平成29年6月22日更新
3EP1クラス
第10回:平成29年6月22日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
※第10〜11回では、ケースメソッド事例に関するグループ討議を経て、第12回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・提出:課題5
・プリントアウトして持参:課題6(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
・予習:教科書の精読(60分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.「ギルベイン・ゴールド」をご覧になって、個人的にはジャクソンのように内部告発すべきだと考えましたか? あるいはそうではないと考えましたか?
A.(グループで議論をする前の状況です。次回議論しますのでコメントは控えます)
1.内部告発する 41名(78.8%)
2.内部告発はしない 11名(21.2%)
1.内部告発する
・あと[後]でばれて責任を負うよりも、先に内部告発をした方がよい。
・あまりにも基準を超えた量を廃出[正しくは「排出」]しすぎ[過ぎ]ているため。
・エンジニアとしてのプライドを守るため。
・[市への報告書に]サインしているのは[プロフェッショナルエンジニアである]自分であり、少なからず自分にも責任はあるから。
・ストレスがたまる[溜まる]。
・[内部告発]するしかない。
・[この件が公になり]そのまま問題になった時、責任を負わせるのは自分だから[今のうちに内部告発する]。
・プライドを大切にしたいから。
・マスコミ以外に[内部告発する]。
・もし市が規制[を]改定した場合、詰むから。 [う〜ん、仰ることはわかるのですが、どうでしょう?]
・環境汚染は重大な問題だから。
・環境汚染は良くないから。
・環境汚染を防ぐために必要。
・危険なものと知りながら[下水道に]流してはいけないから。
・技術者として、公衆の安全を考慮し、最終手段として告発する。
・後悔したくないから。
・公衆の安全が一番大事である。
・告発したほう[方]が、しないよりはその後を考えてもいいと思う。このままだと自分にも責任が出てきてしまうし、市の基準値を現状の試験で突破していても、汚染物質を流すのはまずいと思う。
・自分が働きにくい労働環境で働きたくないから。
・自分のことではなく、公衆のことを優先すべきだから。
・上司も工場責任者も問題について取り合ってくれないため。
・職を失ってもいいので、もうこの会社から、離れたい。
・水質処理の責任者として。
・善い行いこそがむくわれ[報われ]ると信じて。
・地域[住民の]安全が最優先。
・毒を流していると分かっていて[市への提出書類に]サインするのは[プロフェッショナルエンジニアとしての自分の]責任が問われるから。
・内部告発してもしなくても、毒素を流してることがいずれ発覚してしまうと思った。
・被害者が出るのはまずい。
・黙っておくのは倫理的に問題がわると感じた。
・問題が起きた際、被害を受けた市民全体の責任をとれ[取れ]ない。
・良心が痛むから。2.内部告発はしない
・[会社を]クビになるから。
・この先どうすれば分からないのに内部告発はできない。
・市の基準を改正すべき。
・次の職に就けなくなるのはきびしい[厳しい]。
・水質汚染によって生じる問題を明らかにすることを優先させる。また、水質処理システムの導入を考える。
・内部告発をするとか会社の[経営]危機のため[=「経営危機を招く」の意]。
・保身のため。
・本社に働きかける。 [この方は実質的に「3. その他」ですね]
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[ビデオ「ギルベイン・ゴールド」視聴およびそれに続く議論について]
※次回議論しますので、原則としてコメントは控えます
・Zコープでは、働きたくない。
・イタイイタイ病とかになりそう。 [なるほど]
・エンジニアリングは「妥協」しなければやっていけない時があるが、どの程度の「妥協」なら許されるのかを考えさせられる授業だった。
・グループ討議がはかどった。
・この後の主人公の人生が気になる。
・すごくおもしろかったです!!
・ダイアン・コリンズがむかつく。
・たぶん落とし穴にはまっていると思われる。 [どうでしょう? 少なくともセンセイはスッポリはまりました]
・デイビッド・ジャクソンさんがかわいそうだと思った。
・デビッド・ジャクソンは、とてもえらい[偉い]と思った。
・ビデオを見た事によって、話を理解する事が出来た。 [ちゃんと予習したんですね。偉い!!]
・ムズい。
・よく分からない問題だった。
・下うけ[請]会社はきびしい[厳しい]ことがわかった。 [今回は元請/下請の関係ではありませんが...]
・先生の「ふーん」がものすごく意味深に感じた。 [ふーん...]
・前のに似ていると思った。
・前回よりはなんか[何か]大変そう。
・全然ビデオの内容が頭に入ってこなかった。
・相談できる相手がいても問題は解決できないことが分かりました。 [なるほど]
・内部告発すると、自分の職や、その他の何かを失うことがあるかもしれないとなると、ろくに内部告発はできないと思いました。 [こちらも]
・難しい。 [でしょ?]
・要点整理のスライドが分かりやすかった。 [ありがとうございます。ただし皆さんの自由な思考を束縛する面もあり、難しいものがあります][今日の一言]
・10分前に終わってもらえてありがたいです。 [どういたしまして]
・3限のテストを頑張る。 [後から知ったのですが、EPくらす全体での統一試験だったようですね]
・おなか[/お腹]すき[空き]ました。 [午前最後の講義ですからね]
・スライドくばって[配って]ほしいです。
・スライドの整理された表などが見やすかったのでスライドが欲しかった。 [以上、わかりました。要点を印刷配布することにしましょう]
・[3限の]テスト[勉強?]がつらかった[辛かった]。
・[3限の]メディア処理のテストとがんばります。
・次の時間はテストなので頑張る。 [以上、それで何となく落ち着きがなかったんですね]
・早く授業が終わって良い。 [やることをちゃんとやったんですから、何の問題もありません]
・眠い。
・眠かった。
・眠すぎ。 [以上、3限のテスト等で大変だったんでしょうねぇ。週末を利用して、しっかり休み、次回の議論に臨んでください]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。