平成24年8月7日更新

3IS1クラス
第16回:平成24年8月7日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

自己点検授業

授業の運営方法

・PCを用いた講義(成績概要の説明など)
・授業アンケートへの回答

学習課題 予習・復習

・提出:課題9


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.(講義全体の感想をお尋ねしましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・7STEPがよくわからなかった。 [短時間で理解するのは難しいと思います(センセイもそうでした)。繰り返して、いわば「身体で覚える」しかないんじゃないでしょうか]
・アゴラが難しかったが、この授業には[原文のママ]とても充実していた。 [ありがとうございました。ご苦労様でした]
・ありがとうございました。 [複数。こちらこそ]
・いろんな倫理問題があって、楽しかった。就職したら、役立たせられるように、がんばります [ぜひぜひ。ただしここで勉強したことが完璧に身に付くと、倫理的に危険な状況をヤバくなる前に察知して回避できるようになります。つまりこの場合、直接的には「この講義が役に立たない」わけです。ややアイロニカルですが、これが理想です。わかってもらえたかな?]
・うかりたい[=単位を修得したい]です。 [さて、結果はどうだったのでしょう]
・この講議[正しくは「講義」]を通して、物事の見方の視野を広げることができた。 [ありがとうございます]
・この授業には興味がなかったが、先生の話が面白かったので、毎回楽しむことができました。半年間ありがとうございました!! [ありがとうございます(嬉しいような、そうじゃないような...)]
・これまで問題に直面したときには考えなかったことを考えられるようになった。 [違った角度から考えられるようになったのですから、それは成長ですよ]
・すぐ終わって良かった。 [お疲れ様でした]
・セブンステップガイドをふまえていろいろな事例について考えることができた。 [ありがとうございます。それら事例に「共通するもの」を考えてみてください]
・たくさんの役立つ話を聞くことができた [お役に立てたようで嬉しいです]
・ためになったが集中力を持続できなかった。 [う〜ん、実態としてはわかるのですが、どちらの問題なのでしょう]
・ビデオ資料等、とてもわかりやすく今後に役立てたくなる内容でした。ありがとうございます。 [ありがとうございます。ちなみに「ソーラー・ブラインド」を含めた教材はセンセイではなく、若手の先生の制作です。センセイにはできませんねぇ]
・一つの問題について、考えるときただ考えるのと、セブンステップで考えるのとでは違いがあって参考になった。 [まったくその通りですね。その点に気づいてもらえただけでも嬉しいです]
・一学期お疲れ様でした!! [皆さんこそ]
・夏秀体校[原文のママ。正しくは「夏季休暇」]中に内定を取りたい。 [ぜひぜひ。ツボはお話ししたつもりです]
・科学技術者としての心得を学べて良かった。 [ありがとうございます〜。嬉しいです〜]
・課題が大変だった。 [気持ちはわかります。でも冷たいようですが、学生は勉強が本分]
・課題と出席があまりできなかった。 [う〜ん、どうしたのかな]
・課題についての提出期限やパソコンでの学習の提出期限の説明をもう少ししてほしいです。 [気持ちはわからないではないのですが、それは最初の講義で印刷物を用いて説明しています。もちろん諸事情による変更はありましたが]
・会社に入った後の事を色々考えさせられる授業でした。 [ありがとうございます。でも実社会は、おそらく貴方/貴女が予想しているよりもっと明るいグレーです。ポジティブに考えましょう]
・頑張ります [ぜひぜひ]
・技術者として、大切にするべき価値がなかよくわかった。また、他学科とのグループ討義[正しくは「討議」]を通して、情報経営との討義[同左]では、できないような討義[同左]もできて新鮮だった。 [そうなんです。重要な点に気づかれたと思います。実社会──さしあたりは就職した会社──に出るとわかりますが、本当に異なった背景を持つ人たちとの共同作業ばかりです。そのためには現在の「学科」だけではない視点が重要だと思います]
・技術者として大切なことが知[ら]れてよかった。 [ありがとうございます]
・興味深い内容で面白い授業だった。 [こちらも]
・今まで受講した講義の中で一番楽しかったのも先生の講義だからというのもあると思います。ありがとうございました。 [こちらこそ。嬉しいです]
・今学期はお世話になりました。 [そしてこちらも]
・最後の最後でミスを犯してしまった。このような緩慢[おそらく「怠慢」の誤り]が命取りになることを肝に命じたい[正しくは「銘じたい」]。 [たぶん最後の課題をきちんと提出できなかった、ということなんでしょうね]
・事例を読むのはおもしろかったが、Agoraが難しかった。様々な設門[正しくは「設問」]に対して同じ答えばかり書いてしまって、これは自分の頭の弱さだなと痛感した。もっと新聞や本を読み、柔軟な思考を持てるようになり、倫理問題について考えられるようになろうと思った。 [まったくその通りですね。その反省を今後にぜひ建設的に生かしてください]
・[センセイは]自分の世界感[正しくは「世界観」]をもってる方だなと思いました [う〜ん、どうなんでしょう。自分で自分のことはよくわからないです]
・実例や、有りえるケースがたくさんあり、それぞれにつっこんで考える講義の型体[正しくは「形態」]が面白かった。
・社会に出たときの技術者としての事例を体験することができ、よい授業を受けることができた。
・社会に出るとこのような問題があると考えると難しいと感じた。自分は、このような問題に巻き込まれた時によく考えて行動していきたい。授業そのものは良かったと思う。 [ありがとうございます。期待しています]
・社会の倫理を学ぶ授業だったので、すごくためになる授業でした。 [こちらもありがとうございます]
・授業全体を通して、分かりやすい授業だったと思う。 [こちらも嬉しいです]
・授業内容はむずかしかった[難しかった]けど[、]聞いていて興味を引かれるものもあった。 [ありがとうございます]
・少し難しいこともあったけど、それなりに理解することができたので良かった。 [こちらも]
・少し難しい授業だった。 [そうかもしれません。でも大学の正規の講義ですから「簡単」はあり得ません]
・先生のお話が毎日面白く興味があった。とても楽しかったです。ありがとうございました。 [ありがとうございます。嬉しいです]
・先生の講議[正しくは「講義」]の合間[=主に雑談]の話が「なるほど」と思いました [ありがとうございます。「完全に雑談です」と断っている場合は別ですが、意味のない話題を取り上げることはしていないつもりです]
・先生の授業で、今の社会どういうことが起っているかということに興味を持つことができました。今学期の授業は本当におつかれさまです。またあいましょう。 [ぜひぜひ。嬉しいです。キャンパス内で逢ったらぜひ声をかけてください]
・先生の話はおもしろい。 [こちらもありがとうございます]
・先生の話はおもしろかったけど、この科目はおもしろくなかった。 [本音だということはよくわかります。ただし、嬉しいような、そうでないような]
・全体として、知らなかったことが多かったので非常に勉強になった。自分の視野が広がったと感じた。前学期だけでしたが、ありがとうございました。 [過分な評価を頂き、ありがとうございます。今後に期待していますよ]
・他の授業と違い、ためになる内容でよかった。 [ありがとうございます。ただし他科目も役に立つと思います]
・努力した [たぶん、そうなんでしょうね。ご苦労様でした]
・日常から活用できる視点を学べたと感じる。 [実はその通りなんです。ここから盗めるものって、いっぱいあるんですよね。貴方/貴女はそれを見抜いたってことですよ]
・班内に他学科[の学生]がいたが学科によって重要視することが違うので学科ごとに班を分けて討論すると面白かったと思う。 [気持ちはわかるのですが、今後のことを考えるとむしろ他学科の人々と一緒に考察すべきでしょう。他のご意見(↑)をご参照ください]
・余談がおもしろかったです、お疲れ様でした。 [ありがとうございます。皆さんこそご苦労様でした]
・来学期も頑張りたい。 [ぜひぜひ。特にいよいよ就職活動が始まりますし]
・話す内容がおもしろかった。 [ありがとうございます。ただし、無駄話はしていないつもりです]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る