2022年1月25日更新
3FM1クラス
第15回:2022年1月25日 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
自己点検授業
・PCを用いた講義(成績概要の説明など)
・授業アンケートへの回答
・提出:課題9
課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(講義全体の感想をお尋ねしましたが、回答は「今日の一言」に集約させました)
A.
今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載
・あと3ポイントでSだったので残念だった [う〜ん、残念。もう一伸びでしたね]
・ありがとうございました!授業が楽しかったです!
・ありがとうございました。 [以上、こちらこそ。何度もお伝えしましたが、このクラスは教えていて楽しかったです]
・お世話になりました [こちらこそ]
・グループワークが楽しい授業でした。 [見ていても、実に生き生きと活動していましたね]
・この[コロナウイルス]禍の中で行うことが難しかった講義の一つだと思うが、隔週開催がうまい具合に功を奏したと思っている。思考週、対話週という風に考えていたため、息抜きと思いながらの思考もうまく扱えたと思う。 [ありがとうございます。このクラスは問題ないのですが、実は、対面/遠隔が逆になるクラスは、講義の順番を入れ替えています]
・この授業で印象に残ったことは、ソーラーブラインドなどの物語から、行動案を示すという経験である。この経験が将来仕事で問題が起きたときに役に立つので良い科目であった。 [非常に鋭い指摘です。誰でも総論は賛成するのです。でもそれをいかに具体化するかとなると、それぞれの個別事情から利害が対立。その結果、「総論賛成、各論反対」となってしまい、結果だけに着目すると何もしないのと同じになってしまうんですね。「セブン・ステップ・ガイド」は、それを乗り越える「一歩」を踏み出させる力を持っています]
・この授業の総括ができてよかった
・これまでの授業で取り上げたことについて再確認することができた。 [以上、13回の講義はこれまでの振り返りとメタな視点からの考察、そして今日の『星の王子さま』はさらにメタな振り返りという構造です。みんなくつろいでいたので、どうかなぁーと心配していたのですが、感想(↓)を読むと、かなり良く理解していただけたようで嬉しいです]
・ためになる先生の話はとても役立ちました。 [ありがとうございます。目先だけでなく、長い目で見た時に役立つ講義を目指しています]
・リモートワークで動画を見易かった。 [そうなんです。遠隔の方がスライドや図表は見やすいんですよね]
・科学技術者としての倫理観について学ぶことができた。 [それは良かった]
・楽しい授業だった。
・楽しかった
・楽しかったです。授業ありがとうございました。 [以上、もちろん知的にですよね。こちらも講義していて楽しかったですよ]
・技術者になっていく上で必要なことを学べた。 [ぜひこれからに生かしてください]
・興味深い話や話し合いができて、非常によかった。 [グループ討議が一番役に立つと考えています。それに、教師からすると暇だし...(ホントに)。わざとほったらかしにしています]
・講義全体の振り返りができ、KITについて改めて考えることができた。 [前述(↑)しましたが、今日の講義はまとめのまとめ、という役割です]
・今までありがとうございました[。]いい勉強になりました [こちらこそ]
・今までの講義全体を通して、技術者であるための在り方や技術についてよく考えることができる良い機会になった [たまにはこのような講義も役に立つことがあるでしょ?]
・思っていたよりも良い成績で単位を取得できたため良かった。 [このクラスは基本的に、かなり粒が揃っていますよ]
・社会での立ち振る舞いを理解できた。
・授業の内容以外の知識を身につけることができてよかった [以上、いろいろな意味で、また短期/長期両方から得るものがあったのなら嬉しいです]
・授業を通して、倫理観の大切さを理解できたため、社会に出たときにしっかりと反映させていきたいです。 [ぜひぜひ]
・色々学べてよかった
・人生の為になるような面白い授業でした。ありがとうございました。 [以上、センセイ個人としてはむしろ、雑談(に思える部分)にこそ、いろいろなメッセージを込めているつもりです]
・成績が良かった。 [貴方/貴女が努力したということですよ]
・星の王子さまの良い話を聞けた。
・星の王子さまは読もうとも思っていなかったので、今日読んでみようと思った。 [以上、まさか『星の王子さま』が出るとは思わなかったのでは?]
・星の王子様の話を聞いてソクラテスの言葉を思い出した [ソクラテスの「無知の知」でしょうね。良くご存じでしたね]
・説明が分かりやすく楽しい授業でした。ありがとうございました。
・先生の話が分かり易く、楽しく授業に参加することができ、倫理を学ぶことができた。
・先生の話が面白かったです。 [以上、ありがとうございます]
・全部の授業に出席できたので良かった。 [それは良かった]
・大学に入学して、最も学んで良かったと思う内容だった。学んだ内容を大学院・社会人に活かしたい。 [ありがとうございます〜(涙)。後半はぜひぜひ(大学院進学希望のようですね)]
・半期の間でしたが、ありがとうございました。 [こちらこそ]
・班での話し合いで学べることが多かった。 [でしょ?]
・比較的楽しむことができた。[この方の]交通事故の件、良く対応していただきありがとうございます。 [後半は災難ですから可能な限り対処しただけです]
・非常に楽しい授業でした。 [ありがとうございます]
・非常に興味深い内容だった。ジレンマ問題に対して、まず一人で考えてから、様々な人の意見を聞くと、見落としていた点が多かったり、重要視したところが違ったりと、刺激的な時間だった。そのような時間を通し、倫理的な知識を身に付けることができて楽しかった。 [以上、こちらのねらい通りです。ぜひ今後に生かしてください]
・法律などの決められたものでは片づけられない事項を、どのように扱うのか考えられる、有意義な講義だった。 [そうなんですよね。こちらもぜひ今後に]
・様々な意見を周囲から聞けて良かった。 [グループ討議はやはり一番得るものが多いですよね]
・倫理という曖昧に聞こえる内容について、具体的事例から概要を理解することがよくできた講義だと感じた。
・倫理について学ぶ機会が非常に少ないのでこの機会に学ぶことができてよかった。
・倫理について人それぞれの意見があると感じた [以上、細かい言葉に拘る必要はありません。皆さんがこの講義から何を得て、それをどのように今後に生かすかがポイントです。ぜひ頑張ってください]
西村が担当する授業の様子は、<nishimura-sensei.net>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。