平成23年11月18日更新

第13・14回:平成23年11月18日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・技術者と安全
 ・KYTについての演習講義
・達成度確認試験
 ・今学期の学習内容と最近の時事問題について、行動目標に対応した達成度確認試験を実施する

授業の運営方法

・グループ討議と発表
 ・まとめのシート提出

学習課題 予習・復習


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.安全についてのKYT事例の、予習とグループ討議の感想は?
A.(講義の中でご説明しましたので、原則としてコメントは控えます。皆さん、ずいぶん新しい「発見」をしたようですね)

・KYT難しかった。
・いがい[意外]と多くの危険が考えられて驚いた。
・いくつか予想外の意見が出てきて勉強になった。
・いろいろな意見があって自分では見つけられないところが出てくるので、危険防止には最適だと感じた。
・いろいろな考え方があるんだなと思った。
・グループの意見はみんな考えが違うんだと感じた。
・グループの中でも[自分と]違[う]意見が出た。
・ささいな事でも事故につながるということが分かった。
・安全対策は難しかった。
・意外な所に危険がひそんでいる事がわかった。
・活動を行うときは一人より複数人でやるべきだと思った。
・簡単なことがだが、気をつけなければいけないと思った。
・簡単なことでも安全には気をつけなければいけないということを再確認できた。
・危検[正しくは「危険」]はすぐそこにひそんでいると思った。
・危険がたくさんあると思いました。
・危険は見つけようと思えばいくらでも見つけられるのだと感じた。
・経験者の出す意見が予想外な視点のものが多く、一人で考えるには無理があると感じた。
・自分が考えていなかった危険予知がたくさんあった。
・自分では思いつかない意見を聞けたのでよかった。
・自分では思いつかない危検[正しくは「危険」]がたくさんひそんでいて自分の視野の狭さに気づかされた。
・自分でも気が付かなかったことが、いっぱいあった。
・自分の気づかなかった考えを聞くのがたのしいと思った。
・身の回りの危険を確認できた。
・身の回りの危険を感知しようと思った。
・他の人の意見を聞いて、とても勉強になった。
・他の人の考えには自分が想像していなかったものもあった。
・日頃の中にあたり前だけど気をつけないと大けがにつながるものがある。
・日常でも危ないことをしていると実感したのでこれからはKYTを大事にしたい。
・普段の生活の中に気をつけなければいけないことがたくさんある。
・普段何気なくしている動作にたくさんの危険がひそんでいることを知れたので、次に課題で出ていた動作を行うときは危険を意識しながら行おうと思う。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・KYTは難しかった。
・KYTは普段の生活から考えるようにしたい。
・KYに対する理解が深まった。 [以上、まったくその通りですね。気づきのスイッチが入ると、どんどんいろんなことがわかるようになりますよ]
・あと少しすると鍋ものがうまくなる。 [まったくその通りですね。センセイは年齢なので牡蠣鍋などが好きですが、皆さんは若いからちょっと違うかも]
・アメリカのドラマは迫力があってすごくおもしろいですよ。 [連続ドラマとかよく話題になっていますよね。ただし申し訳ないことに、センセイはあまりテレビを観ないので...]
・アルゴリズムのレポートが難しい。 [1年生で学ぶってことは、たぶん、相当基本的な科目なんだと思います。大変でしょうが、わかったふりをしたりして誤魔化さず、ここで基礎的な学力をつけましょう]
・グループ討議が早く終わって良かった。 [実はほぼ定刻通りやったんですよ]
・さむく[寒く]なってきてつらい。 [気持ちは、わかる。朝は起きられないし、徒歩だと雨の日(ややがて来る雪の日)は大変だし]
・[KYTの問題点を]ぜんぜん思いつかなかった。 [前述しましたが、まだ気づきや学びのスイッチが入っていないんだと思います。「そのことに気づく」チャンスですから、今回はともかく、これからは注意するようにすると、きっとスイッチが入るようになると思います]
・テストが2コマ目からでよかった。心から感謝しています。 [ありがとうございます(。ただし、他クラスもそうなのですが...)]
・テストができるか心配。
・テストが不安だ。
・テストが不安だった。
・テストを頑張りたい。
・テスト楽しみ。
・テスト頑張りたい!
・テスト勉強をした(つもり)だが心配だ。 [以上、次の時間の達成度確認試験はどうだったのでしょう。監督していたセンセイ、誤答を見て、思わず正解を叫びたくなりました]
・トイレへ行きたい。 [基本的には前後の休憩時間に行ってください。ただし講義中にどうしても必要になったのなら、目で合図して、後ろのドアから行ってください]
・バイトで腰が痛い。 [想像するに、引っ越しの手伝いなど、何か重いものを運ぶ短期のアルバイトなんでしょうか...]
・やっと金曜日だ・・・。 [各科目ともテストや課題で大変だと思います。週末を有意義に使って、勉強するなり体調を整えるなりしてください]
・安全対策は難しいと思った。 [その通りですが、やはり最初は「気づく」能力を持つことだと思います。貴方がいろいろな経験をしていれば、割と簡単に気づくことができますよ]
・[テストのために]覚える言葉多いです。 [それはその通りでしょう。そういうことが嫌いで工科大学へ来たという人もいるかもしれません。でもこの社会の中で実際に何かをしようと思ったら、やはり用語を含めて社会の仕組みを知る必要があるんですね。冷たいようですが、貴方の将来のためです]
・寒くなってきましたね、体には気をつけて下さい。 [ありがとうございます。風邪ひきさんが増えていますから、お互い、気をつけましょう。あ、それとインフルエンザの予防接種を受けましょう(センセイは受けました)]
・[テスト前で]緊張する・・・。 [結果はどうだったのでしょう。努力は報われたのでしょうか]
・最近寒すぎます。 [そうなんですよぉ。特に朝晩は。でも、これからはもっと寒くなりますよ]
・週間レポート2の登録を忘れてしまっていた・・・。気付いたときには、すでに遅くショックだった。 [残念、と言うしかないですね。次回は気をつけましょう]
・[この科目の]成績が心配である。 [さて、どうだったのでしょう]
・先生はTPPに賛成、反対どっちですか? [個人としては賛否の意見はありますが、授業でそれを述べることはしません。ただし日本では分野による損得ばかりが伝えられがちで、本来の目的はなかなか語られません。それでは「損得」以上に話がすむことはないと思います。この件に関しては政府も──意図的にかどうかはわかりませんが──適切な情報を提供していないと思います。賛否そのものよりもむしろ、後者2点が問題だと思います(ということについては、公の場でも発言します)]
・朝がえらい寒い。 [そうなんですよ。起きるのが辛いですよね。朝はまだ、暗いし]
・朝食を抜いてしまった。 [少しでも毎日食べる方がいいですよ。午前中を有効に使えます。センセイは出勤途中にサンドウィッチを買ってきて、コーヒーを飲みながら食べます]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る