平成27年10月27日更新
3FS1クラス
第5回:平成27年10月27日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
※第5〜6回では、事例「ソーラーブラインド」に関するグループ討議を経て、第7回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・「ソーラーブラインド」の概説
・「ソーラーブランド」ビデオ視聴
・グループ討議
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・プリントアウトして持参:課題3(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.ビデオ教材「ソーラーブラインド」を視聴していただきました。「もし自分が主人公だったら」どうします?
A.(議論前の個々人の印象ですのでご注意ください。次回の講義で考察しますので、原則としてコメントは控えます)
・「何でも話せる会社」と書かれているのにもかかわらず、自分の話が通らないもどかしさ。
・あきらか[明らか]に、どこか悪いところがあると進言しているのに聞き入れてもらえず、悔しい気持ちになった。 [「進言」って言葉、良くご存じでしたね]
・かなしい[悲しい]気持ち。
・くやしい[/悔しい]気持ち。
・このような会社はいずれつぶれる[/潰れる]のではないか。
・この会社は嫌いだ。
・こんな会社で働きたくない。
・こんな会社やだ。
・せっかくプロジェクトリーダーになったのだから完璧に成功させたい。
・はっきりと協力してくれる企業に自分の口から延期してほしいと伝えたい。
・もう一度会議を行う。
・ユーザーサポートで対処していくもんなんだよ! そんなもんなん?
・リーダーとして果たす責任と企業の利益でジレンマ状態になり、ストレスがたまる[溜まる]ため、ゆううつ[/憂鬱]になる。
・何か欠陥がでた[出た]らどうしよう。
・何が発熱の原因なのか。
・何でも話せる明るい職場じゃない。
・何でも話せる明るい職場じゃなかった。
・何も出きない。
・何らかの事故が起きてしまうのではないかという不安。
・課長の言いなりにならず、問題の報告をしっかりとし、ユーザーの安全を第一に考える[べきだった]。連携企業側と一緒に不具合の追求をすべきだった。
・会社としてあるべき姿ではないと思う。
・会社としてあるべき姿とは離れていると感じた。
・会社のために製品の発表期日を延期してほしい。
・会社の決断ならば仕方ない。
・会社やめ[辞め]たい・・・。
・危険が起きる可能性があるため無理にでも会社にかけ[/掛け]合うべきであった。
・危険をさける[避ける]ため、会社に言うべき。 [何を?]
・技術者としてのプライドがあるから妥協できない。
・技術者としての責任を果たすべき。 [「果たすべき責任」とは何?]
・技術者として安全を優先した正しい判断をしているのに、聞き入れてもらえないことへ悔しくなる。
・苦しい、悩んだ末、そのまま通す[=製品発表を認める]と思う。
・欠陥があると分かっているのに問題はないと報告したため罪悪感。
・最初の石川さんの期待が大きかっただけに、先行きがつらく[辛く]なると途端に人間性が悪くなる。 [誰の人間性が? またそもそも、「人間性」とは何?]
・私は会社のとりあえずの利益のみを考えた場合販売するべきだと思うが、もし、万が一のことがあった場合利益以上の損失が出るため、先に責任を取る形で辞める。
・事前に問題があることが分かっているのに、調査できないことが嫌。
・自身が問題点を指摘したのに関わらず、会社は製品を発表する方向に勧めていることから、責任は会社にあるため、会社の指示に従う。
・自分が入った会社が信じ[ら]れなくなる。
・自分だったら会社を辞める。発表会で問題があると伝える。問題があるかどうか分かるまで調べる。
・自分に期待していると言った社長[←社長ではなく、課長]の言葉は嘘だったのかと嫌な気持ちになった。
・自分のやるべきことすらまともにできない、やるせない気持ちになる。
・自分の意見が反映されなく、悲しい気持ちになる。
・実証の段階で、電圧に漏れが出ていると結果が出ていたのにも関わらず、意見をきかない[聞かない]のは自分であれば会社を優先して、多少の故障は気にしないという気持ち[≒自暴自棄]になると思う。 [「実証」、電圧の「洩れ」とは何?]
・社員意見も取り入れない会社で働きたくない。技術者なら、安全面を考える必要があるだろうという怒り。
・主人公は自らの考えを述べることができたので、十分だと思う。
・上司か部下に相談できないので、孤独な気持ちになる。
・上司にさからえ[逆らえ]ず[、]とてもくやしい[悔しい]気持ち。 [自分では適切と思われる意見を上司に述べることは「逆らう」ことでしょうか?]
・[公衆の安全、健康、福利を実現するために、上司に]正直に[安全上の]問題を伝えなければならないが、会社の意志も無視することはできないという難しい問題に直面している。 [若干補足しましたが、大変適切ななジレンマ問題の記述ですね]
・製品化した際に問題が起きた場合のため対策を考えておこう。
・設計に問題があったのか、使い方に問題があったのか分からないことが多い。
・発売延期という自分の意見が通らなくて悔しい。
・不安をかかえた[抱えた]まま、発表するのは嫌だ。
・不備があるということが、確実ではないが見つかりかけているのに、上司[に]相談しても製品の販売は延期されない。リーダーとしての立場からすると、あれだけ頑張って見つけた問題だが取り扱ってもらえないと何のために頑張ったのかと分からなくなりそうだ。
・未完成の製品を世の中に発表したくない。
・面倒くさい。板バサミ[板挟み]。
・[安全上]問題の[可能性が]ある製品を販売したくはないが、販売しなければ、会社の経営が危ういというジレンマの気持ち。 [こちらもかなり良く書けていますよね]
・連系[正しくは「連係」]が上手に取れない職場と考える。 [この意見については次回の講義で説明します]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[視聴したビデオ教材「ソーラーブラインド」について。次回の講義内容に関係しますので、原則としてコメントは控えます]
・「ソーラーブラインド」のビデオを見て、社会の大変さが理解できた。
・あのような会社には入りたくないと思った。
・この会社、就職したくない。
・この会社には入りたくないと思った。
・ソーラーブラインド!!
・ビデオが結構おもしろかった。
・ビデオが面白かった。
・ビデオのクオリティが高い。
・ビデオの会社にはつとめ[勤め]たくないと感じた。
・ローレンス・ウォーカーって誰ですか? [CSE社の窓口である渡辺氏の、上司です]
・暗くなると眠たくなります。 [気持ちはわかりますが、暗くしないと良く見えません。難しいところです]
・課長は真田に任せすぎだと思う。
・確認は非常に大事であると思う。 [何の確認?]
・技術者は、厳しい仕事なんだと感じた。
・苦しい。
・行動方針の決定は重要である。だからそれまでの仮定[正しくは「過程」。ただし「仮説」の意味での「仮定」の可能性は残ります]に気を付けたい。
・今回のような事例に自分が直面したらどのように判断するか分からなかった。
・自分の立場で考えると難しい。
・実際、技術者が置かれる状況を考えると安易に安全を訴えるだけでは、各ステークホルダーの納得は得られないと感じた。
・社会の恐しさ[/怖ろしさ]がわかった。
・主人公に成長してほしいなら[、]本人が納得いくまでとことんやらせるべきだと思う。 [誰が?]
・主人公の上司と先輩の人格に問題があると思う。特に先輩は、自分の担当でない所は自分と関係がないから主人公に押しつける。また先輩後輩の上下関係があるから、主人公が強く言えないような状況になっていることも問題である。
・主人公は技術者としてのプライドをもっていて良いのだが、人は人と関わって生きているから周りに合わせることも必要だと思う。
・主人公は大変だと思った。
・上司が嫌いになりそう。
・上司はあまり手伝ってくれなかった。
・正しいと分かっていてもそれを貫くことができないもどかしさが伝わってきました。
・難しかった。 [複数]
・問題の検証が難しいと感じた。[今日の一言]
・アゴラが使いづらかった。 [確かにそうかもしれません。担当者に伝えておきます]
・おなか[お腹][が]いたい[痛い]。セブンステップガイドのstep5がなにをかけばいいのか分からなかった。 [後者は考えた代替案をエシックステストにかけて、良い結果が得られるかどうかをチェックすることです。時間がなければ◎/○/△/×などの評価でもかまいませんが、できるだけ普通の文で書くと問題点がより明確になります]
・お酒を飲んで危険な作業はしないようにします。 [ビールを飲みながらハンダ付けをしていたので火傷をしてしまったセンセイの件ですね。まったくその通り]
・がんばって[/頑張って]おきた[起きた]。 [ビデオ教材を見るために、ですね。今日は頑張っているにもかかわらず、眠そうな人がかなりいらっしゃいました。察するに、課題か何かが集中して大変だったんだろうなぁと思っています]
・ジレンマ問題は、もうやりたくない。自分に起こった場合本当に嫌だ。 [後者の状態に陥らないためにも、ジレンマ問題が重要なんですよ。講義で何回かご説明しましたが、問いの立て方/解き方が分かれば、線引き問題よりずっと簡単です。後日改めてご説明します]
・つかれた。 [複数。前述(↑)したように、何か、相当忙しかったようですね]
・ねむたい[眠たい]。
・またねむく[眠く]て[、視聴したはずの]ビデオ[を]おぼえて[覚えて][い]ないです。 [以上、こちらも]
・工大祭で屋台出します!! 企画番号44番で「FSカフェ」です!! ゼヒ、来て下さい!! [工大祭が今週末に迫っています。実は西村センセイ、工大祭の担当なんです。ただい1日目(10月31日)は休暇を頂戴して胃カメラを飲むことになっているので、11月1日にお邪魔......するはずが、調べてみたら44番は別名の塩やきそばの屋台になっていますが?]
・石川さんのこども[子供]と西村先生のこどもはどちら[同左]がかわいい[/可愛い]と思いますか? [もちろん自分の娘です]
・疲れた。
・眠いんだあ。 [以上、お疲れのご様子。何かあったんでしょうねぇ]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。