平成30年7月17日更新

3ER1クラス
第14回:平成30年7月17日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

Reflections 2
(専門分野特有の問題に関する志向倫理的検討)
※「人間と自然」と重なる場合は、進捗調整時間とする

授業の運営方法

・PCを用いた講義・演習
・関連する視聴覚教材の聴講
・学外講師による特別講義
など

学習課題 予習・復習

・復習:これまでの授業内容の振り返り(150分)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.黒板に描いた絵は何?
A.(センセイとしては、科学技術を象徴した自動車のつもりだったのですが...。講義の中でご説明したので、コメントは省略します)

・anything。
・CAR。
・NHKに出てくるマスコット。ぷっちょ?
・NHKのドーモくん。 [複数]
・キャラクター。車。
・くるま。
・サイバトロン。 [『トランスフォーマー』シリーズに登場するロボットのようです]
・ジグソーパズル。どーもくん。ぬりかべ。車。
・どーもくん。
・ドーモくん。 [複数]
・ドーモくん。車だった...。
・ドーモくん?
・ドーモくんの違法コピー。
・ドーモ君(NHKのやつ)
・ドーモ君。車。[以上、正確には「どーもくん」なんだそうです]
・トラック(バス? 四角い車)を正面または後ろから見た図。
・トラック。
・パズルのピース。
・パンをとめるやつ。車。
・ふなっしー。
・ゆるキャラ。パンの袋をしばっているやつ。車。
・後ろから見たトラック。
・黒板 ー ドーモくん。 [「どーもくん」については、上記(↑)ご参照]
・自動車。
・車(トラック)
・車(軽トラ)。
・車。 [複数]
・車の正面→うしろから→中身...。
・車の切断面。
・車の断面図。 [複数]
・車両。
・手すり付ソファ。
・青オニ・フワッティー。 [RPG『風来のシレン』に登場するモンスターのようです]
・青鬼のフワッティ―。
・平歯車減速機の正面図。 [製図に苦労したんでしょうねぇ...]


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・[東日本大震災から]7年もたちましたが、やっぱり今でも地震の話は苦手です。 [東日本大震災で被災されたんでしょうね。少しお話ししたように、センセイは小学校1年の時に新潟地震に遭遇しました。それ以降、大きなものだけでも秋田沖、新潟県中越、同中越沖、東日本大震災、さらには先月発生した関西の地震を経験しています。修羅場をくぐり抜けてきた身として、貴方/貴女のお気持ちは良くわかるつもりです。妙な精神論を打つつもりはありませんので、ぜひ、自分のお気持ちに素直になってください。「口に出せなかったけど、こわかった」とか。無理に抑圧せずに、自分の心に向き合うことができたら、その悲惨な経験の中から何かが、そして今後の貴方/貴女に、さらには他の人のために役立つ何かを得ることができると思います。実は、貴重な経験だったんですよ(今はまだ受け入れられないようですが...)]
・MT車いいなぁと思った。
・MT車の免許を取り、ATになじめ[馴染め]ないのでMT車がうらやましい[羨ましい]です。 [両方を運転する人によると「ATは楽、MTは楽しい」のだそうです。ただしセンセイの場合、お話しした通り、現在では病院/コンビニに突っ込まないためのMTです]
・あまりやることない日は授業が早くおわって[終わって]助かります。 [...気持ちはわかるのですが「やることがない」のではなく、積極的な「やらなくてはならないことをやった」のです。もっとはっきり言うと、前半の講義内容から出題されます。お気づきではなかったようですが]
・いい授業だと思った。 [ありがとうございます。何度かお伝えしましたが、このクラスは優秀な人が多いし、素直だという印象を受けています。やはり、どことなく雰囲気が清水先生に似ています]
・ググル。 [????]
・シルエットクイズが難しかった。
・シルエットだまされ[騙され]た。 [以上、知的に遊んだだけなので、悪しからず]
・テストがんばる。
・テストが不安である。
・テスト頑張ります。
・テスト頑張るしか。 [以上、ぜひぜひ]
・どうがんばれ[頑張れ]ばいいのかわからない。 [見通しの件ですね。気持ちは良くわかります。でも、だからこそ自分で自分に似合ったやり方を見つけるしかないのです。長い間うまく行かなくても、ある時ふと、「あぁ、これが自分の方法だったんだ」と気づきます。オトナになった瞬間です]
・ドーモくんにしか見えなかった。ドーモくんって知っていますか? [もちろん。わざと「どーもくん」を想起させる画を描いています]
・もうすぐ夏休みですね〜。 [学生さんは、いいなぁ。その通りですが、長期の夏休みは、今回が最後だと考えてください。好景気で就職環境が良いので、来年もまだ遊べるかもしれませんが、社会人になったら、何十年後に退職するまで、このような夏休みは二度と来ません(冷たいようですが...)]
・課題大変です。
・期末テスト、いろいろ基準があって大変そうだと思った。 [以上、それもあって、早めに終了しました]
・技術者の責任の重さを知ることができた。 [その通り。でも責任と同時に、やり甲斐もあります。西村センセイ、だからこそ働いているという面もあります。両方を理解できることが、大人になった証左なのです]
・経験は大事ということが分かった。見通しを立てることが重要と知った。
・見通しの立てられる人になるよう努力する。
・見通しを立てるには何をすればいいのでしょうか。 [以上、気持ちはわかる。でも、「どうしたらいいのか」という問いを立てたその瞬間に、勝負を失っています。要するに、負けです。冷たいようですが、「問いの立て方」そのものを再考してください。ヒントはジレンマ問題に関する当方の解説です]
・今まで、プリントにある通りやってきたけど、次は、自分でセブンステップをしないといけないのでがんばり[頑張り]たい。 [ぜひぜひ]
・今日、また国際会議で演武してきます。 [長尾流ですね。ぜひぜひ、頑張ってください]
・今日も暑いですね [そうなんですよぉ。暑さに強いセンセイですが、さすがにバテ気味です。でも西日本の被災地はもっと過酷な環境にあります。それを考えると、被災経験のあるセンセイとしては、何も言えなくなります]
・試験をがんばろうと思った。
・試験頑張ります。
・次回の試験で是非ともこれまでの学習内容を取り込れた方針の構築をしたい。
・次回の達成度試験で良い点がとれるようにがんばる[頑張る]。 [以上、ぜひぜひ]
・社会に出ても情報をいかに集められるかが重要だと思う。 [その通り。一つだけアドバイスさせていただくと、どこまで遠くを見通すできるか、がポイントです。能力を問われる場面です]
・車が欲しくなった。 [なるほど。しっかり働いて、自分のお金で買いましょう。と、言いながら、最初のマツダ・ファミリアは義父から無償でもらったので、あまり偉そうなことを言えないセンセイなのですが]
・人を話にひき[惹き]つけるコツを知った。 [「パッ」と惹いて、「バッ」と返すのです]
・世界初の発見とは何ですか? [皆さんと同じような年齢(=学部学生)の時、ゼミでガリレオ・ガリレイの『星界の報告』
Sidereus Nuncius(1610)を読みました。その中に、実現不可能な記述があったのです。要するに、間違い。ただしそれは単なる間違いではなく、ライバルだったヨハネス・ケプラーとは対照的に、ガリレオが光学理論を理解していなかったということを意味していました。センセイが学者になったきっかけです]
・単位が取得できるかがとてつもなく心配。 [ちゃんと出席していて、課題類を提出し、テストでそれなりの点数を獲得できれば、単位を修得できます。ただし、何もしなくても......というわけではないので、念のため。実際、多数の方が不合格になっています]
・地震というか、災害怖い。 [怖いです(経験者として)。重要なのは、その「怖さ」の実態を可能な限り理解することだと思います]
・特になし。 [はい]
・難しい!!!! [こちらはたぶん、「見通しを持つことの難しさ」だと思います。実際、非常に難しいです。だからこそセンセイは考えるし、その結果、センセイはちゃんと知的に生き延びています]
・熱くて[暑くて]ねむく[眠く]なってしまう。 [気持ちは、わかる。センセイも同じです。でもね、西日本の被災地の状況を少しは考えてみましょう]
・毎日外が暑い。 [まったくその通り。「酷暑」ですよね]
・面白かった。
・話がとても興味深く、面白い授業だった。 [以上、ありがとうございます。一連の講義の最初でご説明した──覚えているかどうかは別──通り、「役に立つ」授業でしょ?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る