平成26年2月4日更新
3VA3クラス
第16回:平成26年2月4日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
自己点検授業
・PCを用いた講義(成績概要の説明など)
・授業アンケートへの回答
・提出:課題9
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(講義全体の感想をお尋ねしましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[この講義について]
・アゴラの課題に対しては、熱心に取り組めたと思う。ただし、途中のレポートは遅れてしまったとき[時]があった。全体を通しては、知識を深めることができた。 [それは良かった。ありがとうございました]
・このような事例を体験することで、良い経験になったと思う。 [こちらも]
・この技術者倫理を授けた[正しくは「受けた」]ことによって、技術者になるための必要なことを学ぶことができてよかった[良かった]と思う。 [そして、こちらも]
・この講義を受けて自分の考えがすごく変わった。 [とても嬉しいコメントです。なお、変わったのは貴方です。実は、(センセイをきっかけとして)自分の力で変わっているのです。センセイが力ずくか何かで「変えた」のではありません。ご自分の変化に自信を持ちましょう]
・この授業は将来につながる授業でとても分かりやすかった。就職活動も頑張ろうと思った。 [ありがとうございます〜。後者については、ぜひぜひ]
・この授業を受けてから、事例などを多くの人の視点から考えることができるようになった。 [なるほど。それはものすごい成長だと思いますよ]
・この授業を通して、技術者として生きていくために何が大切なのかを理解することができた。また、技術問題についての考え方が変化した。 [ありがとうございます。後半は「技術に関する、倫理的な問題」という意味でしょうか]
・この授業を通して技術者として働くことがどれだけ責任あることか理解できた。 [ありがとうございます。どうしても責任が前面に出てしまいがちですが、お伝えしたように「やり甲斐」のある仕事です]
・これから技術者になる上での倫理や考え方を学んだ。 [立派な技術者になってください]
・セブンステップガイドを用いた倫理的問題に対する対策案について興味を持って取り組むことができた。また、倫理綱領について建築系の分野を知る事ができたのはよかった[良かった]と思った。 [それは良かった。ただし文章はできるだけ短く切りましょう。そうすると前後のつながり具合(の無理)が良くわかるようになります]
・ためになる話をしていただきありがとうございました。 [ありがとうございます、うれしいです]
・とてもためになった。先生の話がおもしろい。 [こちらも]
・とても勉強になりました。 [そして、こちらも]
・よかった。 [こちらも、ですね。ありがとうございます]
・科学技術者の考え方や倫理観について良く考える時間があり良かった。 [最初は戸惑ったでしょうが、一通り学習してみると、やはり、これからの皆さんに必要なことだということがわかってもらえたと思います。]
・企業に勤めてから問題に直面した時[の]対処法を学ぶことができた。 [ありがとうございます。嬉しいです]
・企業側の気持ちになって就活しようと思った。 [非常に重要な点をご理解いただけたと思います。その「スイッチ」が入りさえすれば、状況は劇的に変わりますよ]
・企業倫理などの働くうえ[上]での知識を多く得ることができてよかった[良かった]。 [ありがとうございます]
・技術者になる上での重要なことを学習することができて良かった。 [こちらも]
・考え方としてセブンステップガイドは新しく、参考にしていきたい。 [そうなんです。最初は「当たり前のことじゃん」と感じてしまうセブンステップガイドですが、実際に何度も経験してみると、奥が深いと思います]
・講義の途中で分かりやすい例えを混ぜて話していたのでとても分かりやすかった。 [ありがとうございます。雑談は、決して雑談で入れているのではありません]
・講義の内容は難しかったが、企業倫理のことについて少しは理解することができたので良かった。 [このクラスは、企業倫理に興味を持つ方が多かったように思います]
・講議[正しくは「講義」]での連絡がばらばらでわかりにくかった。そのため、ポータルなどを利用してほしかった。 [連絡は適切に行っていたつもりですが......(他の方からの苦情もないですし)。ただし各種変更等については仰る通り、ポータルを活用するようにします]
・今まで受けた授業とは違い[、]答えが無いため自由に考えられた。考える力を養えたと思う。 [ありがとうございます。確かに他の科目とはかなり違いますね]
・今まで知らなかった企業の倫理についての仕組みなど[を]知ることができた。これから社会に出たときに[時に]同じようなことがあるかもしれない。その時は今回の講議[正しくは「講義」]のことを思いだしたい[出したい]と思う。 [ぜひぜひ]
・雑談はとても面白かったです! [前述しましたが、実は雑談って、決して雑談ではない(つもりなの)です]
・自分が授業スケジュールの確認を怠ったせいで、課題の提出遅れが多くなってしまったことを後悔しました。今後、社会人として生活していくので、気をつけたいと感じた。 [なるほど。それに気づいたのなら、やはり成長している、ということですよ]
・社会に出るための勉強となった。 [ありがとうございます]
・授業の内容がとても分かりやすく良かった。 [こちらも]
・初めはどうかと思いましたが、やってみると面白かった。この考え方をいろいろと応用していきたい。 [とても興味深いコメントです。もちろんありがたいのですが、「応用」って表現、自分で学ぶスイッチが入った証拠なのです]
・先生の熱意がよくつたわってきました。 [ありがとうございます。他の先生のように智慧はないので、気合で臨んでいます]
・知らぬ間に構議[正しくは「講義」]で暑かった事例のように決断をする場面に立ち会っていたのかもしれないが、この構議[「講義」]を通じてセブンステップを学び倫理綱領にふれた[触れた]ことで考え方の視野が大きく広がった。 [ありがとうございます。きっと、気づかないうちにずいぶん成長したんだと思いますよ]
・内容的に倫理的なものであり、頭を回転させて考えないと答えがでなくて苦労しました。 [そうかもしれません。でもこれから貴方が生きていく上で間違いなく重要なようその一つです]
・板書での発表が、分かりやすく良かったと思う。 [ありがとうございます。実は去年からこの方法を始めました。「みんなで参加する。創り上げる」という感覚がしますよね]
・無事に終え[ら]れて良かった。 [さて、結果はどうだったのでしょう]
・面白かった。 [ありがとうございます]
・模範解答のない問題なので、難しかった。多くの人と意見交換できて、非常にためになった。 [グループで、そして教室全体で議論すると、自分が拡大する感じがしますよね]
・倫理に違反した行動をしないためにはチームやグループの話し合いや理解のし合いが大切であると感じた。 [非常に重要な点です。まさにジャクソンが陥った罠ですよね]
・倫理の授業を授けて[正しくは「受けて」]、ニュースの見方などがかわって[変わって]来ているのが自分でよくわかる。この授業で成長できたと思う。 [すばらしい。それは自分で学ぶというスイッチが入ったってことです。講義は終わりですが、これからは自分で学び、考えてください]
・倫理の勉強ができて、将来のためになる授業だった。 [ありがとうございます]
・倫理的な問題に直面したとき[時]の考え方が身についた。 [こちらも]
・倫理問題の重要さが理解できた。 [シンプルなコメントですが、きっといろいろ考えられたのでしょうね]
・例題の問題を分析することが難しかった。人によって考えは様々。 [確かにその通りなのですが、やはりいろいろな意見の中にも普遍性があります。ツボを押さえることが重要だと思います]
・話が面白く わかりやすいため楽しんで講構[正しくは「講義」]を聴く事ができました。 [ありがとうございます。もちろん「知的に」楽しんで、という意味ですよね][今日の一言]
・2月に雪はやめてほしいんだよなぁ。 [気持ちは、わかる。でも3月までは雪が降って当然ですよ]
・お疲れ様です。 [ご苦労様でした]
・天気が悪い。 [この時期、雪は降って当たり前なのですが、一昨日、昨日とあれだけ「暑い」と、参ってしまいますよね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。