2022年7月12日更新

3ER1クラス
第13回:2022年7月12日 学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言

学習内容

※本質から考え行動する科学技術者倫理

授業の運営方法

・PCを用いた講義

学習課題 予習・復習

・提出:課題7
・復習:これまでの授業内容の振り返り
・次回に向けた予習:課題8(事例研究)


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.黒板に描いた絵は何?
A.(センセイとしては、科学技術を象徴した自動車のつもりだったのですが...。講義の中でご説明したので、コメントは省略します)

・jeep
・MT車の断面図
・くるま
・スポンジボブ
・どーも君
・ドーモ君 [複数。以上、正確には「どーもくん」なのだそうです]
・トラック
・バス(車)
・運転者から見たバスの中の風景
・後ろから見た自動車の図
・自衛隊の車両
・自動車 [複数]
・自動車を正面から見た図
・車 [多数]
・車 正面図
・車(正面図)
・車のシルエット
・車の運転席
・車の操縦席
・車内部前の席から戦闘[「先頭」の誤変換]方向へ
・正面から見たバス
・正面から見た車


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです) ※本日全数掲載

・7ステップガイドの印象が強すぎたのか他の用語について忘れてしまっている部分をしっかり補っておきたいです。 [セブンステップガイドは、確かにインパクトが強すぎますよね]
・これまでの授業内容の振り返りがあり、忘れていた部分もあった。 [誰だってそうです。過度に機にする必要はありません]
・すごく早く終わった [やるべき内容を終えたのですから、問題ありません]
・テスト頑張りたい。 [ぜひぜひ]
・なにをどう認識するかが肝に感じた。 [口頭で強調した部分にご注意ください]
・科学技術という言葉についてここまで深掘りする機会は今までなかったなと思いました。 [なるほどねぇ。それは良かったです]
・絵が最初はスポンジボブにしか見えませんでした。 [そう見えるように描いています]
・楽しかった [ありがとうございます]
・期末テストに備えたい [ぜひぜひ]
・行動目標を改めて考えようと思った
・行動目標を具体的に説明できるように自分なりに理解しておく。教科書、手書きのメモのみ持ち込み可 [ご自身へのメモですね]
・今日の授業はいつも以上に楽しいと感じました。 [ありがとうございます。でも今日は疲れている人が多くて、こちらはかなり大変でした]
・次回の試験のためにいままで行ってきたことを振り返りたい
・次回の授業に向けて準備をしっかり行っていきたい。 [以上、ぜひぜひ]
・車 [近代科学技術を象徴してもらっています]
・情報をあらかじめ持っておくことは重要であると感じた。
・情報を持っているだけでパニックにならないという実例を、地震の例で聞くことができた [これからの見通しって、とても大切なんですね]
・早く終わってうれしい [前述しましたが、やるべき事をやったのですから、問題ありません]
・地震によっておこる被害が自然の中だけだと考えていたが、電気だったりガスだったり様々な被害があることが知れた。 [写真はかなりショックだったのでは?]
・地震に対する認識が違っている部分もあり興味深かった。 [大きな地震を経験すると、たぶん見方が変わると思いますよ]
・日本の衛星写真で、線が引いてあるのが何なのかの質問で答えが何も思い浮かばなかった。 [簡単に思いつくことだったら考察になりませんから。過度に機にする必要はありませんよ]
・来週のテストを頑張りたい。 [ぜひ]
・来週の達成度確認試験に向けて準備しておきたい。 [こちらも]


西村が担当する授業の様子は、<nishimura-sensei.net>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る