平成22年9月29日更新
第1・2回:平成22年9月29日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
この科目で取組むこと
・科目の目的、内容、課題、評価方法
・本学の教育目的・目標との関係
・科学技術と社会の関係する様々な問題の紹介
・リサーチ・ペーパーについての説明
・アカデミック・インテグリティに関する解説
・PCを用いた講義
・ビデオを使った解説
・課題:新聞記事レポート(第1回)を作成する(「課題1」次回提出)。 (60分)
・復習:アカデミック・インテグリティの重要性について考察する (30分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
Q.夏の暑い時期、金沢市付近一帯が、大規模に停電してしまいました。停電はもう十数時間も続いています。コンビニはどうなってしまうでしょう?
A.(唯一絶対の解があるわけではありません。科学技術によって私達の生活が支えられていることを考えていただきたかったのです。講義でもご説明しましたので、原則としてコメントは控えます)
・(停電してるなら)、電池が売れ出す?[ご説明した通り、すぐに売り切れます] 売り上げが上がる。あと、冷ぞう庫の氷とのみもののうりあげがふえる。自動ドアが開かなくなる。⇒人が入れなくなる。(入れはするけど勘違い)冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジが使えない。 [そうですね]
・24時間営業ではなくなる。 [まったくその通りですね。夜は真っ暗だし、暑くて商品はダメになるし]
・Webマネーが買えない。 [まったくその通り。良く気づいたと思います]
・アイスが全て液体になる。腐る食品がでてくる。トイレの換気扇が止まって臭くなる。暑いのでドアと窓が開けっぱなしに。
・アイスが溶けて、店員が対応に追われる。
・アイスクリームが溶ける。飲み物が冷たくなくなる。冷房が動かず店内が暑くなる。 [以上、その通りですね]
・クーラーが止まる。鮮度の落ちるものは捨てる。商品(鮮度の落ちやすい物)を一時的に取りよせない。 [その通りなのですが、ダメになってもあくまで「商品」なので、簡単に捨てるわけにはいかないのです。詳しいことは「簿記」を勉強してください]
・コンビニが閉まる(レジが使えないため)、大量のはいきが出る(アイス、弁当など)、(棚おろしができないため)←将来的に [棚卸しの件、良く気づきましたね]
・コンビニに人が冷たい商品を買いに来る。冷蔵機能が動かないので、アイスが溶けて、飲み物はぬるいが、それでも人はそれを買う。 [ご説明したように、飲み物はあまり品質は低下しないと思います]
・コンビニの店員が相談する(今後の対策)。食品が痛む [その通りですね]
・どさくさにまぎれて略奪が発生、商品が減少。食品etcがいちじるしく減少。 [外国での地震の際などは多発しますよね、日本だったらどうなるのでしょう]
・レジ、電子機能が使用不可で光源を求めてあかりがつくものを買う人が混雑する。 [そうですね。でも肝心の商品がすぐに...]
・飲み物や食べ物がたくさん売れる。電池などを買いに、人がたくさん集まる。 [お伝えした通り、実際にそうなります]
・客がたくさん来る。食品がくさる。電灯がつかなくなる。 [そうですね]
・軽いパニックがおこる。 [実際のところは、まったくその通りになるでしょうね]
・自家発電により商品が売れなくなるのを防ぐ(品質やレジ) [ご説明するのを忘れましたが、実際に自家発電機を備えたお店もあります。でも経営が厳しいので、ほとんどのお店にはありません]
・暑い状態になるので商品がだめになる。ライトなどが品切れになる。 [その通りで、電灯や電池がすぐになくなってしまうんですよね]
・商品が大変な事になる。店員のやる気がなくなる。店内が暑すぎて、誰もこなくなる。 [そうでしょうねぇー]
・商品を冷やすことができないので、アイスなどがとける。レジが機能しない。 [レジの件、まったくその通りですね]
・商品棚や保管庫の食料品がダメになる。レジが使えない→客回しがうまくない。買いしめが起こる。 [買い占めの件、実際に起きます]
・照明が消える。商品を冷やしたり、温めたりすることができない。レジが使えなくなる。 [そうですね]
・食べ物がくさる。飲み物の売り上げがよくなりそう。 [こちらもその通り]
・食べ物がダメになる、バーコードを読みとれなくなる、自動ドアが動かなくなる。 [バーコードの件、重要ですよね]
・食品の奪い合いで食糧がなくなり、レジが機能しない。クーラーの停止と人の熱気で熱中症が起こる。 [確かに]
・食品の保存が一時的にできなくなる。ATMが使えなくなる。 [ATMの件、良く気づきましたね]
・全ての電気が使えないため、冷ぞう、冷とうしているものがすべてダメになる。さらに暑いため、くさる可能性もあるので、臭いも出るのではないか? 自動ドアが手動で開けることになる。もしくは開けっぱなし。レジも電気で使用するため、使えなくなる。商品の管理ができなくなる(在庫)。 [最後の点は特に重要ですよね]
・停電して商品がダメになる。もしかしたら自家発電などの対策がされているのかも。自動ドアが開かなくなる。 [自家発電機については、上記ご参照]
・店内の温度が上がる。アイスを冷やすことができない、夜に店内が暗くなる。 [そうですね。夜は営業できないでしょうねぇー]
・半日営業停止、ライトを持ちいて営業(食品類は回収)。 [やはり夜は営業できないでしょう]
・弁当やアイスクリーム等の冷蔵・冷凍食品が大幅に安くなる。 [確かに]
・冷たい物や冷やさなくてはいけない物以外は売れる。生物やアイスがなくなる。 [最後は「すぐに売れる」という意味と「売れ残ると品質が劣化して商品にならなくなる」という意味でしょうか]
・冷たい物を売れなくなる。 [暖まってしまいますからね]
・冷凍、冷蔵を必要とする食品に大きな損失が出る。レジが使用できないので、統計がとれない。 [最後の点、良く気づかれましたね]
・冷凍食品が溶けてダメになる。レジが使えないので、電卓を使って会計しないといけない。コンピューターでの在庫、売り上げの管理ができなくなる。 [こちらも]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・「コンビニ」=現代社会そのものというのがおもしろいと思った。 [ありがとうございます]
・Gを科学的にげきたいする方法を教えて下さい。 [原文のママなのですが、「G」ってなんでしょう。読売巨人軍とか重力加速度とか、いろいろ考えられますが...]
・S評価取ります。 [ぜひ頑張って下さい。成績評価については次回ご説明します]
・おもしろい [ありがとうございます]
・つまらない授業ではなかったです。 [こちらも]
・とても得する話を聞けた。変わった授業だった。 [長い目で見て(=別な意味で)、もっと「得だった」と思えるような講義にしたいと思います]
・夏休み明けの早起きはキツイ。 [気持ちは良くわかる。センセイらも同じです]
・課題の回答で照明やバーコードなどは思い付かなかった。もっと色々な方向でものを見れるようになりたい。 [みんなで智慧(ちえ)を出し合うと、いろんなことに気が付くんですね]
・解説がわずかに早く感じた。 [「早口だった」という意味でしょうか。すみません。気をつけます]
・楽しかったです。 [ありがとうございます〜]
・技術者入門と少しにている部分があると思った。これから頑張ろうと思う。 [技術者入門の件、その通りですね。あちらは元技術者の先生方が実践的に説明して下さります。こちらはちょっと違って──優劣、という意味ではありません──アカデミックな面から説明を試みます]
・[私は]弓道部です。大会まであと2週間。 [大きい大会なんでしょうか。頑張って下さい]
・原子力発電の負の面についてわかった。 [正負両面があるんですね]
・考え方が[自分と?]似ている先生だと思いました。 [自分と似ている、という意味でしょうか。それなら一緒に考えましょう]
・今までの考えとは違うところもあったので、もっと色々な考えを知りたいと思いました。思っていた程ではなかったが、楽しい授業になりそうで良かったです。 [ぜひぜひ。期待を裏切らないように頑張ります]
・今後ともよろしくお願いします。 [ぜひ]
・今後もしっかりとやっていきたいと思った。 [こちらも、ぜひぜひ]
・今日(こんにち)[原文のママ]の一般社会にエセ科学や疑似科学が多すぎる。 [よくご存じでしたね。こちらもぜひ一緒に考えましょう]
・昨日あまり寝てなかったので眠かったです。スミマセン [まだ夏休みの疲れが残っているのかな?]
・思ったより楽しい授業だった。 [ありがとうございます]
・私も新潟県出身なので、地震とかについては苦労がわかる気がします。 [センセイは新潟地震、新潟県北部地震、新潟県中越地震、新潟県中越沖地震に襲われました。経験した震度を全て加算するといくつになるのでしょう?]
・試験が若干不安。 [ご安心ください。テストについては次回ご説明します]
・自分の考えがまとまらない。 [すぐにまとまるものではありません。安心して下さい。焦らずに一緒に考えましょう]
・実施日程が見にくい。 [すみません。不明な点があったら質問して下さい]
・身近な例で分かりやすかった。 [コンビニの件、意外だったでしょ?]
・正直、寝てしまいそうだった。スミマセン [こちらもまだ夏休み気分でしょうか。気持ちをできるだけ早く切り替えましょう]
・地球温暖化の話しが面白そう。 [ご期待下さい]
・文字だけのスライドは眠気をさそいますね。 [そうなんです]
・民主党がものすごく腹立たしい。 [この講義で現在の政治の現状について直接触れることはありません──もっと一般的な形では触れます──が、20歳前後の貴方/貴女の意志は、やがて来る、初めての選挙で表して下さい]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。