平成30年5月1日更新
3EE3クラス
第4回:平成30年5月1日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
技術者としていかに行動すべきか
・倫理的問題解決の方法
・エシックステストおよびセブン・ステップ・ガイドに関する詳細解説
・セブン・ステップ・ガイドを用いた演習
・PCを用いた講義
・関連する視聴覚教材の視聴やグループ討議を行うこともある
・演習(結果は、各自まとめて提出))
・提出:課題2(電子的提出)
・復習:セブン・ステップ・ガイドを使った事例分析の練習(60分)
・予習:課題3(Agora上でのケースメソッド事例の倫理的問題構造、事実関係、ステイクホルダーなどの把握)(100分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.上司から、内容が懸念されるドラム缶の中身を「川に流せ」と指示されたら、貴方/貴女は...
A.(次回の講義の前半でも引き続き考えますので、原則としてコメントは控えます)
1.流す 20名(33.3%)
2.流さない 30名(50.0%)
3.無回答・その他 10名(16.7%)
1.流す
・[せっかく就職できた会社を]クビになりたくない。
・どうしようもないから写真や記録を[証拠として]残して流す。
・ドラム缶の中身が分からないなら、まずは課長に従う。
・とりあえず従い、後で考える。
・一度流した後にドラム缶について探る。
・課長ににらまれ[睨まれ]たくない。 [複数]
・課長に従うが、今後これが続くようなら従わない。
・課長に目を付けられたくないから流す。
・会社で仕事を続けたい。
・今後のために。
・仕事を失いたくないし課長ににらまれ[睨まれ]たくないためドラム缶の中身を川に流す。
・自分の立場を優先する。
・従わざる得ない状況だから。
・出世したいから課長に従う。
・上司の命令に従わなければ後々面倒なので流す。
・人間関係が悪くなる。
・責任を取るのではなく、今後生きにくい生活を送るならば、中身を流す。
・流したあと[後]、より[上位の]上司[=部長など]に相談後、必要なら役所に相談する。2.流さない
・[危険な物質を環境に放出するのは]いけないことだと思う。
・[危険な物質を環境に放出したことが]いつかばれるので流さない。
・ドラム缶の中身を流さない、悪影響を与えるものと思えるため、ロクでもない。
・ドラム缶の中身を流すが、その後他の課長以上の人に相談する。 [この方は実質的に「3」ですね]
・[環境に]悪いもの[であるということ]を分かって流せない。
・[環境に]悪影響を与える物質なら、技術者として流す必要がないから。 [この方は「1」でしょうか?]
・課長が信頼できないから、あやしい[怪しい]から。
・課長を説得して山奥にドラム缶ごと捨てる。 [捨てた後はどうするのでしょう?]
・環境に悪いことをしていると分かっているから。
・環境に悪影響をあたえるのは良くない。[複数]
・環境を汚したくないから。
・技術者として悪影響がある可能性のものを流したくないため。
・魚や人に影響が出る可能性があるため。
・後々の人生に自分のした行動が響く。
・今回にらまれる[睨まれる]であろう人物は課長のみなので [なるほど。面白い]
・今後課長と良行[正しくは「良好」]な関係を築きたいとしても公開するし、もやもやが残ると思う。
・親が病気になった等のうそ[嘘]をついて立ち去る。
・先方との取引があると言って断る。
・[後で自分が]訴えられて、職を失うかもしれないため。
・中身が何か説明されるまで手伝わない。
・中身を教えてくれないなら、流せない。
・適切な処理を行う。外部委託。
・不正はそのうちバレる、自分も罰がくだると考えれば、流さない方が懸命[正しくは「賢明」]である。
・分け[正しくは「わけ」]の分からないものを川に流すことはできない。
・[この会社はブラック企業なので]別の会社を探す。3.その他
・けいさつ[「警察」]に電話する。
・その場でひとまず流す。後に解決する。
・課長に中身を尋ねて、それを聞いて判断する。答えない場合は捨てない。[複数]
・持ち帰って中身を確認する。
・捨てても問題無い所を探し、捨てる。
・他の手段を考える。燃やしたり、固めたり。
・中身が何なのかをさりげなく聞く。
・流して責任を問われるか聞いて判断する。
・流すふりして流さない。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
[セブンステップガイドおよびその演習について]
・「レスポンスシート」より、正しい知識を持つものが正しい処理を行うのがベストだと思う。流した後の影響、その後が大事であり[、]流しても[環境に]問題のないものならばいい[良い]だろう。 [その通り。ただしそのためには、「含まれる物質が何であり、毒性はどの程度か、排出基準はどうなっているか」などの事実関係をはっきりさせる必要があるんですね]
・step0が難しすぎる。 [たぶんこの方は、「Step1」を指しているものと考えられます]
・step1が難しかった。どこまで考えればよいか分からなかった。 [仰る通りです。だから何度も繰り返しました。「習うより慣れろ」です]
・この時、上司や役所に相談する[と解答する]人[が]多いけど、どうりょう[同僚]にはなし[話し]て[、SNSなどで]かくさん[拡散]してもらうのとかって前例ないんですか? [この点については講義の最後の方で考えます]
・ジレンマや線引きをすることが難しい。 [仰る通り。前述(↑)した通り、習うより慣れろ、です]
・すぐ公衆のことが頭から離れてしまう。 [でしょ? 非常に大切な点です。ちなみに、「忘れていたことに気づいた」ってことは、実は、それだけ成長しているってことなんですよ]
・ドラム缶の中身が水かもって発想はなかった。 [こちらも別な意味で、忘れていたでしょ?]
・まだよく分からない。 [あまり焦らずに。センセイは他人に話せるまでに数年かかりました]
・レスポンスシートについて分かった。 [お伝えしたように、今回は「漢字書取帳」です。できるだけ汚くしましょう]
・課題がムズイ・・・。完全に腹痛ポジ(笑) [次回腹痛の時は、目で合図してトイレへどうぞ]
・会社にも問題がある。 [その通りなのですが、それは会社全体がそうだということを確認してからです]
・公衆のことを第一に考えることが大事と思った。 [でしょ? 上記(↑)ご参照]
・今日の内容はむずかし[難し]かった。[複数] [その通りだと思います。初めての経験だったので。ただし、「難しい」と感じたのは、皆さんがちゃんと自分の頭で考えたからですよ。聞き流していたり、寝ていたら「難しい」ということには気づかなかったはずです]
・社会人は大変だと感じた。 [大変です(キッパリ)。でもそれだけやり甲斐があるということですし、それを(自分なりに)ちゃんとやることのできる人がオトナなのです。いつまでもお子様ではいられませんよ]
・色々考えさせる内容だった。 [ありがとうございます。ちゃんと取り組んだということがよくわかります]
・断わる[正しくは「断る」]勇気。 [その通り。ちなみにこれは、未成年者の飲酒禁止キャンペーンのキャッチですよね?][アゴラについて]
・Agoraにおける設問で解答欄が出てこない(条件を満たしても)
・Agoraにログインできませんでした。
・アゴラわけわからん。 [以上、アゴラの使い勝手の問題については認識しています。「解答欄が出てこない」その他の不具合が発生した場合、今回はすでに指示した通り、印刷して提出してください。][今日の一言]
・まず健康診断に行こうと思った。 [法律で定められた健康診断なので、必ず受診してください。お互い、例えば結核などの病気を持っていた場合、無関係の方まで影響を与えてしまいます]
・腰が痛い。 [どうしたのかな? ちなみにセンセイも腰痛持ちで、ダイエットし、体重を減らしたので、問題は軽減しています]
・石川か東京の就職か迷う。どっちの方がいいですか? [う〜ん、つまるところ、これからの人生をどうやって生きるか、でしょうね。必要に応じてご相談ください。アポなしで結構です]
・先日堀江貴文さんのロケットの打ち上げ計画が中止となった。チャレンジャーの話を聞いていたので身近に感じた。 [大きくは報道されていませんが、まったくその通りだと思います。前回失敗していることもあり、個人的には勇気ある行動だと考えています。でもこういうニュースって、なかなか話題にならないんですよね]
・暖かくなってきました。 [そうですね。個人的にはもちろん、エアコンが入るまでの間、教室の温度調整が難しくなります。気づいていたかどうか、今日は通路側の窓を前回にしています]
・物事の本質を見つけるのは難しかった。
・倫理は考えることが多いと感じた。 [以上、でしょ? このお二人は、非常に良く考えてくださっていると思います。難しいからこそ、ちゃんと考える必要があるんですね]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。