平成30年5月7日更新
3EE3クラス
第5回:平成30年5月7日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
※第5〜6回では、ケースメソッド事例に関するグループ討議を経て、第7回の「学習内容」に挙げてある事項についての考察を行う
・グループ討議
・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・プリントアウトして持参:課題3(個人での検討内容を討議で活用する。持参の有無を確認する場合がある)
・予習・復習:討議内容についてのさらなる検討(必要に応じて、課外でのグループ討議)(120分)
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.ビデオ教材「ソーラーブラインド」を視聴していただきました。「もし自分が主人公だったら」どうします?
A.議論前の個々人の印象ですのでご注意ください。次回の講義で考察しますので、原則としてコメントは控えます。なお、「今日の一言」に寄せられた内容も、ビデオに関するものはこちらに集約しています。悪しからずご了承ください。
・1年半もチームリーダーでプロジェクトを進めたくないなぁ。
・うつ[/鬱]病になりそう。
・うまくいかなければリーダーは誰よりも苦しい状況に追い込まれる。
・これから事故が起こらないか不安になる。
・すべての責任をリーダーに押し付けられてリーダーはやりたくない。
・セブンステップにがて、いや[嫌]だ! [気持ちはわからないではない。でもそんな貴方を、将来のトラブルから守るためのセブンステップガイドですよ]
・チームで作業していたのだから、プログラムの問題だ回路の問題だと決めつけずに、協力して原因を探していれば、別の結果になったかもしれない。
・チームリーダーの真田さんにまかせすぎ[任せ過ぎ]。課長は真田さんの意見きかなすぎ[聞かな過ぎ]。
・チームリーダーはしんどそう。
・チームリーダーは大変だと思った。
・できることなら発表を延期したい。
・どうにかしろっていうだけで協力しない人間が嫌いです。
・どちらにしても後悔する。 [だからこそ、まさにジレンマ状況なのです]
・どの会社もこのようなことは多くあるのだろうなと感じた。
・[会社を]やめ[辞め]たくなる。
・リーダーとして開発に携わった製品に不具合が生じ、人を傷つけてしまったとしたら、技術者としてのキャリアに汚点が残ってしまうのではないかと不安に感じる。
・リーダーになりたくない。
・リーダーになると様々な責任があるので、とても大変だと思う。とても疲れるだろう。
・リーダーの責任は重大だと感じた。
・リーダーを任命する側に責任はあるのだろうか。リーダーの立場で最終決定権がないのに。
・リーダー[を]降りる。
・リーダー責任って大きいんだなあ。
・延期を強く主張する。
・課長とはうまくいけない[正しくは「いかない」]と感じた。味方が金城さんだけでさみしい[寂しい]。
・課長より上の存在[=部長など]に相談する。会社[を]辞めたい。
・会社がブラックだと感じた。
・会社の利益のためには、仕方がないと思った。
・会社[を]経営する上で会社のとった[取った]行動はまちがって[間違って]いないと思う。
・回路の調査を進め[、]修正案を考えるべきか。
・外国の企業と協力することは難しい。 [それはそれでわかるつもりですが、国内の企業だったらどうでしょう?]
・企画が成功するのか毎日不安になる。
・機械だから不具合がでる[出る]ものもある[=「不具合の発生は避けられない」の意。石川の「ユーザー対応」を指しています]。
・自分が主人公の立場だったら上司の意見にならう[習う=「従う」]。
・自分が正義なのに・・・。
・自分なら上司の判断に口を出さないと思った。
・自分の意見が通らないところが歯がゆいと感じた。
・自分の意見が通らなくて悔しい。
・自分の意見ははっきりと[伝える?]。
・自分の意見を聞[き]いれ[入れ]てもらえないのは辛い。
・自分は怖くて何も言えないと思った。
・実際の会社でもビデオのようなことはあるのですか? [さて、どうでしょう?]
・社会の闇を見た気がした。
・社会人はつらそう[辛そう]だと感じた。
・周り[=同僚]と同調して意見を出す。
・商品には安全に使用できる環境を指定すれば [未完]
・商品は予定通り発表されたのか。 [ビデオはそういう設定です]
・上でも言ったが、真田さんはよく頑張った。
・[課長の]上の上司[=部長など]に相談する。
・上の人の意思決定には従わざるを得ないと感じた。
・上司とうまくやっていけるか不安。
・上司との会話を録音し、会議でそれをながす[流す]。 [ご意見はわかるのですが、真田さんは上層部の会議に出席していません]
・上司の圧力には逆らえないと感じた。
・職場の環境が良くない。
・真田さんが一人でかかえこみすぎ[抱え込み過ぎ]ていると思った。
・真田さんはよく頑張ったと思う。ただこれで終わるのではなく、その問題が起きたときの対応をしっかりすればいいと思う。
・世の中ってこんな感じですか? [前述(↑)しましたが、さて、どうでしょう?]
・生産したもので事故が起き、自分に責任がくる[来る]ことがいや[嫌]だと思った。 [後になってから自分の責任を追及される、という意味ですね]
・石川さんにもうちょっと頑張ってほしかった。
・責任を取れない気がするから真田さんと思じ[正しくは「同じ」]行動をしていたと思う。
・責任感のある仕事は、ストレスが溜まりそうだ。
・切り替えて次。
・絶対ああいいった会社に入りたくない。
・先輩うぜぇ、リーダーの言うこと聞けよ。
・相談しやすい会社で働きたいです。
・相談しやすい環境でない会社だなぁと思った。
・大手に就職したい。
・大人の世界は大変。
・働きたくない。
・内容がまあまあ分かってきた。
・[製品が]発熱すると分かっているなら、発熱を抑えつつ、発熱を予見して、排熱ファンを設置するとか、なぜしなかったのか。その上、プログラムで動作制限もすぐわかると思うのに、問題が発生したら、早急に対応しなかったのか?
・発熱の問題を無視したい。それか発熱することを注意書に記す。
・問題があるなら報告すべきだという気持ちになる。
・問題の解決ができず販売するのに罪悪感があるか、元通りの関係[=「元請との関係」?]を考えると仕方ないと思う。
・問題の原因解明が想像以上に大変だと思った。
・優しい上司が後に怖い人になっていてびっくりした。
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・GW終わってしまった・・・。 [前回お伝えしたように、学生時代最後のまとまった連休。どのように過ごされたのでしょうか]
・GW明けだったので[、]いつもよりつかれ[疲れ]た。 [何だか、そんな感じでしたね]
・アゴラ、ログインできました。ありがとうございました。 [いえいえ、どういたしまして]
・アゴラの解答ページの一番下にデルフト工科大学トゥエンテ大学のロゴがあるのは何故ですか。主人公の声が藤原竜也に似ている。夢考房で倫理のプロジェクトがあったんですか。 [順番に実はアゴラ、オランダの大学との共同プロジェクトなのです。藤原さんの件は意見なので一つ飛ばして、夢考房の件はその通りです]
・つかれ[疲れ]た。 [どうしたのかな?]
・ブログ面白かったです。 [ご覧いただき、ありがとうございます]
・一応、全部出席しているのですが、2/4になっていたので、確認して欲しいです。(出席確認のサイン忘れてしまったのかもしれません。) [貴方の出席を疑っているわけではありません。確認のための出席調査表なので修正しておきます。貴方も後日確認しておいてください]
・楽しかった。 [ありがとうございます。今日は何だか、疲れ果てていて気力を維持できない方と、ビデオに自分の将来を重ねて、映像を食い入るように見ている方の両極端に分かれましたね]
・腰痛。 [辛そう。ちなみにセンセイも腰痛持ちです。初めて訪れたドイツのハンブルクで、重いぎっくり腰になりました]
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。