平成27年5月7日更新

3ET1クラス
第4回:平成27年5月7日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・技術者としていかに行動すべきか
・倫理的問題解決の方法
・エシックステストおよびセブン・ステップ・ガイドに関する詳細解説
・技術者と法律(概論)
・技術者が重視すべき価値(志向倫理)と倫理綱領
・倫理的意思決定の阻害要因と促進要因
・セブン・ステップ・ガイドを用いた演習

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・関連する視聴覚教材の視聴やグループ討議を行うこともある
・演習(結果は、各自まとめて提出)

学習課題 予習・復習

・提出:課題2(電子的提出)
・復習:セブン・ステップ・ガイドを使った事例分析の練習(60分)
・予習:課題3(Agora上での「ソーラーブラインド」の倫理的問題構造、事実関係、ステークホルダーなどの把握)(100分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.上司から、内容が懸念されるドラム缶の中身を「川に流せ」と指示されたら、貴方/貴女は...
A.(次回の講義の前半で考えますので、原則としてコメントは控えます。なお、お気づきだと思いますが、流す/流さないそれ自体はすでにあまり意味を持たなくなっています)

1.流す

46名(59.7%)

2.流さない

28名(36.4%)

3.無回答

3名( 3.9 %)

1.流す

・せっかく入れた会社なのに[、]上司[の]せいでいごこち[居心地]が悪くなるのがいや[嫌]。
・その行為以降、会社に居づらく[/居辛く]なるのは嫌だから。
・[課長に]にらまれたく[睨まれたく]ない。
・ハブられる[≒仲間外れにされる]のはキツい。
・まだ新入社員で上司への影響力もないので[、]にらまれる[睨まれる]くらいならがまん[我慢]した方が良い。その上[、]ドラム缶の中身が本当に環境に悪影[響]を与えるかわからない。
・悪いものだったら[、]自分以前に問題になっているはず。 [「継続的に行われていたら」という前提つきですが、まったくその通り]
・何か問題があっても[、]自分の責任ではないから。 [いえ。もしかしたら課長は全責任を貴方/貴女に押しつけるかもしれませんよ]
・課長との関係を重視する。
・課長の命令に逆らえないから。
・会社に入った時点で[会社への]責任[=忠実義務のこと]が生じるので[、]新人ということもあり[、]まずは従うことを優先する。会社が[適切に]処理等をしているかなど調べたりはする。
・環境など、自分には関係のないことなので指示に従う。 [いえ。前述(↑)したように、すべてを押しつけられる可能性があります。その時には「自分とは関係ない」は無意味です]
・環境に悪影響を与えるかもしれないが[、]課長ににらまれたく[睨まれたく]ないため。
・環境に悪影響を与える物質のように「思える」だから。
・逆らえる立場ではないから。
・給料査定に響くから。 [お気持ちはわからないではないのですが、「貴方/貴女は然るべき時に適切に行動しなかった」という理由で評価を下げるかもしれません]
・現時的で[原文のママ。おそらく「現時点で」]、自分に一番影響がある問題が課長なので[原文のママ][、]とりあえず命令に従う。
・今は命令に従い、[後で]中身の成分など[を]調査する。
・今は流がして[正しくは「流して」]、会社の[中で]想談[正しくは「相談」]出来る部署(人)の所へ行って想談[同左]する。
・今は流しておいて[、]自分がえらく[偉く]なってドラム缶の[中身の]処理を行うとき[時]に[、]正しい処理を行うようにする。
・自分が偉くなったら流さないようにする。
・自分の身のほうが[方が]大事。
・自分は下っ端なので、上司の命令に逆らうべきではない。
・将来出世するためには今、課長ににらまれる[睨まれる]のは良くないから。
・上司から指示されたことを証明できるようにしておけばよい[/良い]。
・上司との関係がこじれるのが面倒。
・上司との関係が大事。
・上司ににらまれたく[睨まれたく]ないから。
・上司ににらまれたく[睨まれたく]ないので、最初は、従っておく。
・上司に逆らうことはできないから。
・上司に嫌われると会社にいづらく[居づらく/居辛く]なるから。
・上司の命令なので1回目は従う。
・[自分は]新人なので、これからの事を考えると「1」[=流す]が賢明なのかなと。
・新人という立場から、命令に従わないと[今後]どうなるかわからない。昇進に影響するかもしれない。 [上記ご参照]
・折角就職できたのだから[。]職を離れたくないから。 [お気持ちはわかるのですが、意図に反して全責任を押しつけられ、自分だけ退職させられるかもしれませんよ]
・組織の考えには、逆らうことが難しい。自分の倫理感[正しくは「倫理観」]に反するのであれば、プライベートで、業務上に行った悪事以上の善事を行えば良いと考える。 [そうかなぁ。ただし一種の功利主義(=幸福の総量を問題にしている)の立場に立ったユニークな考え方であることは評価できます]
・中身が汚染物質だという事実がない。会社での立場を失いたくはない。
・分からないことが多いため、とりあえず課長の指示に従う。
・本当に環境に悪いものではないかもしれないし、課長ににらまれる[睨まれる]のを避けるため。また、何度も行っているただの業務かもしれないため。
・立場を考えると従うべきであるが[、]やっている事はいけないことであるので[、]証拠(ボイスレコーダなど)を残す。
・立場的に流すしかない。
・[ここで]流さないと[、]今後の[課長との]関係が悪くなってしまう。
・流した結果を見てみたいから。
・[今回は]流すが[、流した内容物を]少しとって[取って/採って]おいて、[後で]内部告発する。(とくめい[匿名])

2.流さない

・アメリカで行われた実験と同じで、同じ結果を産みたくないから[「産む」は子や卵などだけに使います。「悪い結果/結末を回避したいから」などの方が適切です]。 [冒頭部分、何の実験を指しているのでしょう]
・クビ覚悟で命令に背く。悪いことを平気でするような上司とは仕事したくない。
・その事があったことを上司でも信頼できる人に通告する。
・それでも流したくない。
・ドラム缶の中身、流す理由を尋ねられない理由が分からないから。
・ボイスレコーダーで会話を録音して、係長の人以上の上[司]に話し、係長の意向か会社の意向かをたしかめ[確かめ]て[、]流したであろう川に行き[、]水を採取する。
・まず中身を尋ねて[、]状況によってはやんわりとことわる[断る]
・もし、この事が見つかり[=発覚し]、世間におおやけ[公]にされて責任が生まれると、トカゲのしっぽ[尻尾]切りのように下っ端の自分が責任をおしつけ[押し付け]られ、人生を失うなら、先に会社を切る[=内部告発をするなど]。 [内部告発(公益通報)については講義の最後で考えます]
・もしドラム缶の中身が有害だった場合[、]取り返しがつかないから。
・一度良くないことを承認してしまうと、またやらされる可能性がある。 [鋭い点を突いていると思います]
・課長が流しているとこ[ろ]を動画で撮って帰る。 [その後は?]
・課長に逆らったせいで[、]今後仕事がうまくいかなくなっても、それは仕方ないと思う。
・課長以外の上司に相談してみる。
・環境[へ]の影響を考え、流さない。
・環境が悪くなるようなことはすべきではない。[主人公が]責任を背おう[背負う]ことになる。 [内容物とその毒性にもよりますが、基本的にはその通り]
・人間関係はわるくなってしまうが、環境に悪影響となるので[、]流すべきでないと考える。
・川を汚すべきでないから。
・達場[正しくは「立場」]よりも、エンドユーザーを第一に考えるべきである。それで会社をやめて[辞めて]も[、]技術者として、責任ある行動をしたと[周囲/関係者からは]思われる。 [おぉ、ボジョレーさんですね]
・中身の詳細について言及せずに行動を起こすこと自体がおかしい。
・中身を教えられないようなものを流すようなことをしたくない。
・[課長に従うか否かを]答える前に、流すことで予想される問題(調査の結果、自分達が流したことがバレるなど)を説明する。また、時間がある場合、部長や社長など更に上の立場の人物に相談する。
・明きらか[正しくは「明らか」]に環境に悪影響を与えると思われるため。
・[ここでは]流さないで[おき]、一度[さらに]上の人[=上司]に確認を取ってみる。
・流したことが世間にばれた場合は[、その後]会社がどうなるかわからない。 [(流した内容物によりますが)まったくその通り]
・流したのがばれた時の責任 [「自分一人が全責任を背負わされ、スケープゴートにされる可能性がある」という意味ですね]
・例えその行為によって自分に不利益がこうむった[被った][ここまで、正しくは「自分が不利益を被った」]としても、自分は正しいことをしたという自信を持てる。
・労基[=労働基準監督署]にすぐさま相談する。 [気持ちはわかるつもりですし、評価しているのですが、でも、環境汚染を問題だと考えるのなら別な機関の方が...]

3.無回答

・倫理的思考で考える際は、過程、結果のいずれかを重要視しないといけない。 [概ねその通りなのですが、もうちょっと精度を上げましょう]


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[セブンステップガイドおよびその演習について]

・このような状況が[現実の]社会でもありえる[/あり得る/有り得る]ことなのか[、]しっかりと考えたい。 [まったくその通り。これからの講義の中で一緒に考えましょう]
・ジレンマ問題が難しいと感じた。
・ジレンマ問題について考えるのは難しかった。 [以上、気持ちは、わかる。でも線引き問題だともっと難しいですよ]
・ジレンマ問題を考えるのが楽しい。 [なるほど]
・安全第一を守ることは絶対である。 [それはもちろんです]
・一つの行為に対していろんな[/色んな]とらえ[捉え]方があることが分かった。 [その通りで、しかもこれから取りかかろうとしているのは、それをできるだけ要素に分けて精査しましょうということなのです]
・課長より上の人[司]に報告したいと思った。 [この件については、後日、講義の中で]
・事実の把握がむずかしい[難しい]。 [まったくその通り。でもそれができないと前へ進むことはできないんですね]
・自分がその人の立場になって考えるのは難しいと思った。 [気持ちは、わかる。でもこれからを生き抜き、ご自身のヤリたいことを実現させるためには、この能力が必要なんですよ]
・自分なら流してしまう・・・。 [気持ちは、わかる。でも最悪の場合、すべての罪を押しつけられる]
・自分は功利主義[的]だと思った。 [なるほど]
・社会はキビシイ[厳しい]。
・社会はめんどう[面倒]である。 [以上、この点についてはこれからの講義の中で少しずつご説明します]
・上司の命令は逆[ら]いづらい[辛い]。 [そりゃ誰だってそうですよ]
・新人社員[時代の経験]は大切だと思った。
・新入社員の立場はたいへん[大変][だ]と思った。 [以上、もしかするとセンセイの解釈が違っているのかもしれませんが、新人時代の経験は、その後を大きく左右します]
・正しい判断をしようとすると、その判断[の前提/前段?]が正しいかどうか分からなくなる。 [[ ]内の解釈でいいんですよね?]
・責任問題に着目した。 [それは、アリ、だと思います。ただしその場合も責任の対象によって賛否が分かれます]
・[自分なら]流す。 [気持ちはわかりますが、もしかしたら貴方/貴女の優しさにつけ込んで責任逃れをする人が出るかもしれませんよ]

[今日の一言]

・[E-]課題の問題文が理解できなくて[、]課題が進まない。 [何回か読み直して、わかる範囲で答えてみてください]
・GWが楽しくて[、]アゴラやってないです[。]すいません・・・。 [評価(=点数のこと)は別にしてひとまず受け取ります。ただし他の方はそれなりに解答しているのに、なぜ......。正直なところ、良く理解できません。「忘れていた」ならまだ理解できます──良し悪しは別──が]
・GWで[長野市の]善光寺を見てきた。7年に1度のイベントで、人が多かった。 [善光寺御開帳ですね。割と近くに住んでいるのですが、また見せていただいたことはありません]
・GW明けで疲れた。
・GW明けはキツイ。 [以上、気持ちは、わかる。お互い様なので]
・いろいろ考えさせられた。
・おもしろかった[/面白かった]。 [以上、いずれもたぶん「知的に」という意味なんでしょうね。ありがとうございます]
・この前の授業よりも面白く、集中できました。 [ありがとうございます。今回から大学に相応しい講義内容に入ったようなものです。ただしその分、どうしても具体性が薄くなりがち。いろいろ工夫しています]
・とても、ねむかった[眠かった]。 [まだお休みモードなんでしょうね。気持ちはわかりますが、できるだけ早くお勉強モードに戻りましょう]
・なし。 [はい]
・花粉がつらい[辛い]。 [スギ花粉のピークは越えましたが、それでも車の表面がまだ黄色くなります。かなり飛んでいるんですね]
・風が通ってすずし[涼し]かった。 [それは良かった。十分に換気をすると二酸化炭素濃度が上昇しないので、頭の回転には良いんですよね]
・良く考えたいと思う。 [こちらは講義内容でしょうね。ぜひぜひ]
・倫理について深く考えられた。 [こちらも]
・倫理的問題に唯一絶対な正解はない。 [その通りですが、案に優劣もあれば、ダメな案もあります]
・倫理問題は難しいと思った。 [特に皆さんにとってはそうだと思います。あまり焦らずに]
・話の途中で出てくる話が楽しかった。 [ありがとうございます。雑談については基本的に、皆さんに役立つものをお伝えしているつもりです(その通りになっているかどうかはわからない部分がありますが)]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る