平成30年5月8日更新

3ER1クラス
第4回:平成30年5月8日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

技術者としていかに行動すべきか
・倫理的問題解決の方法
・エシックステストおよびセブン・ステップ・ガイドに関する詳細解説
・セブン・ステップ・ガイドを用いた演習

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・関連する視聴覚教材の視聴やグループ討議を行うこともある
・演習(結果は、各自まとめて提出))

学習課題 予習・復習

・提出:課題2(電子的提出)
・復習:セブン・ステップ・ガイドを使った事例分析の練習(60分)
・予習:課題3(Agora上でのケースメソッド事例の倫理的問題構造、事実関係、ステイクホルダーなどの把握)(100分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.上司から、内容が懸念されるドラム缶の中身を「川に流せ」と指示されたら、貴方/貴女は...
A.(原則としてコメントは控えますが、最初の印象の中に重要な要素が鏤(ちりばめ)られていることにご注意ください)

1.流す

5名(10.0%)

2.流さない

28名(56.0%)

3.その他

14名(28.0%)

4.無回答他

3名( 6.0 %)

1.流す

・その場では課長の指示に従う。
・自分が大事だから。 [ご説明したように「保身」と言います。それ自体は大切なことです]
・自分の手では流さない。課長の手伝いとして行う。
・上司ににらまれ[睨まれ]たくないのであれば流せばいいと思う。
・命令に従っただけで[、]自分は悪くない。 [仮に、後でニュースになったら、技術者として弁明できるでしょうか?]

2.流さない

・あとで自分でやっときますよーと言って、課長より上のまともな人間[=部長など]に指示をあおぐ[仰ぐ]。それか[、]課長に中身は何かきいて[訊いて]みる。
・ドラム缶の中身が何か分からないので、[川に]捨てない
・ドラム缶の中身は流さない。
・[課長に]にらまれ[睨まれ]ても良い。ただ、不正と思われるその行為を然るべき所に報告する。
・汚染物質を川に流したことが周囲に知られたら[、]自身だけではなくその会社自体も社会的に危うい立場となってしまうため。
・何か問題があった場合に[事前にきちんと対処しておくより]面倒だから。
・課長との仲が悪くなっても、環境の方が大事。
・課長の言動を録音した上で流さない。自分の正当性を信じたい。おかしいと思った。
・環境[専門家として]問題を学んでいる以上、中身のわからないものを川に流すわけにはいかない。
・環境に悪影響を与えないものだと分からない限りは流さない。
・環境汚染になってしまうから流さない。
・環境汚染はしたくない。ばれたらまちがい[間違い]なく自分に責任がくる[来る]。
・環境汚染をしないため、会社のためにも。
・環境問題の対処[=問題が発覚した後の、環境回復や関係者への補償など]の方がめんどくさい[面倒くさい]。
・[内容物が危険だという]疑いが払しょく[「払拭」]できていないから。
・厳しい人は好きじゃないので嫌われてもよい[良い]し、ドラム缶の中身を知るまでは流したくない。
・言い訳をして今回は逃れ、対策を考える。
・後悔したくないから。
・今この場で流す必要があるのかを[課長に]聞く。工業廃棄物でもわざわざドラム缶にストックしてあるため、わざわざ危険を犯しにいくことは避けるべきでは?
・今後のことを考えると、[今回の行為が]ばれる可能性が高くて、ばれたとき[時]の問題を問われるから。
・今後の課長との人間関係が悪化してしまうから[廃水の放出を]止めるべき。
・水質汚染はいつか必ず発覚するから。
・地球を大事にしたい。
・[ドラム缶の]中身ががわからないから。
・[ドラム缶の]中身が何なのかを知るまでは流すことはできない。
・[ドラム缶の]中身が分からないうちは手伝わず流させもしない。
・発覚した時に責任を押しつけられるかもしれないから。
・流して、大きな悪影響が出たら、自殺する理由になってしまう可能性があるから。

3.その他

・その日は予定があることにし、次の日以降にしてもらい、その間にさらに上の立場の人に相談する。自分だけじゃ無理。
・ドラム缶の中身を流したふりをして[内容を]別な容器に入れ[、]別の方法で処理する。
・とりあえず体調[が]悪いので明日までまって[待って]くださいと言う。そして一晩考える。そっともう少し上の立場の人[=部長など]に言う。←その人も黒かったら会社[を]やめる[辞める]。
・会話を録音し、[中身を川に]流す。
・会話を録音する(ヤバそうなら嫌な態度を取る)。
・管理職にそうだん[相談]が可能であるなら相談する。[その]指示をあおぐ[仰ぐ]。
・見返りを求める。 [共犯以上の関係になりますよ]
・捨てるのを保留して考える。
・重いし、環境に悪そうなどと理由をつけて[、処理]業者に運んでもらうようにする。
・専門の業者をさがして[探して]引きとって[取って]もらう。
・川に流さずに処理する方法、又は、無害にしてから流す方法はないかと思う。
・適切な方法で捨てることをすすめる[勧める]。
・薬品[原文のママ]を流さず、課長の命令をボイスレコーダーに録音し、世間に流す。 [社内での検討などは?]
・流す。が、流したものをすこし[少し]もちかえり[持ち帰り]、[内容を]調べ、[環境への]影響などを調べる。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[セブンステップガイドおよびその演習について]

・Step 0が[、]今まであまり書いてなかったので[、]正解に近い解答をするのが難しかった。 [仰る通り、初めてだったのでとても難しかったと思います]
・Step 0の意見は私もおおよそ発言者と同じでしたが、液体の危険性や責任の所在[=課長の独断か、会社ぐるみか]などを気にしておらず、[ミニケースの]川に飛び込んで死んだようなものだと感じました。 [意外に思われるかも知れませんが、盲点に気づいたってことは、それだけ成長しているってことなんですよ]
・step 1を考えることが難しい。 [前述(↑)しましたが、初めてなのでどなたも難しかったと思います]
・きれいごとを言う人が多い気がした。 [確かにそうかも知れません。でも慣れていないと、どうしても建前から入り、理解が浅いままに留まりがちです。それを真価貸せるのがセブン・ステップ・ガイドです]
・さまざまな[様々な]視点からみる[見る]ことによって感じ方やとらえ[捉え]方がちがう[違う]。 [でしょ?]
・ジレンマ問題は結論が出なくてもやもやする。 [お気持ちはわかります。まだ勉強し始めたばかりです。申し越し理解が進むと印象は変わると思います]
・セブン・ステップ・ガイドについてよく分かった。 [素晴らしい。お伝えしたように、センセイは理解までにかなり時間がかかりました]
・セブンステップの考え方において[、]なかなか難しいstepがあった。 [そうだろうと思います。まだ始まったばかりですから、焦らずに]
・だんだんわからんくなってきた!! [と仰っていますが、上(↑)では極めて適切に解答しています。理解が進んだからこそ「理解できない部分がある」ことを理解できるんですね。自信を持ちましょう]
・ブラック[企業は]つらい[辛い]。 [この件については、今後、取り扱います]
・ブラック企業かそうでないかは入る前に確認する。 [まったくその通り。こちらもこれから考えましょう]
・まだ[ドラム缶の]中身が分[か]らない。 [その通りで、まずそこから確認する必要があるんですね]
・むずかしい[難しい]。 [慣れない学習なので、最初はそう感じると思います。でも意外に思われるかも知れませんが「難しい」ことを理解できるようになったってことは、それなりに理解が進んでいることの証左なんですよ。焦らずに進みましょう]
・レスポンスシートの演習で[、]ドラム缶の中身を川に流すことが上司個人の意向だったのか会社そのものの意向だったのかという点が盲点であり、今後の考え方の参考にしようと思った。 [その盲点に気づいた/指摘された瞬間、視野が突然広くなったのではないでしょうか。それだけ成長しているってことですよ]
・レスポンスシートの問題はけっこう[/結構]難しかった。 [初めてなのでそうだろうと思います。焦らずに進みましょう]
・わかりやすかった。 [ありがとうございます。素晴らしい。センセイは理解にもっと時間がかかりました]
・一見[、]おこりそう[起こりそう]にないケースに見えるが、実社会では実はありそうな事例だと思った。 [なるほど]
・奥がふかい[深い]。 [深いです。でもそれを理解できないと、誰かに利用されるだけになってしまうかもしれませんよ]
・会社内の立場などを考えると[、]日本の企業はめんどう[面倒]なものだと感じた。 [その通り。その反面、困った時には手厚く保護してもらえるという面もあります。難しいところです]
・教職課程でも道徳でジレンマ問題を取り扱った。漠然と議論するのみで、あまり考えが深まらなかったように思った。今回みたいにステップを踏んでいくと深く考えられる。中学生にも応用できないか? [十分可能だろうと思います]
・厳しい口調で命令されても、それに惑わされないようにしたいです。 [その通りで、その背後にある真実を知らないと何もできないんですね]
・今回のようなことが本当に起こったら[、]実際[には]すぐに捨ててしまうんだなと思う。 [気持ちは、わかる]
・自分が直面している問題を倫理的に表現することが難しかった。 [でしょ? 「習うより慣れろ」という面があるので、焦らずに進みましょう]
・自分の考えが倫理的に[手順を]飛ばしている部分があると気付いた。 [それに気づいたってことは、ものすごい成長ですよ。素晴らしい。過信はいけませんが、自信は持ちましょう]
・社会に出たらこんな奴しかいないのか。 [いえ。そんなことはありません]
・新しい映画の「空飛ぶタイヤ」がこの授業の事例と似ている。 [情報をありがとうございました。不勉強で初めて知りました。調べたところ映画「空飛ぶタイヤ」は、三菱自動車リコール隠し事件をモデルとした池井戸潤の経済小説を映画化したもので、近日公開とのことです。三菱自動車リコール隠し事件は技術者倫理では有名な事例で、後の講義の中でもご紹介します]
・人の思惑をすべて見通さなければな[らな]いのは難しいと感じた。 [全ては、無理です。でも、視野が広がると、見方、考え方がずいぶん変わってきます。それが大切なんです]
・設定もあるが[、自分の]視野の狭さをかんじた[感じた]。 [それを認識できるようになったってことは、しっかり成長しているってことなんですよ。焦らずに進みましょう]
・先入観を抜きにして、情報を集めるのが難しいと感じた。 [難しいです。でもこれができるとできなとでは大違いです。こちらも焦らずに]
・抽象的な問題をステップで考えられることがすごい[凄い]と思った。 [素晴らしい。ツボをちゃんとご理解いただけたようですね]
・不確定な事実を確認する前に行動を決定しない方がいい[/良い]と思った。 [まったくその通りですね]
・問題の考え方が分かってきた。 [ありがとうございます。事例の印象がずいぶん変わってきたんじゃないかと思います]
・問題の条件設定から、どのようなことを生徒[正しくは「学生」]に考えさせようとしていること[原文のママ。「考えさせようとしているのか」が適切]が分かっておもしろかった。 [こちらも。ちなみに、皆さんは大学生なので「学生」です。「生徒」は中・高校生に、「児童」は小学校と幼稚園児(!!)に用います。根拠は学校教育法です]
・問題や事実をまとめるのはとても大変だった。 [その通り、大変です。でもそれができるのとできないのでは世界がまるで違ってきますよ]
・様々な視点から考えると、色んな可能性が見えてきた。 [で、しょ? 素晴らしい]
・倫理について深く学べた。 [だんだんポイントを理解していただけるようになったようですね]
・倫理問題は大変だと感じた。
・倫理問題は難しいと感じた。 [以上、ほぼ初めての学習なのでそうお感じになるのは当然だと思います。焦らずに進みましょう]

[今日の一言]

・Agora課題まだ終わっていないから、やらないといけない。今日やろうと思う。 [ぜひぜひ]
・おつかれさま[お疲れさま/お疲れ様]でした。 [皆さんも。やはり連休明けはなかなかリズムを掴めないところがありますよね]
・マイクが回ってこなくて[来なくて]よかった[良かった]。 [気持ちはわからないではないのですが、マイクを意識した方が頭はより回転しますよ]
・雨がふって[降って]て気がめげる。 [昨日までの天気についてでしょうか...。今日は曇っているので]
・今日は一日とても忙しい。1〜4限[に講義があり、その後]、20時まで車校[自動車学校]、2時までバイト...。 [大丈夫ですか。いろいろ事情はあるのでしょうが、バランスを崩さないようにしましょう]
・最近上級生が暴走して、下級生の意見を取り入れようとしてくれない。どうしたら、聞いて考慮してもらえるようになるのかアドバイスください。(真剣には話しています。[が、相手は?]頑固です) [わかりました。ただしこれだけの情報では何ともお話しのしようがありません。具体的な状況を直接説明してください]
・皿。 [原文のママ]
・心が辛い。 [どうしたのかな?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る