平成28年12月8日更新

3BB1クラス
第11回:平成28年12月8日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

※第10〜11回では、事例「ギルベイン・ゴールド」に関するグループ討議を経て、第12回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・「ギルベイン・ゴールド」の概説
・「ギルベイン・ゴールド」ビデオ視聴
・グループ討議

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議 

学習課題 予習・復習

・提出:課題5
・プリントアウトして持参:課題6(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
・予習:教科書第12章の精読(60分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.「ギルベイン・ゴールド」をご覧になって、個人的にはジャクソンのように内部告発すべきだと考えましたか? あるいはそうではないと考えましたか?
A.(グループで議論をする前の状況です。次回議論しますのでコメントは控えます)

1.内部告発する

28名(60.9%)

2.内部告発はしない

14名(30.4%)

3.その他

4名(8.7%)

1.内部告発する

・クビになっても、こういった公衆に害を与える会社はなくなった方が良い。社員の意見を聞き入れない会社なら、そういった所では働きたくない。
・ここまで問題が大きくなってくると社会に与える影響が強くなるため、良心に従い内部告発する。
・どちらにしろ職を失うのなら、内部告発をしたい。
・どのように見ても会社の上司は、環境にかんし[関し]てやく[役]にたた[立た]ない感じがした。こういった人は、自分がひがい[被害]にあ[遭]わなければよい[良い]ような感じもした。もしその土地でひがい[被害]があったとしても、けっきょく[結局]は主人公にだけせきにん[責任]をおしつけ[押し付け]て、きりすて[切り捨て]られそうな感じがした。このことから市の人や会社のかんけいしゃ[関係者]にいって[言って]もうごか[動か]なければ、内部こくはつ[告発]しかなくなると思った。
・もし、市民に被害が出た場合の責任に耐えられないから。
・悪い行いをして自分の人としての価値が落ちるよりも、正しい行いをして落ちたほうが良いと思った。
・[公衆/市民の]安全をまもる[守る]ために告発する。しかし、その前にもう1度上司と話す。自分が責任をとる[取る]ことになるから。
・危険があることを知っていながら、解決しようとしないような上層部とはいくら話し合っても無駄だと思うから。市民の健康が第一だから。
・健康被害が生じたら、結局責任者の私が会社に責任を追及されて会社に居づらくなるから。
・公衆の安全が重要であるため。
・公衆の安全が大切だと思う。
・公衆の安全を考えると...。
・公衆の安全を優先するため、内部告発する。
・告発しなかったら、後々被害がでたときの自分の不利益が大きい。また、人々の健康を守りたい。
・国民の安全を守るべきである。
・市と工場に事情を説明しても毒のたれ流し状態が改善されないならば、内部告発するしかない。
・市民の安全が一番なので内部告発をする。
・市民の安全が大切であるから。
・死人がでたら目覚が悪い。
・自分がクビになったとしても市民の安全を守るため。
・深刻な汚染問題になるかもしれないから。
・責任を負わされた後の世間体が怖いから。
・抽出した汚染物質が原因で死人が出る可能性がある。この場合の損失は計り知れないから。
・内部告発しなくても、いつか発覚した時に責任をとらされ[取らされ]る可能性が高いため。
・副社長も環境対策部長も、断固として意見を聞き入れてくれないから。こんな会社なら、やめて[辞めて]しまえ!!
・報告書の印を押している。つまり下水の責任は自分にあるので、目先の利益だけを考えるのではなく、現状から先を見据えて行動する。尚、訴訟に備えて会社の弱味を探しておき、弁護士を見つけておく。
・問題が発覚すれば内部告発してもしなくても職は失う。

2.内部告発はしない

・Zコープが悪いのではなく、不備のある法立[正しくは「法律」]を作った市に責任があると思う。市を市民に向けて告発した方がいいかもしれない。
・Zコープ社が危険物質を流していることは確かだが、現在での(旧)研査[正しくは「検査」]機器では基準を起えて[正しくは「超えて」]いないと示しているから。
・エンドユーザーの安全を考えると、内部告発をするべきだが、その方法意外にも道は、あるかもしれないため。
・クビになりたくない。どの程度流出しているのかわからないのに事を大きくしたくない。
・クビになりたくないから。また、内部告発をする以外にもまだ方法があるかもしれないから。
・クビになりたくないから内部告発しない。
・クビになると困るから。気づかれないように密告はできないのか?
・仕事を辞めさせられたくないから。
・職を失うのは、困るから。
・内部告発せずに仕事をやめる[辞める]。けいじさいばん[刑事裁判]になりたくないし、会社からもうったえ[訴え]られたくないので、報告書を提出してやめる[辞める]。
・内部告発をする前にできることがあったと思うから。
・平凡に生きたいから。
・法律上問題がないため、現状の問題がはっきりしていない(検査結果の正確性)。
・明確な基準値を超えたデータがないと上司に対して何も言えないから。

3.その他

・会社にいるとバレた時によくないので辞める。その後告発。
・市の検出基準では問題がないため、市の関係者を話し合い計画的な改善案をさぐる。
・上司が動いてくれなくて、自分しかいないなら告発する。何事にも限界がある、上司の動かなさ、農場への被害状況先輩や教授からの言葉が限界をこえれば[超えれば]上司をつぶす[潰す]気で敵対する。訴訟に勝てるよう先輩と教授にたのみこんで[頼み込んで]おく。
・別企業を探して、再就職できそうなら、今の企業を辞める。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[視聴した教材ビデオ「ギルベイン・ゴールド」について:今回は、実質的にはほとんど回答していません。次回の議論に影響を与えないようにするためです。悪しからずご了承ください]

・Zコープが廃水処理のシステムを改善すれば一番良いと思った。 [改善しない最大の要因は費用面です]
・この会社二度手間しそう。 [う〜ん、どういう意味でしょう?]
・ジャクソンが問題に気づいてから上司に相談するまで時間がかかりすぎだと思う。1回でも基準値を超えていたなら報告すべきだろう。
・そんな会社で働きたくないから。内部告発をしてクビになってもいい。難しかったです。
・ためいき[溜息]の多い女上司[=工場長]が個人的にむかついた。
・とりあえず協力して問題を解決しようと考えていないことがわかった。
・むずかし[難し]かった。
・会社の闇の部分を学ぶことができていると思う。
・外人の顔が同じにみえる...。 [でしょ?]
・構図の分かりやすい資料がほしかった。
・告発してもしなくても主人公の立場が悪くなるのがかわいそう。
・今回の事例は特にセブンステップガイドが難しい。
・今回も難しい話だと思った。
・主人公や工場だけで対処できる問題ではないと思う。市や本社などが出て来ないのはおかしい。
・訴訟が怖い...。
・動画をもう一度見る方法は、ありますか? [著作権の関係で、サイトにはアップロードしていません。ご希望ならDVDあるいは動画ファイルを貸し出すことが可能ですので、申し出てください]
・内部告発した場合の例を初めて見た気がする。
・白黒のところが誰か分からなかった。 [でしょ? 外国人だと区別ができなくなるんですよね]
・肥料に転用しているのも問題だけど、下水処理能力を考えずに法立[正しくは「法律」]を作ったのが問題。それ気がつかない市の下水処理エンジニアは大問題。
・副社長怖かった。
・複雑な仮想事例だった。
・落とし穴が分からず、謎めいた話だった。
・落とし穴に落された。
・落とし穴は何んなのか?
・話が難しかった。

[今日の一言]

・おくれて[遅れて]すいません。 [次回は遅刻しないようにしましょう。また配付物を受け取るのはかまわないのですが、教室後部のドアから入室するようにしましょう]
・おなかいっぱいで眠たかった。 [気持ちは、わかる]
・つかれ[疲れ]がたまって[溜まって]きた。 [お互い、師走ですからね。もうちょっと余裕を持ちたいのですが、なかなか...]
・つかれ[疲れ]ました(頭が)。 [かなり「詰まった」内容でしたよね。それには理由が......。次回ご説明します]
・とても眠たかった。
・やたら眠かった。 [以上、食後なのと、疲れと、暗闇が重なると......気持ちはわかります]
・教室寒かったです。 [そうかもしれません。8号館は個別冷暖房ではないので、できるだけ衣類等で調節してください]
・最近寒いですね。 [そうなんですよ。もうすぐ雪になるとか...]
・雪道を運転する際に、気をつけていることはありますか? 関東出身で雪道運転したことないので怖いです。 [走る、曲がる、止まる、その全てで慎重に、です。積雪があると速度を出せないので大事故にはなりにくいです。ただし慣れないと大変ですよ]
・先生のHPが面白かったです。 [ありがとうございます〜]
・天気が良いと“るんるん”。 [別な意味で、気持ちはわかります]
・眠いです。
・眠かった。 [以上、お疲れのご様子]
・良い天気ですね。 [貴重な晴天でしたね。明日からは下り坂のようです。雪になるかも]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る