平成24年11月19日更新

3EI1クラス
第7回:平成24年11月19日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・なぜ、科学技術者倫理が求められているのか(2)
・近代科学技術と倫理思想
・市場経済とグローバリゼーション
・国際社会における技術者
・科学技術と公共性
・企業の社会的責任(ISO SRガイドラインなど)
・科学技術による行為の拡大と新しい倫理の必要性
・科学技術と価値
・新しい倫理(環境倫理、生命倫理、情報倫理)

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・関連する視聴覚教材を視聴することもある

学習課題 予習・復習

・提出:課題3(電子的提出)
・予習:教科書第7章および第8章の精読(120分)
・予習・復習:課題4(倫理綱領の検討)(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.お弁当屋さんを例にして、アダム・スミスの「神の見えざる手」のご説明をしました。このケースで「神の手」がうまく機能しなくなるのはどんな場合?
A.(皆さん、大変よく考えたと思いますよ。原則としてコメントは控えます)

・[弁当店を経営する]2人が話し合い金額を同じにした時。
・あえて高いブランドを買うというゆうえつ[優越]感(ブランドの価値) [人によっては優越感を味わうために、わざと高いお店で購入する、という意味ですね]
・いっぽう[一方]が売り切れてた時。
・[一方の]お店が清潔なとき。店員の態度がいい。
・[一方の]お店の接客がすごくいい時。絶対品質が安全な保障がある時。
・[一方の]サービスがいい時。
・[一方の][一方の]サービスが他よりも良いとき。
・[一方の]サービスが良い。状況によって違う(在庫、人の多さ・・・)。
・[一方が]サービスで何か弁当以外のものを付けてくれる場合。
・サービスや特典?
・[一方のみ]サービス−特典がある。
・[一方のみ]せんでん[宣伝]をする。
・[何らかの理由で需要に対して供給が不足しているのに、弁当が]どうしても必要な時。
・[一方のみ]なにか付加価値が生じるとき。
・ねだん[値段]以外にお金にかかわる事以外のサービス(ギャンブルや性的サービス)。他社の悪いうわさを流す。(高くてもよい物をとする) [確かにそうかもしれませんが、回答の一部は、このようなある程度公の場にふさわしいとは思えない記述です。次回以降は伏せ字とします]
・べんとうや[弁当屋]同士がけったく[結託]したとき。
・[一方に]ポイント還元がある。
・[談合等で両店の価格設定が]意図的な時、成立しない。
・何らかの付加価値がもたらされるとき。
・危険な時。
・[店に対する]客の評価[が異なる時]。
・急を要する時。競争相手がいない時。何かとタイアップしている時。
・距離が近い。サービス(割引券、ポイントカード等)のメリットがある。
・競争相手がいない場合、神の見えざる手が成立しない。
・金欲とは別の欲求が働いたとき。
・[両店が]口合わせ[=談合]をする。[両店の]サービスの違い。
・高い方で買うと列が短いだろうので、待つ時間と値段の差を考えて買う人がいる。 [確かに]
・災害のとき。[一方だけが]信頼されている会社のとき。
・祭のとき。立地条件がよい時。
・市場に1社しかない[時]。談合していた[時]。
・市場経済が自由でないとき。 [確かにそうですね]
・市場的に品薄の場合。ブランドが入っている場合。
・[食料]資源が不足している時。おまけがある時。2軒の距離が離れていて近所に行くしかない時。
・自分の好みに合っているかどうかで決める。(店のデザイン、店員の対応等)
・需要がとても大きくなったとき。
・需要が一定である[=供給過多の時(→値崩れを起こします)]。
・需要と供給が一致しない時。
・商品の在庫数や店の立地など、消費者がどの程度必要としているか。付加価値。商品が同じでも、販売条件が違う。 [まったくその通りですね]
・商品の特典付き。
・震災のとき。
・団合[正しくは「談合」]していない時[→内容的には「談合をしている時」ですね]。おまけがつく。入れ物などがごうか[豪華]に見える。[入手に]手間などがかからない(片方は近いが、もう片方が遠い所にある[場合など])
・談合した時。
・談合を行った場合。
・値下げしすぎると利益が無くなってしまう[場合に、両店が談合して価格調整を行う]。
・地震がおきたとき。おまけがついてくるとき。
・店でポイントが付く。店員が美人。悪得[正しくは「悪徳」]業者がKIT[弁当]を買い占めて転売。 [確かに]
・店のふいんき[雰囲気]。
・店の店員が知り合いの時。
・店員の接客態度。店内の雰囲気。
・[一方のお店だけが]店員の態度が良い場合。
・独占状態のとき成り立たない。非常事態。自由な経済(市場)でない時。後のサービスが良い。保障されていると高くても・・・[そのお店で買い求める]。ブランド力。需要と供給のバランスが崩れるとき。 [まったくその通りですね]
・必要な[飢餓等で何としても弁当が]状況。店同士が手を組む[=談合]。オプションが付く。
・付加価値があるとき。
・付加価値が等しいとき。
・付加価値が等しい時。
・並んでいる人が少ない時に。サービス券などが付く時に。
・弁当の数にかぎり[限り]がある時。[他の店舗に買いに行く]時間がない時。
・保証・サポート等が付く。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・[自分は]「ハムライフ」は[=雑誌『ハムライフ』派]です[。センセイが寄稿した]ラジオぎじゅつ[『ラジオ技術』]より。 [『ラジオ技術』については、たまたま機会があって数回寄稿しました。1986年頃だと思います]
・12月20(木)の5限目は他の授業をとっているのでかぶっている。どちらを優先させるべきなのか? [他の科目を優先してください。科目が重なっている方については情報を把握しています。後日対応策をお知らせします]
・アゴラが難しい。
・アゴラめんどい。
・アゴラ長い。 [以上、ご苦労様でした]
・あと2週間で11月もおわりですね。 [そうなんですよぉ。センセイも仕事が溜まってヤバイことになっています]
・おつかれさまです。 [皆さんこそ。今日は皆さん、かなり頑張ったと思いますよ]
・かぜ薬が切れた時に風邪がぶり返した。キツい・・・。 [基本的には疲れているんだと思います。週末等を使ってゆっくり休んでください]
・こたつ最強。 [そういう時期なんですねぇ。今春、東京の大学へ進んだ娘がこたつをほしがっています]
・ためになった!
・ためになった。 [以上、ありがとうございます。長い目で見ても、さしあたりの就職を考えても役に立つ講義でありたいと願っています]
・とりあえずかぜが治りました。 [それは良かった。まだ本調子ではないでしょうから、無理はしないでください]
・なし [はい]
・ねてしまったので次はがんばる。 [ぜひ]
・ねむい。 [このお二人はずいぶん眠かったようですが今回は、全体としてはよく頑張ったと思います]
・一般人がMacを買う理由はなんででしょう[原文のママ]かね? [センセイは古くからのMac派なので、要するに「使い慣れているから」です。ただし仰る通り、普通の方にとってはどうなんでしょう]
・格安ガソリンは粗悪ガソリンです。 [その可能性はありますが、一般的にはいろいろな検査を受けて品質が保証されているのではないでしょうか]
・久しぶりに晴れて嬉しいです。 [そうでしたね。センセイも思わず写真を撮影して、今日のニュースのネタを差し替えました。ただし夕方には激しい雨になってしまいましたが]
・近所のパン屋に可愛い子いなかった・・・。 [残念でした。ちなみに「可愛い子」も今では60歳くらいのはずです]
・現代社会の市場経済や貿易について、詳しく学べたので良かったです。 [ありがとうございます。今日の話はまだイントロでしかありません。講義の中でもご説明しますが限度があるので、これを機会に自分でいろいろ調べてみるようにしてください]
・今日の内容はなかなか難しかった・・・。まさかAgoraって今日まででした!? [あらかじめお断りしたように、確かに難しかったと思います。でもご説明したように、ホント、皆さんの将来に直結しているんですよ。アゴラについては締切を1週間延長していただきました]
・今日も一日おつかれさまです。 [皆さんこそ。全体としては、今日はよく頑張ったと思いますよ]
・今日も寒い。
・最近寒くて朝起きるのが厳しい。 [以上、今朝は全国的に今シーズン一番の寒さだったそうです]
・自分の立ち位置について深く考える必要がある。 [まったくその通りです。今日の講義で一番お伝えしたかったことを、ちゃんと理解していただけたようですね]
・就活では色々と考えないといけないと思った。 [こちらも]
・集中できた。 [そしてこちらも。ありがとうございます]
・人間は強がってばかりじゃなくてもいいのですか? 俺は弱い所を見せたくないから強がってしまいます。 [個人的な考えですが、いつも強がる必要はないと思います。誰だって弱いところはありますよ]
・先週の講義を受けた後のトヨタのリコール問題、非常にタイムリーな話でした。本当に1万分の1以下でも起こりましたね(18件/国内152万台、世界277万台)。学生と企業の意識の違いを実感しました。 [ありがとうございます。自動車の、それも安全に直結する部分ですからね]
・早く講義が終わって良かったです。 [やるべきことをちゃんとやったから、いいんです]
・中世ヨーロッパの人はどうやってあの髪型にしたのだろう。 [いろいろ考えたのですが、小学校の音楽室に掲げてあるバッハやモーツァルトのイメージでしょうか。もしそうならば、あれはカツラです]
・通学がしんどい・・・。 [このところの風雨で、ということでしょうね。センセイも自転車ないしは徒歩での通勤なので、気持ちはよくわかります]
・特になし [複数。はい]
・難しい。 [複数。最初にお断りしたように、確かにそうだと思います。ただし、皆さんの将来と直結した内容であることはお伝えしておきます。一度でいろいろなことを理解するのは無理かもしれませんが、これを機会に、社会(政治や経済、文化)に関心を持つようにしてください]
・弁当が食べたくなった。 [そうなんですよね。話していてもお腹が空いてきました]
・良く考えさせられました。 [ありがとうございます。一番お伝えしたかったことをご理解いただけたようですね]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る
トップページに戻る