平成30年6月21日更新

3EP1クラス
第11回:平成30年6月21日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

・グループ討議(続き)
・討議結果の発表

授業の運営方法

・PCを用いた講義
・与えられた事例に関するグループ討議
・討議結果の発表
など

学習課題 予習・復習

・予習:教科書の精読(120分)
・復習:課題6(Agora上でのケースメソッド事例に関するより深い検討)(140分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.ギルベイン・ゴールドに関して、グループでの議論を通じて、あるいは他グループの発表を聞いて、個人で考えた時と何かが変わりましたか?
A.(講義内でご説明したので、原則としてコメントは控えます)

1.変わった

44名(84.6%)

2.変わらない

8名(15.4%)

1.(ある程度)変わった(見落としていた点に気づいた、など)

・[自分は]「1」でした。
・Zコープ側になって考えることをおろそかにしていた。
・お互いが得をするのは難しい。 [全体のバランスを取るのは難しい、という意味ですね。まったくその通り。それを考えられるようになるのが「大人になる」ということです。それを認識しただけでも、十分成長しているんですよ]
・すぐ効かない。
・そもそも事例としておかしな点がたくさんあって驚いた。
・[工場長兼本社副社長]ダイアンは悪い人だと思っていた。
・デイビットが焦りすぎてた。
・トム・リチャーズ[の位置づけ]。
・トム[・リチャーズの行動]がおかしいのは分かったが、[工場長兼本社副社長]ダイアンの発言の正しさや[主人公]ディビットのおかしさには気づかなかった。
・会社ってこわい[怖い/恐い]。 [今回のビデオは教育用の教材なので、かなりデフォルメされています。普通の会社はもっと普通ですよ]
・完全にリチャードの「すぐに被害が出る」にだまされ[騙され]た。 [センセイも騙されました(キッパリ)]
・技術者協会のことを忘れていた。
・技術者協会への報告
・工場長についてもっと見れば良かった。
・工場長は悪い人だと思っていた。
・市が悪いと気付いた。
・市が悪いのは分かっていた。しかし、主人公たちが暴走しているのは気づかなかった。
・市に問題があるという点は気付かなかった。
・市の問題や自分の問題。 [以上、実はギルベイン市の側に大きな問題があるんですね。ただしこれを現実問題と考えると、設定にかなり無理があります]
・[副]社長の立場になって考えていなかった。
・上司にデータを提示していないというところを見落としていた。
・吹きかえのせいで、副社長に悪印象を持ってしまいました。
・生産の利益になるように動くことがムズイ。おとし穴とは? [後者については、実は、現状ではさほど危険な状態ではないとか、主人公が上司に適切に報告していないとか、不合理とも言える条例を定めた市の側にこそ問題がある、などです。次回復習します]
・逃げたくなったけども対策は必要だと思った。 [いったん追い詰められ、そして醒めて考えてみると印象が相当違うと思います]
・内部告発もいい案だと思っていたがそうでもなかった。 [この件は次回補足します]
・博士が正しいことを言っている前提で考えていなかった。
・副社長は会社の利益だけ考えていると思っていた。
・副社長は良い奴だったのがおどろき[驚き]。 [吹き替えの問題がなかったとしてですが、アメリカ人が見ても微妙な描き方をしています。だから日本人が見たらすぐに騙されると思います。センセイもそうでしたので、決して偉そうなことは言いません]

2.(あまり)変わらない(「落とし穴」の多くを見抜いた、など)

・ダイアンが実はCoolなのは考えていなかったけど、[彼女が]言っていることには大きな問題なかったし、実際のデータがどこにもない[=示されていない]し[、]で[、]まあそうだろうなと思った。
・確かな情報がないのに内部告発されたら、誰だって迷惑。 [以上、かなり客観的にご覧いただいていたようですね。素晴らしい]
・公衆の安全を一番に考えること。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

[討議および発表について]

・Zコープはホワイト企業だった。 [実は、ね。センセイも騙されましたので、決して偉そうなことは言いません]
・つかれ[疲れ]ましたー。 [お伝えしましたが、このクラスは本当によく頑張ったと思います。突っこみどころは残りますが、たいしたものです]
・各人の役割を果たすのが基本的であり、重要であることがわかった。 [そうなんです。しばしば「社長は技術者の意見を全面的に聞くべき...」というようなコメントを頂きますが、趣旨はわかるとしても、それを全面的に適用したら、社長ら幹部なんていらないんですよね。そしてもちろん、それでは組織を動かせません]
・工場長の演技にだまされ[騙され]ました。 [前述(↑)しましたが、アメリカ人が見ても微妙な描き方だと思います]
・難しい。 [そりゃそうです。すぐにすべてがわかるようなら、高い授業料を払って参加する大学の授業じゃありませんからね]

[今日の一言]

・6月なのに肌寒い。 [そうなんですよぉ。先月のあの暑さは何だったでしょう]
・うん。
・カブトムシ・クワガタ展が良かった。 [どこで開いているのでしょう?]
・テスト周間[正しくは「週間」]がやっと終わった。 [ご苦労様でした]
・ペンギンのふでばこの忘れものがありました。持ち主の所に戻れるといいな。 [すみません。退室時に見落としました。どうなったのでしょう...]
・もっとお金がほしい。
・もっと遊びたいです。 [以上、気持ちはわかる。皆さんの年頃は「お金がない」。で、センセイらの歳になると、「(残された)時間がない」。申し訳ないのですが、センセイの言う通りになります]
・レポートが多くて大変です。 [そうだろうと思います。ただし皆さんの様子を観察していると、ピークを越えたんじゃないかな、と感じています。これからはこの科目に注力しましょう]
・夏目先生とは飲みに行ったりしますか。 [同僚なので、時々は飲みます。夏目先生はお酒に強いですよ]
・[このクラスの雰囲気に関して、1年次のアドバイザーだった]夏目先生の影響はないと思う。 [そうかもしれません。でも科目担当者として、それぞれのクラスの雰囲気と1年次アドバイザーのキャラクターはずいぶん似ている、という印象を持っています。決して賛同を強いているわけではありません]
・科学技術者倫理...奥が深い...。 [でしょ? 目先に迫った就職活動など短期的にも、そして皆さんの将来という長い目で見てもお役に立つ講義...を目指しています]
・課題が多いです。 [気持ちは、わかる。でもそれが学生の本分。それもどうやら当面のピークを越えたような雰囲気を感じています]
・近年起きた震度5以上の地震 震源が西と東ともに中部に近づいているんですよね。何か近いうちに中部で地震が起きそうで怖いです。 [講義の最初でお話しした停電のネタは、センセイ自身の経験を反映しています。小1の時に新潟地震を経験して以降、新潟県中越、中越沖、東日本大震災──出張先の東京にいました──そして今回の地震を震源近くで経験しました。「地震は来る」という覚悟と備えが必要です]
・最近、レポートとか課外活動の進捗に追われててつらい[辛い]です...。 [気持ちはわかる。でもクラス全体の雰囲気を見ていると、少しは余裕が出てきたんじゃないかなぁーと感じています。今日は早めに終わりましたが、時間配分などはそれを反映させています]
・日本が死刑制度を廃止しないのはなぜですか。個人の意見でどうぞ。 [死刑制度を残そうという主張は「目には目を」という、「罰する」発想を基本にしています。でも近代は全体的としては、それでは問題を解決できないので、「教育の力で立ち直らせる」という発想です。個人的にはこの考え方に賛同します。教育のポジティブな力を認めているからです。もしその逆なら、皆さんに向かって「こんなこともわからないのか/できないのか」と繰り返しているはずです。貴方/貴女はどちらを好みますか?]
・眠い。 [お疲れのご様子]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る