平成24年11月6日更新
3VD1クラス
第6回:平成24年11月6日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
・グループ討議(続き)
・討議結果の発表
討議結果を踏まえて(コメントを兼ねて)以下の項目の検討
・組織の中の技術者
・国際的な企業において技術者が経験する倫理的問題
・リスクに関連する諸問題
・企業倫理プログラム(概説)
・技術者が知っておくべき法律(PL法、公益通報者保護法など)
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・討議結果の発表など
・予習:教科書第5章および第6章の精読(120分)
・復習:課題3(Agora上での ソーラーブラインド」に関するより深い検討)(140分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.グループ討議や全体での発表、討議、当方からのコメントの結果、前回の個人的な感想は変化しましたか? あるいは見落としていた点に気づきましたか?
A.(原則としてコメントは控えます)
1.(ある程度)変化した 16名(40.0%)
2.(あまり)変化しない 22名(55.0%)
3.無回答、両論併記 2名( 5.0 %)
1.(ある程度)変化した。あるいは見落としている点があった
・この製品を使ってのひがい[被害]を考えていなかった。
・会社を退社して逃げるのではなく、しっかりと問題点を伝えて発表を延期してもらう。ビデオでは真田はしっかりと上司に問題を伝えきれていない気がした。 [後半についてはその通りだと思います。次回補足します]
・会社外内の情報伝達が足りてなかった。
・機能などの細かいところにまで着目できなかった。
・見落としがあった。
・見落としている点があった。
・自分が思いつかなかったような解決策がでてきた。
・自分で考えていなかった意見がたくさん出たため。
・自分の会社以外にもひがい[被害]はおよぶ。
・少し見落としがちなステークホルダーが多数いることがあった。 [学生の立場だとなかなか理解できない関係者がいるんですね]
・上司の説得方法を見落としていた。
・説明書[の注意書きで対応する]。+「価値」ジレンマ問題(製品の安全性、会社の信用)など。
・目先の損得を考えるのではなく、解決して、長く売り続けることで利益を得ることもできるから(みのがし[見逃し]てた点)。 [とても重要な点ですね。こちらも次回補足します]
・問題が発生する確率について、はっきりしてはいない→誤差で発生した可能性があり、「全体に[=おそらく「絶対に」の意]安全である」と言い切れる物は世の中にはない。
・予定どおりだった。2.(あまり)変化しない。あるいは見落としている点はあまりなかった
・あまり変らなかった。
・延期する→延期の間に問題解決。
・少し見落としていた点があった。
・不在モードを削除して販売、その後、バグが治ったらバージョンアップという形で不在モードをつける。これ以外の最適案が思いつかないし、他の案のデメリットが多すぎるように感じた。3.両論併記
・「1」真田の取り得る現状の対応策で“発売日までに製品を直す”や“問題が起きたときの対応策を考える”と自分と違った意見があった。「2」製品発表を延期するという意見は同じだった。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[グループ討議について]
・そのまま販売する事に抵抗がない人しかいなかったので、ほとんど議論にならなかった。もう少し、押していくべきだったと反省。 [今回はグループ間でかなり差がありましたね。どうしたものでしょう]
・むずかしい。脳みそがとろけそうでした。
・むずかしいです。 [以上、その通り。難しいです。でも難しいということを理解できたということは、それだけ進んでいる、ということなんですよ]
・リーダーとして議論の進行、まとめをするのが大変だった。 [ご苦労様でした]
・課題の問題の意味が理解できてなかった→でも、課題7の報告、連絡、相談はあってた。 [先に問題の本質を見抜いた、ということでしょうね]
・解が1つではない問題に触れることができ、ためになりました。 [ご理解いただけたと思いますが、解はいくらでもあります。その中からより適切なものを選択、実行することが大切なんですね]
・自分の意見では、あまり多くの事を考えに入れていなかった。 [それに気づいたってことは、成長している、ってことですよ。自信を持ちましょう]
・社会は求めるものが高い。 [ご説明した通り、特に安全に関してはそうなんですね]
・前よりもグループ討議がはかどった気がしました。 [それは良かった]
・内容が少し足りなかったのでもう少しまとめてこようと思った。 [ぜひ。前述しましたが、それに気づいたということは、それだけ成長していることの証左です]
・難しかったです。 [そうだろうと思います。でもそれを理解できたのは、貴方/貴女が成長したからですよ]
・有意義な時間であった。 [ツボをご理解いただけたようですね。嬉しいです][今日の一言]
・つかれた。 [複数。ちょっとそういう感じの方がいらっしゃいましたね。]
・雨がすごい。 [そうでしたね。とても激しい風でした。竜巻警報も出たようです]
・最近、雨が多いのでゆううつ[憂鬱]でしかたないです。 [気持ちは、わかる。でも雨も必要ですよ]
・明日から人間と自然で穴水に行くのが少々優うつ[憂鬱]な気分にさせられる。 [こちらもネガティブにではなく、ポジティブに考えて積極的に行動しましょう]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。