2022年1月11日更新

3FM1クラス
第13回:2022年1月11日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

※本質から考え行動する科学技術者倫理

授業の運営方法

・PCを用いた講義

学習課題 予習・復習

・提出:課題7
・復習:これまでの授業内容の振り返り
・次回に向けた予習:課題8(事例研究)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.画面上の「黒板」に描いた絵は何?
A.(センセイとしては、科学技術を象徴した自動車のつもりだったのですが...。講義の中でご説明したので、コメントは省略します)

・キャラクタ
・クロージャ―
・スポンジ
・スポンジボブ
・ちょっと雑に描いた車を正面から見た絵
・ドーモくん
・どーもくん 車
・ドーモ君 [複数。正確には「どーもくん」なんだそうです]
・トラック
・トラック、車
・バッグ・クロージャー
・ヒトデ
・ヘルメット
・ロシア帽子
・わかりません
・椅子
・椅子、車
・後部座席から見た車
・最初はクラスコCMに出てくるキャラクターであると思ったが、最終的には車。
・自動車 [複数]
・車 [多数]
・車・・・の断面図みたい?
・車の正面図 [複数]
・車みたいな形
・車両
・食パンの袋をとめるやつ
・食パンの袋を挟むもの [以上、上(↑)でも述べられていますが、「バッグ・クロージャー」と呼ばれる特許製品だそうです]
・人
・正面から見た車
・正面から見た真っ白の椅子
・猫
・背面からみた車


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・「自慢じゃないですけど」のような話初めは無くても良いのかなと感じました。 [このクラスはそうだろうと思うのですが、クラスによっては...なのです]
・これまでの総復習ができてよかった。 [振り返ってみると、結構勉強しているでしょ?]
・しっかり技術者として考え方を学ぶことができた。?先生の授業とても楽しいです! [ありがとうございます。こちらも教えやすく、また教え甲斐のあるクラスでした。もうすぐ終わってしまうのが残念ですが..]
・とく[特]になし。 [はい]
・とても分かりやすい授業でした。ありがとうございます。 [こちらこそ。今日のお話で分かっていただけたかと思いますが、細かい問題とともに、広い視野も大切だと思います]
・むずかしかった [なかなか親しみのない分野ですからね]
・科学技術者としての社会的責任を理解した。 [素晴らしい。ありがとうございます]
・改善するのが難しい問題だと感じた。 [実はそうなんです。でも、何もしなくても良い、というわけにもいきません。無理は禁物ですが、お互い、頑張りましょう]
・楽しかった [ありがとうございます]
・危機予測ができるようになりたいです [種類にもよりますが、予測はほぼ無理です。でも普段からイザという時を考えて行動することは可能です]
・基本的な復習を行うことができた。 [けっこう、いろいろ勉強したんですね]
・疑問はありません [はい。課題8頑張ってください]
・休み明け初めの授業だったので、これまでの授業の振り返りができて助かりました。 [間が空いたのは残念ですが、その反面、頭を冷やして考えることができるというメリットもありますよね]
・興味深い話だった [地震の件だと思います。なかなかリアルだったでしょ(そもそもホントの話だし)]
・黒板の図形がまさか車になるとは想像もつかなかった。 [わざとですので、気になさる必要はありません]
・今までの講義の復習ができて良かった
・今までの授業の復習になって良かった。もう一度自分でしっかり復習しようと思った。
・今までの振り返りを行ってくださったため、再理解することができました。
・今までの復習ができてよかった
・今までの復習ができて役立った [以上、改めて振り返ってみると、細かい問題だけでなく、広く、深い問題を取り扱っていたことをご理解いただけるのではないかと思います]
・今回の講義で、あらためて技術士[者]や科学技術の在り方を考える事が出来た。 [ありがとうございます]
・今回の講義に限った話ではないが、この科目を受講してから学ぶことの面白さを思い出したような気がする。 [うれしいです。自己点検授業では、ちょっと別な観点からお話ししたいと思います]
・災害が起きる前に対策していきたいと感じた。 [その通り。何もしないよりはずっと役に立ちます]
・次回のテストを頑張ろうと思った
・次回の達成度確認試験を頑張りたいです。 [テストではありませんので、ご安心を]
・次回も頑張ります
・次週に向けて学習が必要であると感じました。 [以上、ぜひぜひ]
・自分が通っていた高校の近くにも活断層があったのを思い出して怖くなった [国内に断層と無縁という場所はありません。沖積層には断層はありませんが、もっと危険な面があります]
・車は横からみる形で書くことが多いので、先生が書いた途中経過の絵がクラスコのキャラクターにしか見えなくて戸惑った。 [(知的に)遊んだだけですので、気になさる必要はありませんよ]
・新しく学べたことがあった上に復習もできた。 [それは良かった]
・石川も断層に近いとは知らなかった。 [我々は富樫断層の真上にいるんですね]
・先生のブログの過去記事が面白そうなので読んでおこうと思います [よろしければ、ぜひ]
・先生の絵が難しかった [そりゃ、すぐには分からないようにしていますから]
・大きな地震の被害を直接受けたことがないので怖いと思った。 [一度でも経験しないと、やはり想像するのは難しいと思います]
・達成度確認試験に向けてよく復習をし、良い点数になるように頑張ります [ぜひぜひ]
・地震が来た時に備える必要があると思った。
・地震などの緊急事態に備えて、常日頃に準備や学習をするべきだと思った。
・地震についての講義もあり、とても勉強になった。
・地震には気お[を]つけないなと思った
・地震のリアルな感想が聞けて貴重だった。
・地震の恐ろしさを改めて分かった気がします。
・地震の対策が必要
・地震はもう来てほしくないと思った
・地震は怖い。 [以上、地震は怖いです。ただしあらかじめ対策を取っていれば、被害をある程度軽減し、また比較的適切に行動することが可能です。そのためにはやはり、広い視野から考える必要があるんですね]
・鉄道事故の場所かと思った [もしそうだったら、別な意味で怖い...]
・特に無し。 [はい]
・復習と先生の経験を踏まえた講義だったが、来週に控えるまとめに対する恐怖心で中々に胸がいっぱいになっている。出来得る限りうまくこたえ[答え]られるようにしなければ・・・ [頑張っていただきたいのですが、けっして落とすためのテストではなく、単位を修得していただくための課題です。まず、深呼吸をして、その点を確認しましょう]
・本科目で学んできた内容を改めて振り返ることができて、良い復習となった。 [ずいぶんいろいろなことを勉強したんですね]
・未だに大きな地震に遭遇していないことに感謝した [もちろんその方が倖せだと思います]
・来週のテストに似た形式のものを頑張りたいと感じた。
・来週のテストのために復習しておこうと感じた
・来週の課題全力で頑張ります [以上、ぜひぜひ]
・倫理や法律について学べた [今後の人生を有意義なものにするためには必要で、かつとても有益です。これからも勉強を続けてください]


西村が担当する授業の様子は、<nishimura-sensei.net>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る