平成27年8月4日更新

3ER1クラス
第16回:平成27年8月4日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

自己点検授業

授業の運営方法

・PCを用いた講義(成績概要の説明など)
・授業アンケートへの回答

学習課題 予習・復習

・提出:課題9


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.(講義全体の感想をお尋ねしましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・「学び」のスイッチつけたいです。 [ぜひぜひ]
・4ヶ月弱ありがとうございました。 [こちらこそ]
・Agoraが使いづらい事を除けばやりやすい授業だった。考えを改めさせられる意見も多く知ることができて有為義[正しくは「有意義」]な時間だった。
・Agora辛い ('ロ’lll)
・Agora難しかったです。授業はおもしろかったです。 [アゴラについては担当者に伝えておきます]
・ありがとうございました!
・ありがとうございました。 [複数]
・ありがとうございました。とても面白かったです。 [以上、こちらこそありがとうございました]
・ありがとうございました。星の王子様、好きな本です。 [『星の王子さま』はいろいろな解釈が可能です。言い換えると、読み手を試しているんですね。作者はとうの昔に亡くなっているのに]
・お疲れ様でした。 [皆さんこそ]
・がんばりました。 [その通り、よく頑張ったと思います]
・この授業を通して、さまざまなトラブルに対して、すぐに白黒決めるのではなく、冷静になり、第3の解決手段を考える必要があることを学びました。短い期間でしたが、お世話になりました。 [そうなんです。深呼吸することによって、広い視野から物事を捉え直すことができるようになるんですね]
・スイッチが入らない Vcc=5V やる気:定格4V100mA(0.4W) スイッチ:??? → [右上の図です。右上の出力部分に「やる気」と書いてあるのがお分かりになるでしょうか。ちなみに片電源の、バイアスがかかったトランジスタ増幅回路です。オーディオ信号などだと、入出力に直流成分をカットする大容量のコンデンサ──通常は電解/タンタルコンデンサを使う──が必要になります。センセイの頃とは抵抗の書き方が違いますね]
・すごく面白い授業だった。・テストが難しかった。 [だって、テストだもん。簡単だったらテストにならないでしょ?]
・[今晩の]のみかいたのしみ〜。 [どんな感じだったのでしょう。明日からの出張さえなければ、センセイも参加したのですが......]
・まあ楽しかった。 [ありがとうございます]
・めずらしい授業でおもしろかった。 [確かに工学系の大学では珍しいかも。講義の中で日本語、英語に加えて、フランス語、ラテン語も使ったのですから]
・夏休み!! [いいなぁ、学生さんは。センセイも「夏休み」はあり、本当の/金沢の自宅にいますが、ずっと仕事です。トホホ...]
・楽しかったです!!
・楽しかったです。 [複数。以上、白状すると、こちらも楽しく講義をさせていただきました]
・貴重な、講議[正しくは「講義」]をありがとうございます。 [こちらこそ]
・技術者としての心がまえができた。
・技術者として必要なことを多く学べてよかった。
・技術者に必要なものが明確になり、大変良かった。 [以上、その気持ちを大切にしてください]
・思考を停止させずに広い視野で物事を分析する重要さが理解できた。
・事例について広い視野から考察ができるようになった。 [以上、ありがとうございます。それが「スイッチ」そのものです]
・授業楽しかったです。ありがとうございました。
・授業面白かったです。
・新しい考え方に触れることができていい経験になった。
・前学期ありがとうございました。
・前期間お世話になりました。 [以上、何度かお伝えしましたが、このクラスは本当に面白く、知的に楽しませていただきました]
・大切なのだろうがピンとこなかったのが、まだまだ考えは浅いけれど、どのように考えればいいのか、分かった気がします。ありがとうございました。 [その通り。現在はまだ、ぼんやりでかまいません。でも何となく方向性は感じていただけたんじゃないかと思います。今の段階ではそれで十分です。だってスイッチは入ったのですから。後はご自分の力で前に進んでください]
・長文の「今日の一言」に対しても返事をしてくださってありがとうござました。 [2番目の図の方です。図中の問題の答は......わかりません]
・同じ内容でも先生ごとに意見が正反対であった。答えは一つではないことの良い例だと思った。 [たぶん、センセイが入院していた時の代講の先生(+センセイ)を比較されての感想だと思います。その通りで、いずれも真実で、いずれも誤っている。かといって、どれもが同じように正しい/間違っているわけではない。それこそ人生です。その意味では、センセイが入院したおかげで皆さんは貴重な経験をしたことになります......って、センセイはいない方がいいってことかぁ?!]
・答のない問題に挑むのは楽しかったです。 [最後の図の方です。ツボをご理解していただけたようですね]
・難しかった。 [正直な感想だと思います。実はセンセイ自身も難しいと思っています。ただし皆さんの側からすると、あまり細かいことは気にせずに、全体としてセンセイが何を伝えたかったのかに着目してください]
・様々な話が聞くことができてよかった。 [ありがとうございます]
・倫理的問題を文章、動画で体感し、今後直面するであろう物事について多面的な見方をすることができた。 [こちらも。これからの貴方/貴女の人生に生かしてくだされば幸いです]
・倫理問題について考える良い機会になった。 [それは良かった]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る