々な考え方があるんだな〜。 [そうですね。皆さんよく頑張ったと思います]
・人前で報告することは難しいと思った。 [広報担当だったのでしょうか。人前でしゃべる、特に相手がわかるように話すって、とても難しいですよね。その難しさに気づいただけでも大きな進歩だと思います]
・他の班の発表を聞いて、自分の班とは別の対処法を発見できた。 [確かにいろんな対処方法を考えましたよね]
・発表でいろんな意見を聞けてよかった。 [こちらも]
・眠い。 [一部の方はかなり疲れていたようです。重い課題等でもあったのでしょうか]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。