平成14年6月5日更新
第22回:平成14年5月30日(JM・JD) 学習内容/授業の運営方法/学習課題(予習、復習)/課題の解答/今日の一言
○現代の科学技術と戦争・産業・国家
今世紀における科学技術と戦争、産業、及び国家との関係について考察する。特に、科学技術動員体制等について考え、武器開発などに科学技術者として参加すべきか否かについて考える。また、産業の発達に伴う公害問題や環境破壊について考える。
・教室における講義・ディスカッション。
・ビデオテープの視聴
・予習:教科書『技術倫理』の第3章および第4章を読んでおく。
課題の解答([ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
Q.(時間の都合で今回はお休みです)
A.
今日の一言(重複分を除き、全数掲載しています。表現はできるだけ原文のママです。[ ]内は西村の補足ないしはコメントです)
今日の話はよかった。
今日はとっても興味深い話しだった。
興味深い内容だった。
とても勉強になった。
マンハッタン計画がどれだけすごいものかがわかった。
マンハッタン計画興味深い。
今日の講義は、多くの事が考えられて、重要だったと思う。
物事を客観的に見れないとダメだと感じた。興味深かった。
原爆製作をするため、莫大な資金と人が使われていたとはおどろいた。倫理感と研究の板ばさみになる科学者は精神的にとてもつらいものだと思った。
科学者と政治家の関係は戦時下においてはとても危ういと思った。
極一握りの科学者の手のひらの上で人類の運命が左右されたのが残念でしかたがない。
科学の力は間違った方向で使ってはいけないと思いました。
今日の講義で原爆にかかわった人達などについての興味が持てた。原子爆弾に対する考えが、やっぱり人によって違うんだ。
科学者は、今の科学力を試す場を常に求めているようだ。
原爆を作るために町を3つも作るとはすごい。
原子爆弾のために、町をつくり、有能な科学者を集める必要があるのか。軍のためとはいえ、環境がよすぎる…。原爆はやはり使用禁止。
原爆は「絶対悪」。
やっぱり戦争はキライである。人や地のいたいたしい姿をみたくはない。
やはり科学者も人間。原爆はんたい。核について考えてみるのもいいなーと思った。
なんか最後のを聞いてなきそうになった。
核兵器は使えば人類が滅びる恐ろしい兵器だ。この兵器でいま戦争が抑止するだけで本当の平和とは違うということがわかった。
こんな金だけの国に挑んでいった日本に尊敬の畏怖の念を感じます。愛国って必要だけれど怖い精神。
なんか嫌なところに入った。
[原爆開発に関するビデオを見て]
ビデオがおもしろかった。
ビデオを見て原爆のおそろしさをあらためて感じた。
原爆はおそろしい。
何度見ても原爆の恐ろしさを感じる。
原爆は恐ろしいと思った。
原爆は恐ろしい。
原爆は、いったい何なのであろうか。
核はこわい。
おそろしさがわかった。
恐ろしいの一言です。
原爆は恐ろしいものだとあらためて実感した。
しょうげきをうけた。
ばくだんはこわいな。
こわかった。
核はやっぱりおそろしい。
原子爆弾は恐ろしい兵器だと思った。
原爆投下の瞬間は衝撃的だった。
原子爆弾恐い!
やはり実際に目で見えないと、被害のひどさはわからないものだ。
原子爆弾の恐ろしさが改めてわかった。
爆弾の威力は何回見ても驚きます。
爆弾の威力がすごかった。
外国の映像を見るとなにか新鮮な感じがする。
広島・長崎の様子を見て鳥肌がたった。
広島と長崎に原爆を落とされるシーンを見て恐怖を感じた。
原爆ってすごいなとつくづく感じた。原爆の映像を見たら、戦争について真剣に考えなくてはいけないと強く感じた。
今は、見せてもらったビデオはとてもよかった。自分のリサーチペーパーのテーマと似ていたのもあるけどそれとは関係なく、貴重な資料だと感じた。我々は原爆の是非を今も問い続ける必要があると思う。何か、見ていて、悲しいなと思った。
原爆、意外と小さかった。
向こうの視点から見たビデオだったのでとても不思議な感じがした。
法と社会秩序で沖縄上陸のビデオを見た時も思いましたが、ここでも同じ意見です。戦争はどんなことを言っても人殺しに変わりない。
ビデオをみてる時の札野先生の声がまったく聞こえません。
ビデオを見ている時、先生の声が聞きとりにくかった。
先生の声がVTRの音と重なって聞きづらかったです。
ビデオと先生の声が重なってて、何をいっているのか分からなかった。
ビデオの説明をするとき、一時停止をしてからがいいと思った。
英語の音声などが大きすぎて先生の解説がききづらかった。
映像の音声と同時にしゃべられると何も聞こえないです。映像を停止するか、音量を小さくしてからにしてほしいです。英語なんか聞いてもわからないので、小さくていいです。ビデオを見るとねむたくなります。
ビデオの時、眠たくなった。
ねむかった。
今日の授業は眠かった。
眠たい。授業は興味深い話だった。
ねむい。
ネムイっス!!今日は雨やと思ったんやけどなぁ。
むし暑い。風が吹かないから、余計にむし暑い。これが日本なんだなぁと思うような暑さだ。
暑い!!
教室の中あついです。
今日は蒸し暑い。ディスカッションって何するんですか?
核分裂はわかったけど、核融合は?
世界を変える…。大きすぎて理解不可能ですね。
目的があるとないは違うのか。
オレがいれば歴史を変えられた。
どの教科もそろそろ修羅場…。
教科書見つかんないデス(;´Д`)
宿題、やっぱり多すぎ。
大学たのしくない。
西村センセイは後ろの席にすわるようにしたら私語が少なくなるのでは?
食費1日510円
RP(ロボットプロジェクト・リサーチペーパー)最終原稿の〆切は6月11日です。(笑)
いよいよ来ましたワールドカップ!! 寝不足月間到来!!
曰く 少年老いやすく学成りがたし。 曰く 大器晩成。 これいかに。
電気を大切にしましょう。
人類皆兄弟。
HPのアドレスをわすれた〜!
特になし。
西村が担当する授業の様子は、<http://www.page.sannet.ne.jp/h_nishi/>で公開しています。できるだけ、授業当日に更新するように心がけています。