平成24年8月1日更新
3BB1クラス
第16回:平成25年8月1日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
自己点検授業
・PCを用いた講義(成績概要の説明など)
・授業アンケートへの回答
・提出:課題9
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(講義全体の感想をお尋ねしましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・90分の授業を16回受けただけで、自分の内面的な部分に、進歩が感じられたので、有意義に時間をすごせたと思う。先生は少し立場が上な人[=学生部副部長]だとは知らなかった。 [ありがとうございます。貴方/貴女は素質がありますし、特に最近はとても意欲が感じられます。ぜひそれを良い方向へ持っていってください]
・あらゆる分野の話があった。ためになる話があっておもしろかった。 [こちらもありがとうございます。雑学ですよね]
・がんばるんば。 [ぜひ]
・このカード[=小カード]で出席をとるようにしてほしい。 [すみませんが、目的が違うのでそれはできません。貴方/貴女は毎回のように──正確には9回/16回──も遅刻して出席簿に名前を記入できなかったんですよ]
・この科目は、はじめの方は何をしたらいいのかわからなかったが、回数もこなしていくと、だんだんわかっていき、たのしかった。普段、あまりこのような事を話し合った事がなかったので、新鮮でおもしろかった。 [講義開始時の件、その通りでしょうね。でもそういう「出会い」でも、良い方向へ進むのなら大オッケーだと思いませんか?]
・この講義を受けて、科学技術者とは何なのかを色々な視点から知ることができた。 [ありがとうございます。ずいぶん印象が変わったのでは?]
・この授業を通じて、倫理的な考えを持って行動を考えることができるようになった。グループ討議で班員の考えを含めて、最も良い考えを導くことが難しかった。 [後半はまったくその通りですよね。センセイだって同じです。少しずつ慣れるしかないですよ]
・すごい興味深い内容だった。でも、やっぱり倫理は難しい。 [ありがとうございます。確かに難しいけれど、でも考えてみると、ご自身の将来の問題なのですね。そう考えると少し印象も替わってくるのでは?]
・その問題の視点を変えるだけで、いろんな解決策があることに驚いた。 [ありがとうございます。最後の地図の件、何となくでもいいので、わかってもらえました?]
・どうもありがとうございました。 [こちらこそ。このクラスは面白かったですよ]
・ビデオを見ることで事例の問題解決の手順を学びやすかった。オモシロカッタ。 [確かに文字だけではわからない部分がありますよね。しかし逆に、見えるものに縛られてしまう傾向もあると思います]
・まあまあ楽しかった。 [はい]
・もっと今の社会を知ろうと思った。 [まったくその通りですよね。1年生の時の「技術者入門」、今から考えるとずいぶん印象が違うのでは?]
・よくわからなかったけど、おもしろかった。 [う〜ん、前半は......ま、いっかー。こちらこそありがとうございました]
・レポートつらかった。 [これはアゴラのことかな?]
・一身上の都合で何回か欠席してしまったのが悔やまれる。 [体調でしょうか。もしそうなら無理せずにいきましょう]
・技術者とはどうあるべきなのかこの講義を通して学ぶことができた。短い間でしたがありがとうございました。 [ありがとうございます。嬉しいです]
・技術者には責任と共有が大事な事だと理解して倫理についての理解やセブンステップガイドを利用しての抗議[原文ママ。正しくは「講義」]を行いコミュニケーション能力が向上できた。 [セブンステップガイドって、やはり考えさせられますよね]
・技術者の抱える倫理に関する問題について知ることができた。また、どう考えて解決するべきなのかも学ぶことができた。これからは新聞やニュースの事例を自分なりに考えていけたら良いと思う。 [ありがとうございます〜。うれしいです]
・[講義を?]休む事が多かった。 [どうしたのかな。何か事情があるようなら「遊びに」来てもいいですよ]
・今まで、本科目で多くの倫理問題について学べてよかった。 [ありがとうございます。ぜひ今後に生かしてください]
・最後の最後で課題やってくるの忘れてしまったぜ。やっちまったな!! [成績は変化したのでしょうか]
・社会における倫理的問題は多くあることがわかった。本科目で習ったことを将来、生かせるようにしたいと思った。 [ありがとうございます。最後の部分は、ぜひぜひ]
・社会に出るとありうる問題についてどのように解決すればいいが学ぶことができた。 [こちらも嬉しいです]
・授業で取り扱う事例が専門とはなれていることが多かったので、イメージしにくかったです。毎回少し早めに終わってくれるのは嬉しかったです。 [前半はその通りなのでしょうね。でもその「専門」も、この社会の中で意味があって初めて成立することなので。だからやっぱりこの社会や、自分の生き方について考えることd(=専門バカにならないということ)は必要なのですね]
・授業を通して、技術者としてすべき事は何か、考えるべき事は何かを学ぶことができた。 [ありがとうございます]
・授業を通して、科学技術者には考慮すべきことが多くあると思った。様々な事例から、自分がその立場に立ったらどう行動するか考えることで、重視することが分かった。前学期間お世話になりました。 [お伝えしたいことをちゃんとわかっていただけたようで嬉しいです]
・授業内容から今後、ためになることがたくさんあったので、しっかり自分のものにしていきたい。 [ぜひぜひ]
・初めは、倫理の授業が二つあって面倒だったが、この授業の方が今後使える知識を身につけることができたのでよかった。 [「この授業」じゃない方って、本田先生の講義でしょうか。彼は我々の元同僚、つまり金沢工業大学のセンセイでした]
・将来行かせる問題例が出てきたため、セブンステップガイドを活用して問題解決に励んでいこうと思った。とてもためになる授業であり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 [ありがたいのですが、ちょっと褒めすぎでは......]
・色々ためになった。 [ありがとうございます]
・専門実験の前の授業だったので、あまり集中して授業を受けることができなかった。 [講義の前半は、特に大変そうでしたね]
・第三者の目で物事をみる重要性を感じた。 [ありがとうございます。講義のツボの一つをご理解いただけたようですね]
・特になし。 [はい]
・半年くらいお世話になりました。西村先生の部屋[=このサイト]をこれからもちょくちょく見ていこうと思います。西村先生の様な視点で物事を見ていきたい。(様々な物の見方) [ぜひぜひこのサイトなり、実際の研究室なりに遊びに来てください]
・非常にためになる話を多く聞けて良かったです。とても楽しい講議[正しくは「講義」]をありがとうございました。 [こちらこそ]
・本授業を通して倫理的な問題を例にとしてその問題解決を行い、技術者がもつ責任や守らなければいけない価値、もっとも良い行動案などを学ぶことができた。社会に出たときに発生した問題解決に本授業で学んだセブンステップガイドなどを利用できるようにしたい。 [こちらも、ぜひぜひ]
・様々な事例について考えることができてよかった。考えるのはとても難しかった。 [後半はまったくその通りですよね。よく見てみると、多くの人は他人の話を聞いているようで全然聴いていないし、考えているようで実はなにも考えていないことが多いですよね。もちろんセンセイだって例外ではありません]
・倫理について知識を深めることができた。 [ありがとうございます]
・倫理は最後まで難しかった。 [確かに。でもこの問題はご自分の問題でもあるんですよね]
・倫理的問題については今まで生命と倫理という授業を受けていて、バイオ関係の倫理問題しか習ったことがなかったため、技術者という立場での問題について考えるというのは新鮮でした。 [「生命と倫理」を担当している本田先生は、センセイらの元同僚です。つまり本学の元教員です]
・倫理的問題について考えることが今までなかったので良い機会であった。授業もアゴラもとても難しかった。お疲れ様でした! [皆さんこそご苦労様でした]
・話がおもしろく、ねる[寝る]ことがなかった。 [実験があって大変そうでしたが、頑張ろうとしている──それが実現できたかどうかは別──ことは良くわかりました。1学期間、ご苦労様でした]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。