平成24年6月19日更新

3IS1クラス
第10回:平成24年6月19日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

※第10〜11回では、事例「ギルベイン・ゴールド」に関するグループ討議を経て、第12回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・「ギルベイン・ゴールド」の概説
・「ギルベイン・ゴールド」ビデオ視聴
・グループ討議

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議 

学習課題 予習・復習

・提出:課題5
・プリントアウトして持参:課題6(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
・予習:教科書第12章の精読(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.「ギルベイン・ゴールド」をご覧になって、個人的にはジャクソンのように内部告発すべきだと考えましたか? あるいはそうではないと考えましたか?
A.(グループで議論をする前の状況です。次回議論しますので、一部の補足を除き、コメントは一切控えます)

1.内部告発する

39名(68.4%)

2.内部告発はしない

18名(31.6%)

1.内部告発する

・PE[プロフェッショナル・エンジニア。以下、省略]として市民の安全を第一に考えなければならないから。
・PEの資格を持っている以上、技術者としての責任が発生するため。
・このまま、汚染された水が流[さ]れ続けるのは、なんとしてもくいとめ[食い止め]なければならないと思うから。
・しかし、[内部告発の]方法は考えるべき。文書を[適切な]各所に送るなど。また、PEに内部告発の規定があるはず。
・[内部告発]しなかったら一生モヤモヤしながら生きていかなければいけないから。
・[内部告発]しなかった場合、これ以降の自分の人生にも関わってくるので。
・[内部告発]しなければPEの資格を失うから。
・ステークホルダーの安全を最優先すべき。
・[内部告発するが]ただし匿名で、[自分の]職も失わないようにする。
・どちらにしろ自分はクビになるかもしれないから。
・どちらにせよ失うものがあるので、良心に従うべきだと考えた。
・プロフェッショナルとしての責任は果たさなければならない。
・ほっといてもいつかはバレてクビになるだろう。
・悪いことはいずればれるから言う。
・隠し事はいずれバレてしまう。早い方が良い。
・汚染による被害者が増えるから。
・企業が社会[に]与える影響が大きすぎると思う。今の時代は、次世代の環境も考えないといけない。
・工場の人が聞いてくれないならマスコミに言うしかない。結婚とかしていないなら職を失っても大丈夫じゃない?
・今現在のことよりも、この場合は未来に待っている公害も重要に考えるべきだから。
・今後のことを考えたら告発したほうが良い。
・最終的には自分も責任に問われるから内部告発した方が良いと思った。
・市の基準は守っているが、最新の検査法では[水質が]守[ら]れていないため問題だと思う。
・市民に被害が扱んで[正しくは「及んで」]しまっては遅いので、会社をクビになるし、今度職を失う可能性もあるがやはり自分以外に止められる人がいないので告発する。
・自分達の健康にも影響を与えることなので、内部告発する。
・職を失い様々な会社からの信頼を無くすが、犯罪をして、免許を取られるよりはまし。
・職を失うかもしれないが告発するべきである。人に影響が出る前に。
・人の生死に関わることだから。
・人体への影響を考える。
・責任は自分にかかってくるので、刑事責任を取らされるぐらいならクビを選ぶ。どちらにせよここの会社にいれらない。
・長い目でみると、告発した方が良い。
・内部告発した方が少人数の損失ですむから。
・内部告発しなければ、より多くの被害者を生みだす可能性があるから
・内部告発すると一般人に迷惑がかからない。
・内部告発をしたことで、告発者[=自分]が評価されるかもしれない。
・内部告発をしなければ、市民全体に迷惑がかかってしまう。企業の1つと市民全体を天びんにかけるなら企業のリスクはともなわなければならない。
・内部告発をしなければ危険で、免許[=PEの資格]もとられる[=奪われる]から。
・理由は、会社としての責任の正しさ、自分の信念にある選択だから。しなければ、社会にとって長期的に本当にに大損害を被ることになる。

2.内部告発はしない

・もともとの原因は市の規制の甘さにある。また、内部告発によってZコープがつぶれた場合ステークホルダー(ギルベイン市[の市民〔工場の従業員でもある〕])が路頭に迷うことになる。
・会社をやめるリスクがデカイので言えません。
・会社を守るため。職場を失わないため。
・現状維持する。
・告発すれば仕事を失う。工場や市を説得し、有害物質をださないようにするべき。
・告発せず、改善を急ぐ。できるなら、一時的に生産を中止する。市が[水質の基準を]変えたのだから、[設備の改善に必要な費用は]市に負担させる。
・市が求める検査方法に問題があり、自社は基準をまもっているので。
・市の水質基準に問題があるから。
・市の弁解や技術者協会へ相談したほうが良かったと思う。
・自分のためになる
・職を失いたくないし、内部告発をしたとなれば、他の会社に入るのも難しいと思うから。
・職を失うのは、厳しい。内部告発しなくても解決方法はある。
・内部告発したことによって、自分以外の人もやめさせられる可能性があるから。
・内部告発しても損しかないから。
・内部告発をすると、会社をクビになり次の就職も定かではない。失うものが大きすぎると思う。
・内部告発をする前に市の規則を変えるべき。
・濃度を下げれば大丈夫だから。 [これは本当の解決になっていますか?]
・別の解決方[正しくは「解決法」]を探す。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[本日試聴したビデオ「ギルベイン・ゴールド」について]

・ビデオがわかりにくかった。
・ビデオ難しかった。 [以上、ちゃんと予習してこないとかなり難しいと思います]
・むずかしい [こちらは、判断が、でしょうか]
・工場長の女はかわいくねーな。むしろあの女[を]落とせれば解決する気が・・・
・工場長ひどいっす [以上、この件については次回考えます。ただし上(↑)の方の表現はセクハラ寸前ですよ。今回は掲載しますが、気をつけましょう。]
・難しくて分かりにくかった。 [こちらも予習はどうだったのでしょう]

[今日のグループ討議について]

・いつもよりスムーズなディスカッションだった。
・グループ課題に積極的に取り組めた。
・グループ討議に時間がかかったが、協力してできたと思います。 [以上、それは良かった]
・今回の討議は、いつも以上に難しかった。 [う〜ん、こちらは内容でしょうか、それとも運営でしょうか]
・[議論に]時間がかかった。 [結構大変でしょ?]
・選択肢にしてあげたものにはエシックテスト[の適用]が難しいものがあった。考えるのが大変だった。 [エシックステストによってはステイクホルダーが変わってきますからね]
・討議が大切 [その通りですね。次回が楽しみです。ずいぶん差が出ると思いますよ]
・討議難しいです。 [こちらも内容、運営面のどちらでしょうか]

[今日の一言]

・「自身・雷・火事・おやじ」の”おやじ”って”おおやじ”→”台風”のことだということを最近知りました。 [そうなんですか。初めて知りました。調べてみると「大山風(おおやまじ)」=「台風」という説があるんですね]
・がんはる。 [原文のママ。たぶん「頑張る」でしょう]
・雨でテンションが下がった。 [気持ちは、わかる]
・課題1を出していないし4も少ししか書いていません。課題1を今出したり、4を出し直したりはできますか。 [ご本人にはお伝えしましたが、ひとまず受理はします。評価は別です]
・就活もあったせいか、授業の流れが速く感じる。 [4年生ですね。この講義の内容が現実の社会と繋がっていることを意識していただけるんじゃないでしょうか]
・台風で今週は天気が悪そう。 [本当に。すぐ次も迫っています]
・地球が持たん時が来ているというのだ。 [これを入力したSAの方によると、シャアの発言だそうです]
・遅刻してすいません。
・遅刻すいません。 [以上、次回からは気をつけましょう。勉強しようと思っている他の方の迷惑になりますからね]
・内部告発が様々な事態を引き起こすことを知った。
・内部告発って難しい。
・内容が難しくどっちに転んでも自分にとってよくないことが起きてしまうのですごく迷った。 [以上については、次回]
・部屋が暑かった。 [そうなんです。少しは窓を開けて換気したのですが、颱風が迫っているので大きく開けるわけにもいかず...]
・眠かった [午後のこの時間帯は、お互いにちょっと辛いですよね。少し休むと元気になりますよ]
・倫理的にやばい [う〜ん、これはどういう意味なんでしょう]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る