平成23年11月11日更新
第11・12回:平成23年11月11日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・技術者に関連する法律
・著作権法
・技術者と安全
・小テスト解答の解説
・成績の中間集計結果と今後の対応
・講義
・小テスト答案の返却
・第4回週間レポートの提出
復習:達成度確認試験に備え、これまでの授業内容を復習する(pp.99〜154)(180分)
課題:KYTシートに自己の意見を記述する(30分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.あなたは、床補修のため、仮設のベニヤ板で設置した橋を段ボール箱(1個10kg入り)60kgを台車に積み、渡ろうとしています。どのような理由で何が起き、その結果どうなると予想されますか。またその事態を防止するためにはどうすれば良いと思いますか。(『短時間KYTイラスト・シート集(2)』より)
A.講義の中でご説明しましたし、次回議論しますので、原則としてコメントは控えます
・60kgの台車の重さに加え[、]自分の体重で100kgを軽く超えるのでベニヤ板が折れてこわれて[壊れて]しまう可能性がある。そのため荷物を減らすか、台車のみをベニヤ板の橋に乗せて運ぶ。
・あなたがひ弱であるため転落してペッチャンコになるそうならないように範馬勇次郎[はんまゆうじろう]になる。 [知らなかったので調べてみたら、板垣恵介氏漫画に登場する架空の人物のようですね。つまり、ウケ狙い、というわけです]
・すべてのダンボール箱を詰んで[正しくは「積んで」]渡ろうとするとベニヤ板が割れてしまう可能性があるので、ダンボールの箱の詰む量を減らして何回か往復して渡る。
・スロープの段差を気にせず下ったせいで、段差に車輪が突っかかり、荷物が落ちる。段差を気にしてゆっくり下る。
・ダンボールの重さで仮設の橋がこわれてけがをしてしまう可能性がある。そうならないように、何回かにわけて[分けて]ダンボールをはこぶ。
・ベニヤが台車の重さに耐えられなくてベニヤが割れて、簡易の橋の下に落ちて運んでいる人がけがをする。そうならないために、橋を簡単に割れないような物にする。
・ベニヤ板がうすい[薄い]ためこわれて[壊れて]落下する[ので、そうならないように]ベニヤ板をかさねる[重ねる]。
・ベニヤ板がわれる[割れる]可能性があるため、板を強化する。
・ベニヤ板が荷物と人の重さに耐えきれず、壊れてしまい荷物や人が落下してしまう。そうならないように重量制限を設ける。
・ベニヤ板が割れる可能性があるため、そうならないようにベニヤ板を鉄板にする。
・ベニヤ板が割れ落下する可能性[がある]。ベニヤ板ではなく鉄の板にする。
・ベニヤ板が重さに耐えられないため渡るときに壊れて、段ボール箱が落下したりと事故につながる[。]そうならないように、ベニヤ板ではなくもっとがんじょう[頑丈]な物で橋をつくる。
・ベニヤ板が抜けて落ちてしまう可能性がある。そうならないためにベニヤ板から鉄板のものに変える。
・ベニヤ板の強度がたえられない[耐えられない]ため、渡るときに床が落ちて荷物といっしょに落ちる[。]そのために他の道を渡る。
・下り坂の時に荷物が向こう側に散らばる。→荷物を減量する。
・荷物が重いから、ベニヤ板が割れて穴に落ちてしまう可能性がある。そうならないように、ベニヤ板の強度を知る。
・荷物が重いから、ベニヤ板の上を通る時、荷物と人の重さでベニヤ板が割れて溝に落ちる。そうならないためにベニヤ板を鉄板に変える。
・荷物が重いので渡った時、[ベニヤ板製の]床がぬける[抜ける]かもしれないので、床を強くする。又は荷物を軽くする。
・急いでいて、小走りに荷物を運ぶと、橋のちょっとした段差で、荷物が、崩れて、けが[怪我]をする可能性がある。だから、ゆっくりと運ぶようにする。
・橋がベニヤ板であるために、重さにたえれず[耐えられずに]にこわれる[壊れる]。[そうならないように]もっと橋を強くする。
・橋がベニヤ板であるために台車が橋を通る時に[仮設の]橋がわれて[割れて]台車が落ちる。そうならないように1つ1つ段ボールを手でもって[持って]いく。
・橋がベニヤ板でできているため台車と人間の体重を合わせた重さに板が耐えきれず、壊れるため、橋を補強する必要がある。
・橋がベニヤ板では60kgの重さにたえきれず[耐え切れず]折れてけがなどをしてしまうおそれがあるため、ベニヤ板を鉄板に変えたほうがいい。
・橋が仮設であるために。台車がベニヤを移動している最中に壊れる可能性がある。
・橋との段差に台車がひっかかり転倒する。なので橋にさしかかる際に前輪、後輪を持ち上げる。
・橋に段差があるために渡る時に、上の荷物が崩れる可能性がある。そうならないように小分けする。
・橋の横幅がせまい[狭い]ので台車をぶつけたりしてしまう。橋の横幅を広げる、台車を小さめのものにする。
・橋の骨組みがしっかりしていなかったために渡る途中で外れて落下してしまう。そうならないように、骨組みをもっとガチガチに固める。
・橋の段差を渡る時に起こる振動で荷物が足に落ちる。荷物を減らすか、固定する。
・橋をわたる時、震動[この場合は「振動」。「震動」は地震など自然現象に使います]で荷物が落ちてしまうと思うので、荷物をロープなどで固定する。
・橋を渡るときに台車が傾いて荷物が落ちるかもしれないそうならないように荷物を固定しておく。
・自分と荷物の重さの合計が100kgを超えそうであるためにベニヤ板が折れて、[台車ごと下に]落ちるかもしれない。そうならないように、6個同時ではなく、1個ずつはこぶ。
・重くて板が割れて下に落ちる。それを防ぐために箱を1つずつ運ぶ。
・重量が橋の[強度]限界をこえるために、橋が落ちるかもしれないので、そうならないように段ボール箱を1つずつ積み橋を渡る。
・重量が重いためにベニヤ板が割れて落ちる。そうならないためにベニヤ板を別な丈夫な物にとりかえる。
・人と箱が重いためベニヤ板がこわれ[壊れ]、落ちる。そうならないように段ボール箱を何回かに分けて運ぶ。
・台車がベニヤ板に引っかかって段ボールが崩れてけが[怪我]をする。そうならないように、台車に段ボールを個定[正しくは「固定」]する。
・台車が重くてベニヤ板の橋が壊れ、落ちてしまう可能性があるので橋をもっと丈夫なものにする。
・台車が重くて板の橋が壊れ落ちる可能性があるから、台車を軽くする。
・台車と荷物の重さに堪えられなく[正しくは「耐えられなく」]なったために橋から落ちてけが[怪我]をすることになる。そうならないために、にもつ[荷物]を1つずつ運ぶ。
・台車の重さでベニヤ板が壊れる。そうならないように、台車のダンボールを複数に分けて運ぶ。
・段ボールが重すぎるので、橋が壊れて重傷を負ってしまう、そうならないためにベニヤ板ではなく鉄板に変更する。
・段ボールと人の重さでベニヤ板がこわれて[壊れて]おちる[落ちる][。]そうならないようにベニヤを他の素材にしたり、下からほ強[補強]する。
・段ボールの重さと人の重さがベニヤ板のたいきゅう[耐久][力]をこえて[超えて]いるためにベニヤ板がくずれて[崩れて]人が[台車ごと]落ちて事故になる。[そうならないように]荷物の量を減らす。
・段ボール箱が重いため、ベニヤ板が割れる危険性がある。そうならないためにベニヤ板の部分をもっとじょうぶ[丈夫]なものを使う。
・渡っていると、ベニヤ板がはずれて[外れて]荷が全て落ちた。またはケガをした。対策は渡る前に安全を確認、もしくは注意して渡る。
・箱を3段に積んであるので橋を渡ろうとするときに台車の車軸が同時に橋を登らないときに台車のバランスが崩れて台車の乗ってる箱が落下する可能性がある。
・板がもろくなっていたため重さにたえられず落ちてしまった。荷の量を減らす。
・物が重すぎるために、ベニヤ板が割れてはこんで[運んで]いるものと人が落ちてケガをする。そうしないため[正しくは「そうならないように」]に数回に分けて物を運ぶようにする。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[小テストについて]
・テストが思った以上にできててよかった。
・テストが平均点より上で良かった。
・テストの点が高かったからよかった。
・テストの点数がとてもよかった。
・テストの点数が悪かった・・・。
・小テストが・・・。
・来週のテスト[=達成度確認試験]も頑張りたい。[以上、悲喜こもごもですね。お伝えしたように、来週の試験の点数配分は大きいので、ぜひ頑張ってください]
[今日の一言]
・2011年11月11日、1がいっぱいで縁起がいいような気がします。 [野々市町も野々市市になりました!! ちなみに、センセイの友人は平成11年11月11日に入籍しました]
・KYについて理解できた。 [ありがとうございます。続きは、次回]
・オリンパスでデジタルオーディオプレイヤーを初めて買って愛用していました。 [センセイの初めてのオリンパス体験は一眼レフでした。正確には弟が買ったものなのですが。これからどうなるのでしょう]
・かさ[傘]の置き場所に困る。 [あまり雪の降らない地方からお越しになったのでしょうか。これからはずっとこんな天気が続くので、傘の置き場所を自分なりに決めるようにしましょう]
・きわどい話が聞けておもしろい。 [ちょっと際ど過ぎたかも(反省)]
・こたつを出したらねむけがヤバイ。 [そうなんですよ。根が生えてしまいます。だからセンセイはオトナになってからはストーブにしています]
・ソニーの株価はどうなってしまうんでしょうか? [直接にはわかりませんが、やはり夢のある商品を開発して欲しいですよね。ソニーファンとしては]
・ちょいちょいAKBの話が出ますが、好きなんですか?自分は大好きです。 [去年の紅白で初めて観ました(一昨年も観ていたのだけど気づかなかった)。それ以来少し関心を持っています。やっと数人区別できるようになりました]
・ポッキーの日ということで明治のポッキーをロッテやその他がパクるっていうのはどういうわけなのか気になった。 [知財の件はたいてい、どこかで線を引く──「線引き問題」と言います──ことになるんですね。ですから、グレーであっても、状況によっては「シロ」とされることもあります]
・ねむかった。 [課題か何かでたいへんだったのでしょうか。週末を使ってリフレッシュしてください]
・もうすぐ2012年ですね・・・。 [そうなんですよぉー。ヤバイ。年明け早々に大きな原稿の締切を抱えているのです]
・雨がひどかった。
・雨でぬれてきもちが悪い。 [以上、これからの季節、北陸地方はこのような天気が続きます。雨や雪を敵として考えるのではなく、お友達の部分を探してみましょう。例えば(北陸地方の)雪って、結構暖かいんですよ]
・雨で自転車に乗れなかった。 [雨の日の笠差し運転は危険ですからやめましょう]
・工学実験こわい・・・。 [脅かすつもりはないのですが、実験や工作には危険が付き物です。それを踏まえて行動するからこそ、安全に作業できるんですね。決して舐めてかかってはいけません]
・今日はねむかった。 [こちらも課題か何かでしょうか。週末はゆっくり休んでください]
・今日は背中が痛かった。 [どうしたのかな?]
・今日は満月らしいのですがあいにくの天気で残念です。 [そうですね。でも、新 野々市市のホームページによると、町制最後の昨晩が満月だったそうです]
・最近、めっきり寒くなりました。
・最近寒い、もう冬です。
・最近寒くなってきたのでコタツを出しました。 [以上、まったくその通りなんですよぉ。今朝も6時過ぎまで暗かったし、寒かったし。皆さんだったら寝坊してしまうんじゃないでしょうか]
・昨日寝るのが遅かったため眠かった。 [お伝えしたように、意識して早寝早起きをしましょう]
・視力落ちたかも・・・。 [スライドが見えにくくなったのでしょうか。そうだったら前の方の席で受けることもできますよ。センセイが視力の衰えを感じたのは20歳くらいからでした]
・時間の流れが早く感じてしまう。 [その通りなのですが......そう考えさせられる何かあったのかな?]
・寝坊してすいません。 [遅刻した方でしょうね。来週は達成度確認試験ですから絶対に寝坊しないでください]
・睡眠をしっかりとりたい。 [まったくその通りですね]
・先生の娘の現状を聞くと耳が痛い。 [客観的に見て、皆さんの方が状況は良いと思います。お父さんとしては本当に参っています]
・早くねる[寝る]ようにしたい。
・早寝早起きしようと思った。 [以上、ぜひぜひ]
・著作権の非親告罪化が適用されたら実際にどうなるのか気になる。 [そうなんです。乱用する気になったら何でもできますよね]
・朝こたつをつけていると大学に行くのが辛い。 [気持ちは、わかる。朝、こたつのスイッチを入れてはいけません]
・哲学に興味が出てきた。 [ほう。知的なものに目覚めたのかもしれません。金沢工大には優秀な哲学の先生もいらっしゃるんですよ。あるいはもしかして、彼の講義を受けたから目覚めた?!]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。