平成28年7月21日更新

3EP1クラス
第14回:平成28年7月21日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

Reflections 2
(専門分野特有の問題に関する志向倫理的検討)

授業の運営方法

・PCを用いた講義・演習
・関連する視聴覚教材の聴講 
・学外講師による特別講義
・専門学科教員による講義
など

学習課題 予習・復習

・復習:これまでの授業内容の振り返り(150分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.黒板に描いた絵は何?
A.(センセイとしては、科学技術を象徴した自動車のつもりだったのですが...。講義の中でご説明したので、コメントは省略します)

・? → 車。
・NHKのドーモ君。
・くるま。[複数]
・スポンジボブ。 [アメリカのテレビアニメのキャラクターだそうです。確かに似ています]
・ドーモくん。
・どーもくん。 [以上、正確には「どーもくん」なんだそうです]
・トラック(正面)。
・トラック。
・トラックの内部。最初はドーモくん、マリオのバッタン、ゲゲゲの鬼太郎のぬり壁かと。 [良く考えましたね]
・ノッティ → バス。
・のっティ。
・パズル?
・パズルのピース、くるま、ドーモくん。ゆるきゃら。[右図入り]
・パズルのピース。
・パズルのピース。車の断面図。
・×パズルのピース。車。
・パズルピース、ゆるキャラ(どーもくん、ふなっしーなど)、トラックを前 or 後ろから見たランクル?
・パズルピース。
・ファミコンのディスクシステムのキャラクター。[右図入り][調べたところ、任天堂が製作販売していたファミリーコンピュータの関連商品のキャラクターようですね。こちらも確かに似ています]
・ふなっしー。
・自動車。[複数]
・車。[多数]
・車?
・車の正面。車の内側。
・車の断面図。
・車バス。
・車を正面から見た図。
・正面から見て四角い車。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・[達成度確認試験を]がんばり[/頑張り]ます! [ぜひぜひ。そして良い成績を確保してください]
・この講議[正しくは「講義」]を通して、技術者が持つべき倫理を学べた気がする。 [ありがとうございます〜(涙)]
・シルエットのクイズで最初ドーモくんにしか見えなかった。 [そりゃそうです。そう思うように描いていますから]
・つかれ[疲れ]た。 [どうしたのかな?]
・テストがんばります。 [複数]
・テストがんばる。 [複数]
・テストな...。
・テストまでにセブンステップガイドを使えるようにする。
・テスト頑張ります。
・テスト難しそう。 [以上、ぜひしっかりと勉強してテストに臨み、良い成績評価を得てください]
・ドーモくんかな? [もちろん、そのつもりで描いています]
・ねぶそく[寝不足]ぎみ[気味]。 [学期末なので課題やテストが集中し、大変なんでしょうね。時間配分に気をつけてください]
・課題7を提出遅れで×0.9してもらった人がいると聞きました[。]今日出した人は×0.9にならないでしょうか。 [ダメです。事情を説明しますが、まず、そのような事実があったことは確かです。前回の講義終了直後にある男子学生が課題を提出したいこと、そして「より高く評価してほしい」旨の申し出がありました。その時点では「課題を正規に提出した者(=10点)が複数存在する。しかしこの件に関しては、当方にも瑕疵がなかったとは言いきれない──ここは大幅に譲歩しました──ので、次回(=今日)講義開始時に提出した者については70%で評価する」として、その場にいた全員で納得しました。当該学生の申し出については、正規の課題提出者が10点、2週間後の提出者が7点なので、当該学生と相談し、両者の間を取って「0.9」としました。そのことは事実です。当該学生の扱いについては、もしかしたら異論があるかもしれない──実際にはたぶん存在しない──ませんが、それ以外の方から異論が出るというのは不本意です。当該学生からの申し出とその取り扱いについては秘密でも何でもありませんが、当方と当該学生以外には知り得ない内容です。それがなぜ少なくない受講生が知り得る状態になっているのでしょう。当然、当該学生については特定済です。他の受講生の心情を傷つけたことは確かなのですから、申し出以降の行為や事情、その意図について至急、弁明してください。それがない場合は成績評価面で著しい不利益になる可能性があります。当該学生の弁明を受けてから、受講生の皆さんには改めて事情を説明するつもりです。当方の好意が結果的にこのような誤解を招くことになり、受講生の皆さんには大変残念に、そして申し訳なく思っています]
・学期末で大変です。 [そりゃ、そうです]
・技術者として出来ることを見つけていきたい。 [まったくその通り]
・現存の点数がわからず、単位がとれてるかまったく想像がつかず、とても不安でした。 [すみません。立場──センセイは学内で何番目かに偉いのです──上、滅茶苦茶な仕事に追われています。全体の評価についてはお話しした通りなので、あまり怖がらずにテストに臨んでください]
・黒板に何か書いて決めゼリフを言うのは参考になった。 [で、しょ?]
・最初、パズルピースかと思いました。 [こちらも。そう考えていただくように描いています]
・試験頑張ります。20点分。 [ぜひぜひ]
・自身が怖いと思った。 [う〜ん、どう意味でしょう。間もなく講義は終わりますが、個人的な相談にはいくらでも応じますよ]
・車の絵上手ですね。 [ありがとうございます]
・車の図がとても分かりづらかった。 [そりゃ、そうです。すぐにわかるような画だったら、質問になりませんから]
・書きたいことがない。 [「今日の一言」ですね。そういう時は。「なし」と書きましょう]
・震災の話を聞くと、なぜかいつも、もやもやした気分になる。 [ご自身は被災されたのでしょうか....。別にしなくてもいいのですが、何か感じるものがあったら申し出てください]
・多くの事を学ぶことができた。 [センセイが講義を通じて、ホントにお伝えしたいことをご理解いただけたようですね]
・適当に書いた解答が当たってしまって少々困惑した。 [ラッキーじゃないですかぁ]
・不正行為はしてはいけないと思った。 [そうなんですね]
・未来のことを思うと多く考えなければいけないなと思った。 [こちらも別な意味で、その通り。1年生後学期の放送大学オリエンテーションでお伝えしたかったのは、まさにそういうことなんですね]
・役に立つ情報が多くてこの状業を受けてよかった。
・倫理、面白かったです。 [以上、ありがとうございます〜(涙)]
・倫理網領を重点的に勉強したい。 [ぜひぜひ]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る