平成14年9月26日作成。9月28日更新

第14回:平成14年9月26日  学習内容授業の運営方法学習課題(予習、復習)課題の解答今日の一言


学習内容

○ダーウィンの生涯
 ダーウィンの生涯について概観する。特に、産業革命及び19世紀ヴィクトリア期のイギリスを背景にしたダーウィン家の家系、思想、宗教等について学ぶ。

授業の運営方法

・講義と質疑応答
・OHPによる資料の提示

学習課題(予習、復習)

・予習及び復習:『ダーウィンと進化論』、『神と自然』の関係箇所を読む。


課題の解答(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

Q.中間試験を受験してみていかがでしたか?

A.

思ったよりも難しかった。自分の言葉で表現しにくい問題で、あんな解答でよかったのかと思っている。
持ち込みが微妙に役に立っていた。と思う。
難しかった。メモってなかったのでプリントがあんまりやくにたたなかった。
持ち込んだものをどのようにしてまとめて答えにするのか迷った。
事前に答えを用意しておかないと、すごくつらい思いをすることになっていただろうと思う。従来のテストとかってが違うことをまざまざと実感させられた。
文字数が少なすぎた。
やりにくかった。慣れてなかったこともあり、うまく書けなかった。
難しかった。途中で自分が何を書いているのか分からなくなった。
けっこう自信があった所というか、そんな所等辺が出なかったのが痛かった。あと、分かっているつもりでも、いざ聞かれると「なんとなく」でしか覚えてないのや、「知ってない」という所が多かったと思う。 [厳しいようですが、貴重な体験だと思います]
けっこう難しい問題があり、全部答えろとか言われても無理だった。
問題の数が少なかったが、数学のように解けるというわけでなかった。時間が足りなかった。
書き方をまちがってしまい、初めからやり直したので、時間が足りなくなってしまった(T_T)
先に問題がわかっていたので、ある程度出来たはず。しかし、あの問題をもし突然出されたら出来なかったと思う。時間が非常に限られていたし、忘れている所もあったから。文を書くのは好きなので、ああいう問題は歓迎ではある。
時間配分が失敗しました。資料が役立ったのと、全く役立たなかったのがありました。
出そうなところにポイントをしぼってやったのがよかったと思いますが、あまりうまく書けなかったと思います。
全くだめだった。
書き始めるのが遅かった。時間がなかった。 [こういう方は多かったです]
前学期のこれをよんでいたので持ち込む物の選定にかなり楽だった。 [うまい方法ですね!! 気がつきませんでした]
選択ミスをした。
最初のうちはどうしようと考えていた。紙が大きかったから、字も大きくと思ったら、ジャーペンも大きくて、字がきたなくなった。持ち込みの試験は、少しは役に立った。
やりやすいようでやりにくい、けど、やりやすいみたいな感覚のテストだった。
自分の意見をのべる問題がもう少し多ければよかった。
思ったより、むずかしくなかった。 [きっと、ちゃんと話を聞いていたからでは?]
プリントはある程度、使えたと思いますが、文章をつなげるのが難しい。だから、テスト範囲に関する書物等であらかじめ勉強しておくべきだった。
おもしろい形式のテストだと思いました。特には、持ち込んだ資料は使わなかったです。
時間が足りなかった。1問やるのに45分くらいかかった。
自分の意見を書くのが、あんなに難しいと思ってなかったので、途中から何を書いているのかわからなくなって、パニックをおこしてしまってました。 [でしょ?]
少し書いてあることが難しいような気がした。一応、たくさんかけた。(字が大きいのもある)
決められた時間内に自分の意見を書くのは、文章を書くのが苦手な私にとってすごく難しかった。
受けてみて、自分がいかに文章力が無いかを思い知った。どうしても長文になってしまう。短文にまとめたいのに。A(1)でずでに紙の半分ほどを使ってしまった。
思った以上に何も書くことができなかった。また、ほとんど何もわかっていないことに気付いた。
答えのない問題だし、自分の思ったことを書くだけかけるので、おもしろかった。
問題についてじっくり考える時間の余裕がなかった。
書きたいことはたくさんあったが、時間が足りず書けなかった。
時間が足りなかった。最高でも45点しかとれない。なんかあの時代と場所はおもしろい考えが思いつかないからなんだか好きくない。考えがまったくでてこなかったもの。よく人の考えそうにないアホなこと書いたりするんになぁ〜。ぜんぜんさっぱりだったよぉ〜。
考えて書くということがすごくむずかしいけど楽しい。
わからないなりに書けたと思う。資料はまったく見なかった。
すべて記述問題だったのでけっこう難しかったと思う。
文章が書けなかった。日本語がおかしくなったかも。
文章を書くのが苦手な方なので、こういう問題はむずかしく、点数が不安になった。
むずかしかった。成績が不安だ。
全然書けなかった。問題文の意味がよく理解できなかった。テスト勉強しなかったせいもある。
最初の20分くらいは考えてばかりで何もできなかったが、そのあとはけっこう書けたと思う。もってきたものは一応役に立った。
プリントや資料などはメモ程度に役に立った。だいたい授業で聞いてた話が主になったと思う。
テストを受けるにあたって、ホームページにある前学期の授業アンケートが役に立ちました。テストについてですが、テスト前にもらった予告プリントを見て、あらかじめ考えをまとめておいたほうがよかった。
自分の文で書けなかったからむずかった。
時間がなくて2問ぐらいかけなかった。1問をだいたいどのくらいでまとめればいいのかわからなかった。
小論文のテストっぽかった。
先生の説明が意味わからなかったため、問題Aだけを全て書いてしまった。これはプラスにはならないのでしょうか? [う〜ん]
前半で時間を使いすぎて時間が足りんかった。
予想外のテストだった。 [配付資料を配りましたが......]
テストの準備にめちゃくちゃ時間がかかった。新しいテストでとまどったが、なんとか書けた。
短い時間で、記述で書くのは難しかった。
記述のテストだったので、少し手間取ったりしましたが、出来る限りの力は出し切ったと思います。
記述式というのは、あまりとくいでないので、こういうテストはもうしたくありません。
かなり書くのがめんどうで、手が疲れた。
自分の考えをそのまま書けるのでよいと思う。
最初、何からどのように書けばいいのかわかりずらかった。
試験は僕にとってはけっこう難しかった。でも、資料などの持ち込みがOKだったのでなんとか書けた。
むずかしかった。だけど、前日から用意していたのがやくにたった。だけど、問題の点数をつける基準が何なのか、まったく予想がつかない(どこからどこまで書けばよいのかわからない)
全然ダメだった……。使っているプリントがあまり役に立たなかった気もします。
「持ち込み可」でもそれなりに難しかった。とりあえず全部解答はした。
自分の答えがあっているあっていないに関係せず、あらかじめ調べておいたのが多くのことが書けたと思う。
時間がかなり少なくて、あせって字が雑になってしまった。
予想していたよりも、難しかったし、全然時間が足りなかった。
テストの出来はともかく、全部いちおう書けたんでよかったです。
時間の使い方がうまくいかなかった。
準備していなかったので、あまりできなかった。
全面記述式のテストというのは明確な解答がないので難しかった。
初めてやった形式のテストだった。普通のよりは良いと思う。
真っ白い紙だと字がまがる。線がついてるやつにしてほしい。 [わかりました。最初は罫線のあるものにしようと思ったのですが、行間は好みが分かれるので無線のものにしたのです]
準備を少ししていたので書けたが、自分の言葉で書くと文が短くなってしまった気がする。記述式の方が難しいような気が…。
先生の言ったよう時間が足りなかった。
かなり難しかった。何を書いたらいいかよくわからない所もあった。
課題をもっと限定したものにしてほしい。持ち込み可能な資料を限定してほしい。
問題が難しくて、何を書いてよいのかわからなかった。
あんなもんでしょ。
準備したものがちょうでテストの場所だったので、今回はなんとかなったが、テスト前にもらった、テストの概容のプリントがなければ、厳しかった。
てっきり12問でるんだと思っていた。ただ、点数が高いので心配だ。
下書きや、メモがなかったら、かなり難しい問題だと思う。テストの形式は何度かやったことがあったので、なんとかなった。
書けたような、書けなかったような。
暗記しなければならないような内容ではなかったのでうれしかったが、難しかった。
上手に書けなかった。
自分の思ったことがうまく記述できなくて、問題の予告がしてあったのにもかかわらず持ち込みに失敗した。
国家試験とか学校のテストとかは、ほとんどマークシートとか、書いても単語ぐらいだったので、このテストのような記述式は初めてだったので、かなり苦労した。
予想以上にむずかしかった。もうすこし簡単にしてほしい。
準備してたスタディ・クエッションズがはずれてしまった。
持ち込みがなかったらそうとうヤバかった。
暗記するテストよりむずかしかった!!準備にも時間がかかった。でもその準備のおかげでテストができた。
いくら出るところがわかっていてもそれを自分の考えで書くというのは難しいと思う。自分の考えを書くときにはすべてを知らないと書けないので、少しの間でそれをやるのは難しいと思った。
プリントに書いてあることがけっこう出ていたんで、プリントやっといてよかった。
かけなかった。
まったくわからなかった。
ある程度書けたと思うが、記述式だったので自己採点などがよくできなかった。
時間が少なかった。俺的には、あーゆー記述式のほうが好き。授業を聞いているだけで高得点がとれるから。
持ちこみがありだったから勉強をあまりしないでテストを受けたので書けない部分(理解できないところ)が多かった。次は絶対勉強をする。
記述形式は好きなので、よかった。でも少しむずかしかったけど、プリントの持ち込みあり!というのはよかった。
プリントにも、けっこうマジメに赤ペンで書いたりしたけれど、あまり意味なかった。記述はいやです。
難しかった。かなり書いてる人がいたので僕はヤバイかもしれない。
資料を持ち込んでもあまり意味はなかった。 [でしょ?]
時間が足りずもう少しほしかった。
ああいう形のテストは初めてだったけど、やってみるとそれほどでもなかった。
意外と自分の思ったことを論理的に記述することは難しいものだということが分かった。(思っていたことの半分も書けなかったと思う。)
自分で点数の予想がしにくいので不安。
下準備をしてあれば、どういうことはないと思う。時間も選択によっては十分あると思います。
えーとっ…。勉強しないとぜんぜん分からないなぁ〜と思いました。でも持ち込みOKでとても助かった!!
時間が足りなくなりそうで大変だったけど、なんとか書くことができそうな問いがあったので、楽しくやれた。記述式がどうのという問題は特になかった。
分からなかった。自分の意見を書いているときに頭がパニックになって何を書いているのかが分からなかった。
資料の持ち込みができたのでよかった。問題数のわりには時間がすごくかかった。
文系みたいなテスト方式は大嫌いです。持ち込みOKだったのが唯一の救いだったと思います。ああゆう感じのテストより暗記方式の方がまだましだと思った。
あんな感じの書いてばっかのテストはあまり好きじゃないです。書き始めると結構書くけど……。
だめだコリャ!!甘く見すぎてました。ゴメンナサイ。
このテストのおかげで、今までやった事の総復習が出来て良かった。
準備していた紙を忘れてしまい、あまりできなかった。もう一度やれば…。
色々と調べておいたが、ほとんど役に立たなかった。普通に、プリントだけでは書けなかった。
持ち込みはよいと思うが、全部記述式はどうかと思う。つらかった。
こんなテストの方がいい。
内容的に少し難しかった。
シンプルにまとめていいのか、くわしく書かなければいけないかで少し迷った。勉強をしてこなかったので、テストの時間中に自分の考えをまとめねばならなくて時間がたりなかった。
どう表現していいか分からなかった。けっこう難しかった。


今日の一言(表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)

ビデオがおもしろかった。
ウォレスの方がダーウィンよりすごいかも。 [そういうつもりではないのですが......]
ウォレス万歳!!
ビデオを見て、種の起源はダーウィンが考えたものだと思っていたが、ウォレスという人も同じ考えだったとは、そしてその生き方がいい。
ウォレスのことを知っていました。
ウォレスはすばらしい。
なんかダーウィンのことを違う角度で見れて良かったと思う。
発見の裏側には...。
今日のビデオでウォレスについて知れたことがうれしかったです。
ビデオ面白かった。
ダーウィンだけじゃないというおどろき。
ウォレスの化石の墓標が面白いと思った。 [すごいですね。ぜひ実物を見てみたいものです]
ダーウィンに消された男。
ダーウィンってあんましすごくなかった。(実は横取り?)
ウォーレスのこうせきがわかった。
ウォレスは140年前にあんな発見したのはすごい。
ウォーレスという人の名前は初めて聞いたが、ダーウィンに消されたというのはおどろいた。
今回のビデオはためになった。
ウォーレスとは一体どういう人なのでしょうか。 [後に心霊術なんかにも凝ります]
ウォレスはなぜ有名にならなかったのか。 [だって身分が低いですから]
ウォレスあってのダーウィン。
ウォレスのような人がいたことは全然知らなかった。
すばらしい!
けっこうおもしろかった。
ダーウィン賛成。
ビデオがおもしろかった。
ビデオがよかった。
知らない人だった。
ダーウィンのIMAGEDOWN
ダーウィンよりウォレスの方がえらいような気がする。
眠ってしまい、遅刻してしまった。
カニを食べる猿を初めて見た。
ウォレスの方がダーウィンよりすごい。
ビデオ楽しかったです。
ウォレスは本当にいろんな意味ですごい人だと思った。
ビデオを見てダーウィンへの印象がかわった。
あのビデオを見てダーウィンが悪者に見えた。
ビデオを見て、ダーウィンが悪党のように思えた。
古そうな番組ですけれど、いつごろのでしょうか。 [冒頭の宮沢りえさんのCMのところに出てくるのですが、1992年です。10年前ですね]
今日のビデオは初めて知ることばかりだった。
ビデオ最高!!
ウォーレス万歳!!すばらしい人だ。
ダーウィンに消された理由が明確に語っていなかった。言葉をにごしていた。
ウォレスとダーウィンの人間性の違いが分かった。
ウォレスはダーウィンに利用されてたみたいだった…。
ウォレスはすごいな。まじで天使!?
ダーウィンって少しせこいね。
ダーウィンはウォレスをかばうために種の起源を書いたものではないのか? [講義で考えましょう]
ダーウィンに消されたというより、ウォレスと話し合って、ウォレスがゆずったと聞いた事があるけど…。 [こちらも]
ビデオ面白かった。
ビデオはやはりいい。
ウォレスの人生は本当に楽しそうで、うらやましかった。
ビデオはいつもと違って難しかった。
断種…イヤ〜(汗
あ〜次の次から札野先生だ〜!!西村先生〜〜。
つかれた。
自信無し。
テストは完璧でしたぁ(ウソ)
先生の授業がもっと受けたいです。 [後半戦も時々札野先生の代わりに講義します]
複雑だった。
今振り返ると、訳わからん事いっぱい書いたなぁ(;´Д`)
今日の一言:今日の一言:今日の一言:
先生は何年今の髪型ですか? [20年以上ですねぇ]
徹夜で入門エレクトロニクスの勉強したので眠い!眠い!ダルイ!……zzzz……
朝、さむかった。 [まったく]
今日の運勢は大吉です。 [センセイは6位でした]
先生は脱線しすぎる。誰も先生の結婚秘話なんて聞いていない。 [真面目な話ばかりでは注意力が持続しませんよ。それに脱線は10秒くらいです]
だんだん朝が寒くなってきて、起きるのがつらい。 [そうなんですよね。ついつい寝過ごしてしまいます]
イギリスの国歌って何ですか? [調べてみましょう]
月日が経つのはとても早い…。秋は、食欲の秋、睡眠の秋、そして車の秋(?)
先生の車は何ですか? [日産の旧プリメーラです]
「技術倫理」のテストはその教科書の持ち込みアリですか? [はい]
本によって話が違うと思った。 [大切なことです。何故違うのかをぜひ探ってみてください]
ワットは蒸気機関車を作ることに反対していたそうです。 [え"っ、そうなんですか? 後で話を聞かせてください。ペーパーのネタになるかも]
これから授業がいそがしくなっていきます。 [そうらしいですね。でも3年生は案外暇だとか,,,,,,]
後半戦とつにゅう。
つかれがたまってきている。 [実はセンセイも......]
『まるで鼻にラッキョウを詰め込まれたような臭さなんだ…。バンパイアだったら死んでるよ。』by Gackt(ツアー中にスタミナ補給のため、ニンニク30個分ほどのエネルギーを凝縮したニンニク注射を打ったとき、体の中からニンニクの臭さがわきでてきたときのことを言った言葉らしい)←うろ覚え
最近、体調がわるいです。 [疲れているのかな?]
秋は春に続いて起きづらい。 [お布団から出られないんですよね]
最近、いそがしくて、すいみん不足…。ねむいっす。(− −)zzz。すみません。
体調不良で、集中力に欠けた。
さいきんねれない。つらい。この授業でねてもいいですか? [「いい」とはいえませんが、生理現象には逆らえません]
疲れた。
眠たい〜。
DVよりMTV1000でキャプ→Divxで圧縮するのが一番いいですよぉ〜。 [う〜ん。きっとそうなのでしょうが、パソコンはそう簡単に買い換えられないので]
コンタクトから眼鏡にしたら調子(・∀・)イイ! [そうですか。よかったですね]
次回はまちがえないようにしたい!(書き方を!) [得点的にも不利になりますからね]
歴史大好き。なぜここかというと文系は仕事がないと言われ。 [確かに。文系大学ではそうです]
朝はいつもきつい。 [センセイもお友達です]
めくらはさすがにまずいのではないんでしょうか??もっと、ちがう言い方の方が…。 [はい。次の時間は言い換えました]
宿題がいっぱいですごく大変だ〜!!
風邪なのかノドが痛い。
くぉっ。
オランウーランの意味は「森の人」ということがわかりました。どうして「森の人」なのでしょう? [人間だと思ったのでは?]


西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。


「授業に関するご連絡」に戻る

トップページに戻る