平成22年5月31日更新

3BC1クラス
第15・16回:平成22年5月31日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

第15回
・なぜ、科学技術者倫理が求められているのかA
・近代科学技術と倫理思想
・市場経済とグローバリゼーション
・国際社会における技術者
・科学技術と公共性
・企業の社会的責任(ISO SRガイドラインなど)

第16回
・科学技術による行為の拡大と新しい倫理の必要性
・科学技術と価値
・新しい倫理(環境倫理、生命倫理、情報倫理)

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・関連する視聴覚教材を視聴することもある

学習課題 予習・復習

第15回
・提出:課題3後半(電子的提出)

第16回
・予習:テキスト『技術者倫理』の第7章および第8章の精読(120分)
・予習・復習:課題4(倫理綱領の検討)(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.お弁当やさんを例に出して、アダム・スミスの「神の見えざる手」のご説明をしました。このケースで「神の手」がうまく機能しなくなるのはどんな時?
A.(漠然とした出題──反省しています──でしたが、皆さん、大変よく考えたと思いますよ)

・400円が利益をとれる最安価か みんなが買ってくれる値段のどちらか。 [なるほど]
・500円と1000円の間で750円にする [う〜ん、これはどういう意味なんでしょう]
・おいしければ良し [なりほど。これなら勝負にならないかもしれませんね]
・きょうそう[競争が]が起こらないとき [その通りなのですが、では、どのような時に競争にならないのでしょうか]
・その2社だけが独占し、需要が殺到している [その通りですね]
・ライバル企業がいること[が競争の前提]
・会社が一社じゃないこと。国がしっかり成り立っていること。消費者が存在すること。原料が存在すること。 [なるほど。確かにいろいろな前提がありますね]
・客がいないこと。争う会社があること [その通り]
・競争が起こるため
・競争相手がいるため。同じような商品であるため。
・競争相手が存在すること [以上、競争が起こるような環境が必要──条件を示したように、内容は同じで価格だけが異なるなど──が必要ですよね]
・空腹には勝てないよ [なるほど。しばらく考えてから理解できました]
・需用[正しくは「需要」]があるから
・需要と供給のバランス [以上、昼食直後で誰もお腹が空いていない、などのケースでしょうね]
・心の壁。超えられな一線 ⇒ 欲が存在するからw(X▽X;)w [こちらも、別な意味で、なるほどぉー]
・全員がもうけよう(もうけることが大事)、安いものを買おう(安いものが良い)など、共通の価値・考えが前提。 [まったくその通り。センセイも気づきませんでした]
・中身が同じ弁当であること [そうですね]
・買い手があるから。
・買い手があること。
・買い手がいる [以上、まったくその通りで、お昼を過ぎた時など、お客さんがいなかったら不良在庫およびその廃棄処分にかかわる損失を少しでも減らすために、大バーゲンの嵐になりますよね]
・販売商品がほとんど同じ品質性能であることと競争相手がたくさんいる市場であるということ [こちらもご名答。とても良い解答です]
・弁当が1000円だから成り立たない!? ぼったくりだなぁ〜 [だからぁ、仮の話だって]
・弁当が存在する。 [確かに]
・弁当に量がある [こちらも]
・弁当の需要があること。 [こちらもその通りですね]
・利益が出る [その通りなのですが、状況によっては「赤字は承知の上で不良在庫を減らす」(=実は利益。だから正解)ということもあるんですね]


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・2択の質問に答えるべきか、考えました。若干、2択問題恐怖症です↓↓ [二者択一、って、ご理解いただけたと思いますが、出題の時点で出題者の意図に縛られてしまうんですね。あたかも、呪いをかけられたかのように]
・LPレコードでチラリとお話しになった元カノとはどうして別れたのですか? [きわめて単純で、先方はオトナになっていきましたが、センセイはコドモのままで精神年齢差が開いたからです]
・コーヒーがこぼれてた [どの机の話でしょう。それにしても、こぼすというミスは仕方ないとして、他者に迷惑をかけないよう、きちんと後片づけするべきですよね]
・さっぱりしましたね〜♪(>.<)y~ [↓のコメントとも関係するのかもしれませんが、センセイが散髪したことに関係してのようです。でも実は、10日近く前の22日なのですが...]
・奥さんとのなれそめを教えて下さい。ノロケてもいいです。 [大学の、(ほぼ)同級生です]
・温暖化が注目された原因はなぜだろう [いろいろなウラがあります。検索するとたくさん出てきますから、まずご自分で調べてみてください]
・寒かったけど 言いにくかった 人間だもの [お話ししたように、講義の途中から寒くなるようです。お気持ちはわかりますが、このような場合は、やはり申し出てください]
・興味深い講義でした。 [実は今回、かなり端折
(はしょ)っています。就職活動の話、環境/情報/生命倫理の話など、興味があってもっと知りたい部分があったら、何らかの形で申し出てください。可能な限り何とかします]
・経済は色んなものが糸古がって[=繋がって?]いる人だと思った。 [そうなんです。今日の話をそれなりに理解できたら、ニュースを見る目もずいぶん変わると思います]
・功利主義は好きになれる。 [確かに、分かりやすいですよね。でもその代わりに、もし、誰かの犠牲の上に「倖せ」があるとしたら、それは本当の倖せでしょうか]
・今の日本の企業はどのようなリコール対策をとっているのだろうか。 [重要な点だと思います。急激に増えたリコールの実態をその背景をぜひ調べてみてください]
・睡魔にまけました(;−;) [そういう方が何人かいらっしゃいましたね。ご説明したように、今日は二酸化炭素のせいではないようです]
・地球寒冷化はやめて欲しい! 寒いのは嫌いなので! [好きかどうかはともかく、寒冷化が進むと食料が減るので、本当に大変なことになるのですね]
・日曜だけの休みはつらい [気持ちは、わかる。センセイは、その日曜日すら、ない(皆さんが辛くない、という意味ではありませんよ)]
・髪、切りました?(・・;)))〜sleeping・・・zzz〜 [切ることは切りましたが、理髪店へ行ったのは22日です]
・眠かったです。 [こちらもお疲れのご様子。課題等でしょうか]
・来週、友達の結婚式です。同じ学年の人で5人ほどもう結婚しました。正直あせります。 [普通は「貴方/貴女」とするのですが、カードは直接読んでいないものの、この方は女性でしょうね。まったくその通りで、女性は20歳前後からパラパラと結婚するようになります。男性は少し遅れますし、結婚年齢が散るのが普通です。結婚するもしないもそれぞれの人生ですが、あまり焦らないでください。そのうちに「特別な人」が出現するものです]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る
トップページに戻る